- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:20:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:21:00
ブーメラン刺さってるぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:21:07
配慮できて偉い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:21:48
俺含めバカはインターネット鵜吞みにするからな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:23:47
スレタイ見て「負けたんスか?」って書き込もうと思ったけどこれは同意だわ
「俺含め」「俺が言えたことじゃないけど」←こういうのを枕詞に入れてるか入れてないかでスレの流れが同調になるか叩きになるかだいぶ違うよな - 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:24:03
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:24:47
一昔前なら(今でもたまにいるけど)目が合ったとかで因縁つけてぶん殴ってたのがスマホ持ってる時代だぞ
しゃーない - 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:25:55
インターネットがってより日本人特有のものでは
俺含め自分を客観視出来てますよと予防線張らないと他人攻撃できないからな反撃が怖くて - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:27:29
反撃は怖いけど攻撃はしたいっていうところが俺含め根暗だわ~と思う
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:28:34
俺含め(含んでない)
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:29:13
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:30:41
意図せず主語がデカくなってた(そうとも読み取れた)パターンでそれやられたわ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:39:04
良い悪いの話じゃないですよ〜あくまで私の好き嫌いの話ですよ〜という意味合いを込めて「しょせん個人的な意見なんだけど」って予防線を張ったんだ
そしたら「そう考えるのはおかしい」からの人格、思考の否定を食らってしまったよ - 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:41:06
敵に対する思考というか被害妄想というか
過剰に自分がぶん殴られてると思い込む奴は多いよな
勿論いい意味でね! - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:42:18
うるせー馬鹿(お前を含む)
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:43:10
インターネットで活動するコミュニティは狭められたから似たり寄ったりな意見な奴が増えたように見える
だから許された気持ちになって攻撃を盛んに行うのだ
個人の感想です。効能その他は認められておりません - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:43:19
最近はマジで馬鹿なんだと思って枕詞つけるのやめたわ
さすがに俺とこんな被害者根性もりもりでお気持ち攻撃してくる馬鹿どもが同じステージなわけがないからな
上から見たら両方馬鹿でも、俺自身が目線を合わせてやる必要はない - 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:44:50
下手に出て俺は馬鹿だからもうちょい賢く喋ってくれって言ってる
変わり映えしないなら俺と同レベル論法が解禁できる - 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:51:58
パワー系縦読み好き
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:56:44
俺含む根暗同士の言い争いは予防線で防御力あげておかないと付け入られるからな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:57:35
というか発狂されて困るならそもそも愚痴なんて書かなければ良いのでは?
角が立たないような文章考えるの大変でしょ - 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:58:34
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:00:38
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:01:30
俺こ含んめ定期
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:02:01
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:03:51
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:06:55
ここ最期に「俺含め」って入れれば完璧だった
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:07:42
A「○○」
B「おかしくないか?」
A「××という理由で云々」
B「○○と言ってるようにしか見えない」
って感じのやりとりは意外と見かけるよね
あとは単純に同意の文章なんだけど前後の書き方の問題で否定してる意見に見えるパターンもあるか
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:07:50
嫌、それは違くね?表現変えて同じような内容言ってくる人は多いけど
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:15:43
似たような話題を別のとこで今日見たけどそこで「Aさんは被害者意識の強い人たちの顔色を伺っているように見える」というような書き込みがあって
そこに「Aさんは被害者だろ」ってレスが付いててダメだこりゃここに参加したら怪我するって思ってブラバした - 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:15:47
人に指摘したときに、じゃああなたはどうなの?と言い返されるのは定石だから、反撃の芽を摘んでおくのは効率的
自分の事を完全に棚に上げるノーガード戦法もあるにはあるが、そこに付け入られると議論が平行線になりがち - 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:18:01
- 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:29:27
お気持ちは武器にならないってのを周知してほしい
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:47:53
多分だけど世の中の7割くらいは馬鹿だぞ
しかもその半分は自分が馬鹿だと自覚してない馬鹿だぞ - 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:28:46
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:37:20
🤢わても今鏡見たら顔にバカって書いてあったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:05
俺を含めて
個人的な意見だけど
俺が言えた義理じゃないけど
この手の配慮が含まれた文章は、それをしないと話にならない人がいることを知ってる人の文章だなと前から見ていた
どちらかというともはや完全に見離している人 - 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:26:00
敵か?
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:45:38
もう個人的にとか自分はがネット上での口癖になりつつある
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:47:03
ああ、俺も含めて敵だ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:47:40
>>2が速攻で噛み付いてるのおもろい
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:48:58
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:24:36
人は鏡
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:48:59
どいつもこいつもアホ過ぎるんよ
俺以外 - 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:49:42
ネットあれば人間関係どうでもいいとか言ってる人多いのが答えなんだろうなと
ぶっちゃけコミュニケーション難度はネットの方が上がるのに普段人と関わらないならそりゃ簡単に齟齬も起きるよ - 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:54:15
俺含めバカだからね! 俺含めね!!
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:28:32
dice1d2=2 (2)
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:38:37
「個人的に」とか「〜と俺は思う」みたいなのはもうなんかリアルでも自分の感覚とかを話す時の口癖になってるわ