- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:06:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:07:38
「始めたい」はあっても「始めよう!」は見たことないが
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:08:29
金があるんなら今からでも始めた方がいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:08:41
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:09:31
「金があるんなら」の意味わかるか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:09:59
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:10:07
預金金利が低すぎて目減りするのが目に見えてるから言われてただけじゃ?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:10:52
こんな場末の掲示板でわざわざスレ立てする意味ないやん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:11:00
投資初心者にありがちないい制度だから広げだろの精神
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:11:19
第三次世界大戦でも起きない限りは日本も企業も投資した市民も全員が(長期的に見れば)必ず儲かる最強のメソッドだしな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:11:41
マウントだぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:12:07
貯金のない生き方を変えろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:14:17
毎回NISAを商品かなにかと勘違いしてるのがいるのはなんでなんや…?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:14:53
新NISAのメリットは散々言われてるのにまだやってないならもう一生やらない方がいいぞ
アホが適当な認識で始めるとNISA損切とかアホなことをしてしまうんだ - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:18:07
株なんだからやってる奴が多いほど自分の利益も増えるから始めるやつ増やそうとしてただけでは?
やってて損になるわけじゃないんだし - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:22:02
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:24:07
とりあえず年収分くらいの貯金は作っておくべきだと思うの
あとコツコツ投資の効果は若いうちから始めるほどでかくなるのは本当 - 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:27:46
元々やってない人が足引っ張ろうと騒ぎ立ててたイメージ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:29:02
1ヶ月で「あ!−0.3%になってる!損してる!騙された!」って辞める様な馬鹿が一定数いる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:29:59
どうすれば確度の高い儲けが出来るのかを知らずに始めても変なところの株に突っ込んで損するだけだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:30:38
-0.3%で騒ぐようなやつは元々そんなにお金入れてないから数百円の誤差だろ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:32:54
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:33:43
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:33:56
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:34:23
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:34:39
やるかやめるか決めかねてた奴がどっちかに落ち着いて立たなくなっただけでは
一喜一憂するようなもんじゃないから態々自分でスレ立てて話したい事ないし
そりゃ立ってるの見かけたら覗きに来るけど - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:36:41
多分だけどNISAに文句言ってる層はクラウドファンディング系不動産投資にぶっ込みした方がいいと思うの
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:37:35
少なくともここに限定すれば決めかねてる奴がアドバイスを募る系より
もうやってる人間が「お前らも早くやれっ急げっバスに乗り遅れるなっ」系のスレ立ててた方が多かった印象 - 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:38:10
去年の夏に始めて10万増えたから助かってる
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:40:25
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:40:28
ぶっちゃけ日本人の政治と経済への知識と興味のなさはちょっと異常だと思ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:41:11
7月初めに一括で購入したら20%くらい下がって頭おかしくなりそうだったけど何かプラスに戻ってよかったぜ
年末までに戻らなかったらNISA損切民になってたかもしらん - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:42:02
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:43:30
まぁスレ住人は多分そんな多くなくて毎回同じ層が新NISAスレが立ったのを捕捉したら寄ってくる、って所なんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:43:41
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:45:06
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:45:12
放置するなって言われても毎月どこに入れるか考えるのめんどくさくない…?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:46:57
スレの流れも結論も同じだからまぁ積極的にスレ立てるほどでもないんだろうな
なお結論は「今金があるのに投資はじめない奴全員馬鹿です」な模様 - 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:49:06
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:50:15
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:51:40
金の貯め方が分からないアホ向きだけど
何かあるたびにキョドって情報に惑わされて解約しちゃうアホには向いてない投資
最近もニュースになってたけど目先の減少だけでビビって手を出す奴の多い事多い事 - 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:52:28
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:54:28
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:57:42
経験上、短期の波をとらえて「高いときに売って、安くなったら買い戻そう」ってことやると
たいてい、ずっと持ってた場合よりも利益が少ないんよなあ… - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:01:38
大事なのは買った時より目減りしてないことなので
資産が増えるのは副作用だからね
メイン目的は資産価値を減らさないために分散することだから - 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:05:34
その老後の売るタイミングの話をしたつもりなんだが
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:08:54
ビットコインの時もそんな感じだった
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:11:43
会社のDCに全力でNISAやる金がないけどまぁ今はええやろ・・
普通のキャッシュの貯金が溜まってからでいいよね? - 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:11:51
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:12:55
- 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:13:21
今週末の選挙で多分アホみたいに暴落するから今からやるぐらいなら来年からやった方がいいぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:14:19
今の日本人で金ある若者ってそんないんの?
- 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:15:43
別に100万スタートとかする必要ないので…
次一万でもボーナスの何割かでもコツコツ入れとけって話 - 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:16:21
資本主義におけるリターンとリスクの表裏一体な関係性と
消費者、企業、株主の関係性を考慮したらむしろ株式投資への参加者少ない方が長期的には株主儲かるんだぞ
配当込みでプラスサムとは言われてもそれはあくまで株のホルダーに限った話であって
その配当の源泉は消費者の消費活動なんだし - 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:17:06
- 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:17:49
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:19:40
ちょっと知識つけたところででかい意見に利用されるだけのような気がしておっかない
インプレゾンビのうち青バッジつけながら名前やbioに投資垢だのFIREだのと入れてる層を見てると - 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:20:01
- 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:20:12
なんだかんだ含み益も回復したし、やっぱ狼狽売りが一番ダメだわ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:22:20
- 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:30:13
まず証券会社の口座申請で弾かれると思う
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:34:52
アメリカで(確か)清掃員という低所得者ですら死ぬ時までに1000万ドル作れるのが投資信託とドルコスト平均法や
ちょっと頑張れば出来るぞ - 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:44:10
さんざん「余剰資金有るならただ貯蓄するよりも始めた方がいいよ!」って念押してる人たくさんいるのに低所得は余剰資金とか無い~とか無職だから~とか反論する奴いるの何?脊髄で言葉発してるの?
- 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:49:40
新NISAは毎月分配に対応してないからやってないわ
隔月分配ならあるんだけど - 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:50:43
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:53:11
ここ一週間の流れでびくびくする人はやらない方がいい
- 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:44
- 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:58:50
大勝も大敗もしない何事もなければちょっと得する程度の貯蓄と思っとけばいい
毎日確認する小心者や生活費に苦しむほどの貧困層が手を出すもんではない - 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:10:46
リスクを取ってない人がリスクを取ってる人へ利益を流し込んでるのが現代社会だから
一般人でも適度にリスクを取りましょう→いや、そのやり方がわかんねーんだよ!に対する米国とかの解答が
特に深い事考えなくていいから国の非課税制度使ってインデックスファンドにコツコツ積立するよう誘導したっていう - 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:14:40
ニーサやってると着実に増えてる実感はある
今累計100万買って評価額累計150万くらい
がこれを他者に実感させるのは無理なんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:57
普通に証券会社が広告バラまいてただけやん
言っとくがステマじゃないから何の問題も無いし引っかかったアホが悪い - 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:52:39
引っかかったおかげで60万も含み益出てるから嬉しいわ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:54:22
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:55:43
億万長者になるシステムじゃないからな
億万長者なりたかったら人生ベットしてFXなり先物やってどうぞ - 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:56:09
円換算だと爆益出てるように錯覚するが買ってる金融商品がドル円相場に連動してるだけで今年から始めたような奴は大して増えてないんだよな
まあ円のまま持ってたら確実に実質価値が目減りするからやるしかないんだが - 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:56:51
やらなかったら老後に金無くて詰むってだけだから別にやらなくてもいいよ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:56:56
- 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:00:07
自己責任はどっちにも発生するからなんとも…
- 79二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:02:49
- 80二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:09:34
- 81二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:10:23
- 82二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:08
うらやま
- 83二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:25
- 84二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:11:46
お金がある人向けなんだよね ない人は貯金とかないのん
- 85二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:14:19
貯金無しとかはNISA以前の話なんですねぇ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:18:11
資本主義社会ってそういうもんだし
- 87二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:21:18
ソシャゲの話してる時に「俺スマホ持ってないんだけど」とか言われても何も言えんだろ
NISAの話してる時に貯金ないとか仕事ないとかいうのはそういうのと同じ - 88二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:22:51
そもそもなんで貯金してないの?って話になるな
給料少ないだの忙しくて資格勉強する時間ないだのはスマホやパソコンいじる時間減らせば解決だし - 89二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:08
- 90二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:23:38
- 91二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:07
ソシャゲやらしてあげるってプレイした時に出た利益丸ごともっててるやないか
- 92二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:24:27
- 93二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:25:33
いや、そいつは教えて欲しいんじゃなく自分は何もせずに金だけ欲しいんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:20
- 95二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:26:34
投資が全てで食ってくプロ投資家じゃないなら投資と労働収入は両輪だからそこらへんはどうしてもな
- 96二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:29
このスレ共産主義者がいる……こわ…
- 97二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:27:58
- 98二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:29:03
失敗した共産主義じゃあるまいにな
- 99二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:29:42
金持ちが稼いだ金は税金を経て公共事業という形で貯金ない人にも利益分配されてるから心配しなくていいよ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:31:07
社会保障とか利益分配みたいなもんだしな
- 101二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:31:08
少額投資非課税制なんだから少額でも利用すればいいのに
飲み代とかジュース代の分でも入れればいい - 102二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:36:09
- 103二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:37:33
単なる搾取で草
- 104二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:37:33
- 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:38:23
- 106二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:39:15
- 107二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:40:36
- 108二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:41:03
明らかに嘘だろうから気にするな
- 109二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:42:00
NISAの上限超えて税金もかかるからもっときついぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:42:01
- 111二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:46:40
嘘カスキッショ
俺の両親2人とも50代で月手取り15万だぞ - 112二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:53:22
両親50代150万君自分の稼ぎでもないのにケチつけるとか本当に心が貧しいね
いちいち貧乏自慢されてもだからどうしたとしか思われないよ - 113二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:53:33
- 114二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:54:31
- 115二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:49
NISAスレ毎回同じような流れになるよな
同じ人が立ててるのかな - 116二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:53
分配金シミュレータでベスコとABDの分配金調べて数値入れてみれば
近い値が出るから、俺が金持ってるかどうかはともかく
分配金自体は嘘じゃないって解るよ - 117二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:54
毎月分配型で高配当って元本配当じゃないのかと思うが違うんかな
- 118二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:56
元手がないといっても、月数千円から1万とかでも始められるし、払えない月があっても何のお咎めもないしで
とりあえずやっておくが賢い
ニーサにおける元手とは置いておける時間と言ってもいい - 119二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:56:38
- 120二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:57:12
- 121二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:57:38
NISAスレってすぐ貧困層に金持ちマウント取る自称中堅が湧くから不愉快なんだよね
格差広がってるじゃん - 122二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:57:57
ソシャゲに課金する一万円をNISAに流せばいいのに
- 123二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:58:22
ソシャゲなんてやってないぞ
- 124二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:58:28
- 125二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:59:15
スマホ捨てて通信費をNISAに充てれば今日にでも格差を埋めていけるぞ
- 126二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:00:07
NISA自体余剰金を投資するものなのにお金ないとかいってる奴が湧いてる方がおかしいと思うが
自分が貧困層だと思うなら何でこのスレ開いてんの - 127二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:00:13
- 128二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:00:37
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:13
- 130二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:14
だから余剰金がない民はできないから格差広がるよねって話
- 131二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:14
- 132二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:31
- 133二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:52
- 134二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:02:59
- 135二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:03
インベスコは結局タコ足だからなぁ
- 136二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:22
- 137二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:47
- 138二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:48
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:04:03
毎月分配って良くないんだろうなと思いつつ
不労所得の魅力はある
100万ぐらい入れたら月1万貰える? - 140二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:04:13
200万のレベルだったらNISAやる前に転職すすめるわ
- 141二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:04:40
- 142二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:04:50
ナマポは証券の口座は持てないんじゃないかな…
- 143二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:04:52
ナマポ民は社会に生かされてるんであって社会の構成員じゃないんだから最初から広がる格差が存在しないよ
- 144二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:05:00
- 145二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:05:22
NISAスレっていつもこういう流れになるなぁ!
四六時中あにまん見てるのかな - 146二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:15
そのナマポを生かすために稼げる人により稼いでもらう手段の一つがNISAだぞ
ありがたく享受しろ - 147二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:15
NISAに親殺されたんだ
- 148二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:31
- 149二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:56
200万以下の年収ってなると最低賃金フルタイムでバイトとか?
社員ならさっさと転職案件じゃ… - 150二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:07:06
- 151二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:07:11
- 152二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:07:51
やっぱりNISA作ったのは悪手だったと思うわ
貧困層が刺激されるだけ - 153二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:08:11
- 154二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:08:42
- 155二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:08:52
- 156二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:09:12
- 157二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:09:20
本来全国民が同じ額をいただくのが理想なのにな
- 158二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:10:25
- 159二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:10:46
- 160二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:10:57
二次以外カテでは親が手取り15万くんが住み着いちゃってるからお金と仕事の話するといつもこうだぞ
今日は3回ぐらい同じ流れのスレみた - 161二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:14
- 162二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:25
みんなに分かるかな
買い物はダイソーのみ。服は全部おさがり。オシャレは禁止
ゲームも勝ってもらえず孤独な幼少期を過ごした気持ちが - 163二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:47
- 164二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:13:11
- 165二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:14:07
定期崩して年始に枠全部使い切るべきだったと後悔してるわ
- 166二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:14:13
- 167二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:14:20
月千円も出せないならあにまんなんて張り付いてんじゃねえよ
- 168二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:14:27
年始に始めて夏場マイナス15%くらいまでいったけど今見たらプラス10% くらいまで盛り返してたわ
夏に様子見て底叩いたタイミングで買い増ししようと思ってたのに仕事忙しくて忘れてた
予想より戻りが早かったのもあるけど損したなぁ - 169二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:15:20
- 170二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:15:45
- 171二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:15:47
はやくアメリカ神話崩壊してくれんかな
一度貧困層の気持ち知るべきだと思うんだ - 172二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:16:06
- 173二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:16:11
降ろすのはどうせ40年後とかなのに何言ってるの
- 174二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:16:53
- 175二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:17:08
- 176二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:17:21
一括ならともかく積み立てならその時の為替を気にしてもしょうがないぞ
- 177二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:17:52
- 178二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:18:11
貧困層の気持ちは少しも知るべきだと思うな俺は
- 179二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:18:31
結局NISAはそんなオススメじゃないってことか
- 180二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:18:40
- 181二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:18:51
- 182二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:19:14
- 183二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:19:38
- 184二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:19:42
- 185二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:19:54
- 186二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:20:06
舐めてんのか?
- 187二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:20:20
- 188二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:20:28
- 189二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:20:42
- 190二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:01
保険の見直しをせずバカ高い保険料を毎月払う
節税も全然してない
投資もしない
金がない! - 191二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:10
荒らしてるのは金持ちマウント取ってる方だと思われるが
- 192二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:26
中学高校すら行けてなさそうな知能なんだけど
- 193二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:34
- 194二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:36
- 195二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:37
- 196二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:56
マウント取って来る人よりはマシかな
- 197二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:21:59
マウント、どこに!
- 198二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:22:08
みんな買えるなら買ってるんだよなぁ…
- 199二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:22:17
- 200二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:22:22
馬鹿って言ってるやん