- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:30:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:31:06
テレグラムって言い出したら損切りしとけ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:31:10
個人情報を要求する
テレグラムとか普通使わないツールで連絡取ろうとする - 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:31:15
業務内容が想像つくかどうか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:31:25
勤務先を目視確認すればいい
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:31:53
普通に探せばそんなもんにぶち当たらんだろ
ハローワーク行くとか - 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:32:09
店頭でアルバイト募集してる店のスタッフになればええやん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:33:35
勤務先の住所は調べとけ
聞いた事ないツールで連絡取ろうって言われたら怪しめ
運搬とか運送とかあって免許いらないとかカバンの配達とか書いてあったらやめとけ - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:34:33
ハロワ行って便所掃除でも紹介して貰え
刑務所帰りでも受かるぞ
ソースはうちの弟 - 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:34:51
ホワイト案件はわかりやすい地雷
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:34:51
自分で判断できんならハローワークに行って相談が確実
もしくは有名な会社でも受けりゃいい
コンビニとか飲食店バイトとかなら経歴不問でいける場所たくさんある - 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:35:20
普通に闇バイトって書かれてる求人もある
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:36:13
怪しいと思ったらここじゃなくてもいいからスレ立てしてみよう
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:36:30
自分から「詐欺じゃありません!」「ホワイト!」「高額!」「簡単!」とかアピールしてる求人は完全にアウトだ
本当にマトモな場所はいちいちそんなアピールせん - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:36:53
騙されやすい自信があるならハロワにでも相談しとけ
自力でやると引っ掛かるやつはいる - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:52:36
とりあえず変な場所で人を集めてる条件のいいバイトは黒と思っておけ
本当に真っ当な仕事ならまともな場所で人を集めるから - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:54:31
日当で1万5千円超えたら怪しいと思え
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:56:46
ハロワで探す以外だと各種お店が自分で張り紙して募集してるバイトやパートに募集するのも良いかもな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:59:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:59:46
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:02:08
インディードみたいな求人サイトでは紛れてるって聞いたぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:02:34
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:03:33
ハロワ行くしかねェ
流石にハロワには無いよな? - 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:04:01
インディード、ジモティー、エンゲージ、マイナビ転職で確認されてるぞ
業種は「梱包」「発送」「清掃」「運搬」と多種多様
闇バイト、インディード・エンゲージ・ジモティーなど大手サイトに求人広告【読売新聞】 高齢者をだます特殊詐欺グループが、大手求人サイトなどに求人広告を出し、現金受け取り役を集めていることが警察庁への取材でわかった。東京、愛知、福岡など7都県警が昨年、求人に応じた男女38人を逮捕した。「闇バイト」を募る違www.yomiuri.co.jp - 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:04:02
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:04:26
会社の住所もよく見て地図で調べた方が良いよ
大体書いてないか適当な場所になっているから - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:04:27
普通にあるよー
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:04:58
住所でぐぐってアパート出てきたり倉庫出てきたらやめとけ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:06:10
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:06:44
テレグラムともうひとつ名前上がってたのなんだっけ
忘れちゃったけどそもそもまずはDMでって言いだした時点で怪しいと思ってる - 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:07:00
いわゆる闇バイト「は」ないと思う
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:08:04
無難に近所の店のバイト募集全てに当たっていけ
我が儘言わずに手当たり次第に当たればどこか人手不足の職場はちゃんとある
経歴なんて気にするな体力が人並みにあればジジババよりは働ける
闇バイトより儲からない?そもそも資格も学歴も無い人間が一日でn万円稼げるなんて嘘か違法ぞ
長く着実に働きたいなら多少給料低くても信頼できる職場に身を置け
そこで真面目に働けばそこからご縁が繋がるかもしれないんだぞ - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:09:30
「ネットでバイト探す」自体がもうリスキーではある
近所のコンビニやらの求人チラシのが安全 - 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:10:11
ジモティーは特に危ない気がするからやめた方がええよ
求人サイトですらないから最低限の管理もあやしいし - 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:10:48
即金のバイト
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:13:34
企業名を検索する
住所を検索する
肉眼で確認しに行く
就活ならこれくらいはするだろう
同じことをやるんや - 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:13:39
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:14:33
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:15:02
地元で農業のバイトって出てるけど地元にそんな場所ねぇぞみたいな仕事あるから悩む…
経歴不問、即日入寮可みたいなところ - 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:17:02
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:17:57
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:18:05
ありがと
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:19:22
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:19:32
下手な殺人より重い懲役食らって全国に晒されるリスクと低賃金を比べて決めるしかないぞ
残酷なようだが - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:20:27
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:21:18
最低賃金の最低値が952円最高値が1163円だから同じ仕事で同じように最低賃金でも格差あんのよな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:22:37
横だけどスレで出てる危険兆候全部調べて慎重にネット求人から選ぶしかないよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:23:20
親ガチャって言われるのも分かるわぁ
地方で子ども産むの虐待でしょ - 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:23:50
警察がガチで取り締まりに来てるから成功する確率とかほぼゼロみたいなもんだけど
それでも応募しちゃう人はいるんだろうね - 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:24:32
田舎への憎しみは田舎への憎しみカテでどうぞ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:24:37
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:26:25
一発逆転に惹かれちゃう人は一定数出てきちゃうからね
情報商材やら闇バイトの餌にしかならんのだけど…… - 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:26:32
闇バイトして捕まったら介護の必要な親が余計大変なことになるが
- 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:27:53
地方なら期間工の求人とか割とありそうと思ってたけどそうでもないのかな
- 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:29:30
高校生の8割は闇バイトと普通の求人広告の見分けがつかないんだってね
怖すぎるだろ - 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:31:46
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:32:52
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:33:30
「(危ないから)楽して稼ごうとするな地味にやってくしかない」って言われてキレるならその段階で諸々やべえから
ちゃんと福祉への申請なり医療的なケアなりをやった方が良い - 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:33:44
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:33:55
- 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:34:06
ネットに書いてあることを何でも信じちゃう奴が多すぎるんだよな
学校でそういう授業をしてるだろうに聞いてないんか?
だったらグロ画像踏まされたりして疑うことを覚えた方がいいぞ - 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:34:17
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:35:04
精神肉体問わず障害傷病での就労困難までいったら普通にもう闇バイト云々じゃなく福祉の話でしょ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:35:15
- 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:35:43
さっきからスレ違いの人おらん?
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:35:51
- 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:36:11
社会復帰機関使ったとしても30代引き籠りからだとまともな職に就けないのがなぁ
だったら一攫千金の闇バイトの方がええわ!ってなる人もいるだろそりゃ - 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:36:58
あにまん民じゃなくて市役所にTELしてソーシャルワーカーさんかケアマネさん召喚しろ案件
- 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:37:02
闇バイトするくらいならニートのがマシだ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:37:21
そういうの信じちゃう阿呆をわざわざ集めてるからね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:38:02
根本的な話になるけど闇バイトっていうか金銭目的の犯罪行為だからな
- 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:39:03
やっぱ闇バイトって呼称変えたほうがいいな
ちゃんと犯罪行為らしい名称にしねえと - 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:39:27
今の時代最低賃金の方が安心なまである
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:39:43
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:40:32
主犯格をさっさと全部捕まえてくれ~~とは思うが
やっぱり難しいんだろうか - 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:41:09
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:42:01
弟なにしたん?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:42:21
- 79二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:42:37
- 80二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:42:45
コンビニとかチェーンの飲食店は店に募集してますって書いてあるから確実
- 81二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:44:14
- 82二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:44:35
何が闇バイトだ
ただの詐欺罪、強盗罪、覚醒剤取締法違反やんけ
全部犯罪だ犯罪
犯罪するくらいなら家で寝てろ - 83二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:44:59
仕事関連のスレ精神病がどうのこうので仕事じゃなくて福祉に頼れよって人必ずでてくるよね
- 84二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:45:03
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:47:53
- 86二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:47:58
いや実際福祉に頼った方が良くね?
- 87二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:47:59
スーパーとかでも大体募集してるよな
- 88二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:48:27
底辺の仕事しか就けんから言うとるやつおるけど、犯罪ビジネスの最底辺に就職するだけやからな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:48:39
- 90二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:49:25
スーパーとか引きこもり歴10年の人雇ってくれねんだわ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:49:42
すごい怪しいURLになったけど警察庁が出してる闇バイトの見分け方のクイズがあるページです
- 92二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:49:43
まァ精神病盾に闇バイトするなら一生引きこもっとけっていいたくなるわな
- 93二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:50:18
仕事を選べる能力や立場が無い以上は選ばずにどんな仕事でもやって生きてくしかないんやろな……
- 94二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:50:39
社会は思ってるより優しいんだ
まともに働けなかった人には少ないながらもそう人のための道が用意されてるんだから犯罪するよりマシだぞ - 95二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:51:07
- 96二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:51:33
- 97二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:51:47
生鮮食品部門とか経歴問われてる感じしなかったけどなあ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:51:51
- 99二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:52:03
- 100二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:52:53
まともな店はね、経歴ずだぼろ能力も微妙コミュニケーションも外見もきつい奴は雇わないの
- 101二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:52:54
高校生って楽で高給なバイトに惹かれやすいから…
- 102二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:53:17
主犯格ほぼ海外在住者って聞いたけどその辺も難しくしてる要因なんだろうね
- 103二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:53:56
- 104二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:53:57
然るべき場所でちゃんと紹介してもらえばいいだけじゃないの?
ハロワなり就職支援センター行けばいいだけなのになんで信用性全然無いし何かあった時にかけこめる先も無いあやしい誘いにわざわざ行くのかよく分からない
- 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:53:58
なんかデモデモダッテばっか言ってるのがいるけど
スレチだから他所でやってくれねえかな…… - 106二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:07
見分けようと思って挑んでて8割無理だと思ってる以上にもっと周知徹底が必要なのかもしれんってなるな
- 107二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:18
力仕事か介護に行けっていうけど力仕事は男しか雇ってねぇし介護はコミュニケーション能力と要領の良さ必須なんよ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:40
このデモデモダッテちゃん他のスレでも見かけたわ
- 109二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:53
現役引きこもりが募集にいきなり飛び込んでも受ける側としては不安しかねえだろうしなぁ、
引きこもりだから出来ませんとか精神病なんでその仕事無理とかいきなりバックれるんじゃ…みたいな不安があるし
そういう雰囲気を払拭させて働き口に迎合してる風体じゃなきゃ厳しいと思われる
- 110二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:02
最近は一回福祉噛ませたらそういう人向けの就労支援もやってくれるよ
- 111二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:05
まかないが出る、売れ残りが貰える飯屋で皿洗いから始めろ
コンビニとかは売れ残りは貰えないからな - 112二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:22
- 113二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:42
ブラック企業なら自分は被害者ですって言えるけど
闇バイトは自分が犯罪者になるからな - 114二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:49
あるけどそれだけ金出すからにはバイト先側だって採用する相手にそれ相応のもの(職歴なり信頼性なり実績や資格なり)求めるからここで言われてるような強盗殺人に手を出しかねない底辺がいきなりトライするのは難しいんじゃないの?
- 115二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:56
精神病んでて引き篭もりだったらまずは就労支援ではないだろうか
- 116二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:57:53
ぱっと見て自分に都合良すぎるって思うやつは全部怪しいと思ったほうがいい
田舎なのに異様に時給が高い・簡単なのに高月給・未経験歓迎職歴不問・簡単な荷物運び軽作業・一人でもくもく・仕分け作業なのに作業場所が公開されてない・きっちり休んで推し活!とか流行の言葉を使ってる・内容掲載元同じなのに色んな言い回しで複数求人をだしている こんな感じ - 117二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:58:22
こいつもしかして闇バイトの工作員じゃね?
試しに通報してみよう - 118二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:58:46
とりあえずハロワ行って「今こういう状況ですけど、どういう段階を踏んで就職すればいいですか」って聞いてもらうのは有効だと言っておく
- 119二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:58:51
マトモな企業がマトモじゃないやつを雇って普通の人よりも高い給料払う訳ねんだわ
- 120二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:59:12
チホウガーテイヘンショクガーブラックキギョウガーとかでデモデモダッテしてるような人が簡単()高収入()とかに釣られて闇バイト当たっちゃうんだろうなってのがよく分かるスレ
- 121二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:00:09
セイシンビョウデヒキコモリがーってのも追加で
- 122二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:00:19
身の程を知るって大事よね……
- 123二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:00:52
市役所に相談しろし
- 124二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:02:08
次ナマポが降りないどうのこうのが始まるぞ
- 125二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:02:21
「仕事は基本的につらくて大変なものですが、この先何十年付き合う必要があります。」を中学生くらいから教えておかないと変なワンチャンを期待して頓挫して勝手に病んで闇バイターか無敵化するのがこの先もっと増えると思う
- 126二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:02:51
企業サイトで出てくるのこえーな
- 127二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:03:42
ハロワか市役所で門前払いされた!みたいなのもたまに見掛けるけど
今のご時世そんな真似するわけがないのでちょっと気に入らない対応されてキレて逃げ帰ってきたのを盛ってるだけだと思う - 128二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:04:02
- 129二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:04:11
介護は行政頼れ
- 130二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:05:16
スレ主ご所望の見分け方はだいたい50レスくらいまでで全部出てるから各自参考にしてね
- 131二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:05:23
親と向き合わなさすぎなだけのような気もする
- 132二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:05:47
- 133二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:06:24
- 134二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:06:59
一芸もないのに儲かる美味しい話なんてものはない
- 135二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:07:05
実際問題闇バイトみたいな危険な奴の募集って底辺とかブラックとか入りたくない人間が飛びつくような文言が並んでるんだよな
- 136二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:07:47
- 137二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:07:47
簡単でしかも高給とかなら闇バイトじゃね
- 138二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:09:17
- 139二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:09:39
- 140二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:09:48
闇バイトで乗せられたどころか口座をそのまま貸しちゃった人?までいるみたいだし周知の足りてないことって色々あるよね
焼け石に水だとしても義務教育で教えるべきなのかも
急に怖い話してもいいですか?
この時期新生活に向けて若い子たちが口座作るんですよ。で、銀行で働いてた時、男の子が二人銀行に来て、年下っぽい子が口座作って待ってる間も仲良くしゃべっててかわい〜とか思ってたんです。
後日、その口座売られまして、年下っぽい子、二度と口座作れなくなりました — 鶴田樹 地下35階永住のため低浮上 通知確実にしんでます (ayanenonoca) 2023年03月23日 - 141二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:10:14
「一発逆転」が好きな人は陰謀論とか情報商材詐欺にハマり易いと言われていたけど闇バイトとかも基本一緒なんだろうな
- 142二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:11:30
経歴ボロボロならいきなり正社員とか自力でバイト探そうとしてもトラウマが増えるだけなので有名な派遣会社登録して担当ついてもらえ
派遣会社も必死だから結構むりくりでも仕事先見つけてきてくれるぞ
仕事先でなんかあれば担当に言えばいいし - 143二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:11:37
- 144二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:12:35
今時はYouTuberだの才能があれば跳ねることが現実にもあるってのが感覚狂わせるとかもあるかもね
- 145二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:13:46
ブラック企業多いのは確かに問題があるけどかといってこの条件がホワイト企業の条件ですみたいなのが凝り固まってるよね
そんな美味い仕事ないのを前提にいれることを忘れてる - 146二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:15:30
まとまってて良いサイトだな
報酬が高過ぎる、時給の記載が無い、秘匿性の高いやり取りを求められる、この辺りは要注意だよね
口座売買もモロ犯罪なのにそのまま記載してある手口があるのも分かってない人多いんだろうな
- 147二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:15:40
- 148二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:16:11
- 149二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:16:45
- 150二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:19:19
- 151二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:19:28
仕事なんて大なり小なり大変なことはあるしな…
小学生の頃はやりたいことだけやって遊んで暮らしたいなんて思ったりもしてたけど - 152二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:19:33
いまそんなこと明言したら大問題になるけど大丈夫か?
- 153二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:21:02
求人サイトの応募ボタンから応募できずしょっぱなライン追加してやりとりさせられる所はやめたほうがいいな 会社名検索してちゃんと出てくるか確かめた方がいい
- 154二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:21:44
- 155二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:22:30
他人と関わらないってやっぱりあかんわな
人を人と思わなくなって他人どころか自分すら軽んじてしまうのでは? - 156二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:22:34
- 157二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:23:17
コロナ禍の時こういう簡単副業の広告めっちゃ出てきてたな
- 158二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:23:37
- 159二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:26:17
むしろAIが食うのはホワイトカラーじゃねえかな
- 160二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:26:26
今話題だからと闇バイトのスレばっかり
被害者(実行犯?)予備軍がたくさんいるってことだな - 161二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:27:23
- 162二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:27:25
仕事しながら身体鍛えられるブルーカラーって人間に向いてる気がするんだよな…
- 163二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:27:29
AIとやらは肉体労働なんてできないからな
- 164二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:29:05
もしかしてブルーカラーがブラック企業でホワイトカラーがホワイト企業って思ってる?
- 165二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:30:53
ホワイトカラーに就きたいけど就けない
ブルーカラーは嫌だ
そういう人材が闇バイトの恰好の餌食にされてるんだよな - 166二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:30:57
地道に手や体を動かせばいいし成果も目に見えやすいブルーカラー系のバイトのが好きだったんだがな…
清掃とか綺麗になったの確認すると達成感感じるし、農業バイトも疲れるが外の作業は閉塞感無くていいし - 167二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:31:50
楽にお金稼いでるならみんなやってるからな…
- 168二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:36:11
ブルーカラーの仕事をやってるけど
傍から見るとダサくてかっこ悪いかもしれんがこういう仕事でも生きがいとやりがいが生まれたりするんだ
簡単に奪わんで欲しい - 169二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:37:41
- 170二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:38:54
可哀想な人生送ってそう
- 171二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:40:25
高度情報化社会もここまできたかあ
- 172二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:40:43
ホワイトカラーも結局体力仕事だけどなあ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:41:01
高校生で曲作ってヒットしました学校行きながら絵師やって稼いでますティックトックで顔出しで踊って投げ銭もらってますみたいなネットで稼げる人がいるってのが可視化されて抵抗感が薄まってるんだろうな
- 174二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:41:18
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:42:19
- 176二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:43:04
中高生で月給100万とかX見ればザラにいるし
不労所得築いてる若者みたらブルーカラーとか馬鹿らしくなるだろそりゃ - 177二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:44:32
絵も音楽も作れない踊りもできないって子がこれならできるかもって画像選別だの動画再生だのの怪しいバイトに手をだすのかな
- 178二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:45:25
Xで見たけど個人情報を入力しないと採用できないって書いてある
平気で住所とか口座番号とか親の名前とか入力したアホが闇バイトに加担することになる - 179二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:45:36
- 180二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:46:49
ああいうの中年のオッサンが書いてて写真は拾ってきたやつ
- 181二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:46:58
でも生活支えてるのは主にブルーカラーなんだよね
むしろホワイトなんて当事者ですらそれこそ社会の歯車、替えの効くパーツでなきゃならんくらいの認識だ - 182二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:47:51
社会のつくりやお金を理解をまったくわかってないころからヤバい情報や先入観だけSNSを通して注ぎ込まれるって将来は暗いわ
- 183二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:47:59
- 184二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:48:35
かわいそうなアタマしてるな
- 185二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:48:43
底辺=一番下=支えてる
確かに(笑) - 186二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:49:17
ブルーカラーは慢性的に人材不足してるがホワイトカラーは引く手あまただからよほどホワイトカラー適正ないと就けないんだよな
- 187二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:49:59
ブルーカラーからホワイトカラーに転職したけどどっちもホワイト企業だったから楽しいよ
ただ難点は運動不足になるからジムに通ってる事
実質8時間労働じゃ無くなってる - 188二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:38
商業高校に行って簿記1級と会計士を取れば就活無双できるよ
親も知らんのよホワイトカラーの仕事を - 189二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:46
結局国が悪いよ
弱者を切り捨て続けた結果 - 190二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:50:59
- 191二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:51:03
- 192二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:51:26
デスクワーク向いてないね
- 193二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:51:29
みんなあつまれ〜!デモデモダッテが始まるよ〜!
- 194二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:52:01
社会参加できてる時点で闇バイトや強盗と違ってありがたい人たちだよ
- 195二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:52:03
ブルーカラーってやつを全部なくしゃ解決できんじゃね
どう生活していくかしらんけど - 196二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:53:05
服の色で仕事を示してるだけでどっちが上とか下とかないんだけどなあ
- 197二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:53:15
世間体より俺が楽しく仕事を続けられる方が大事なんじゃあっ
- 198二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:53:29
なら給料と休日同じじゃ無きゃおかしいだろ
- 199二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:53:39
物事を理解できないなら速やかに墓に入って
- 200二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:53:47
無理でしょ