- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:37:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:39:05
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:39:07
安直だが、消費税はもうちょい下げていい
あと車買っただけで税金かかりすぎとも思う - 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:39:15
税金とはちょっと違うけど受信料はいらない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:40:08
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:40:17
現代日本なら消費を促進させるために消費税なくしたほうが良くねとかそういう話?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:41:19
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:41:45
税金じゃなく罰金になるけど少子化対策で二股以上した奴は発覚次第大量に金取ろう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:42:08
闇タバコが出回るだけだしなそれ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:42:46
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:43:25
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:43:56
- 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:44:49
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:44:54
他のゲームは対象にせずソシャゲだけピンポイントで課税することってできるんか?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:44:59
何かそういうとこまでは考えずに「はーとにかく税金消えたらいいのに」みたいなスレかと……
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:45:03
海外渡航に税金かけよう
金持ちがガンガン流出して税金搾り取れてないのが今の税収難の原因でしょ? - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:45:57
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:46:18
寺や神社から税金とれるようにして
京都の財政難を救ってあげよう - 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:47:24
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:47:33
海外に行く時は一時的に資産の半分を預かれるようにすれば逃げないでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:03
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:25
資産を海外に置いて日本のじゃないのでないでーすして逃げられるだけ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:34
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:52:07
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:52:56
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:53:35
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:53:55
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:01
なんで反社と繋がってる連中から税金取ろうとしてるのに反社の資金源が増えるんだよw
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:24
銀行や仮想通貨の口座に課税しよう
たくさん持ってる奴なんてほぼ犯罪者でしょ(暴論) - 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:55:32
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:57:05
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:57:43
議員の居眠り税は?
せっかくカメラで撮ってるんだし - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:58:28
口座に金入れてたらバレるから現金のまま持つ、純金、時計、ブランド物に変えるのは基礎中の基礎だぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:58:43
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:58:58
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:01:04
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:02:12
会社に言えば住民税の徴収を特別から普通に変えてもらって天引きされる額減らせるぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:18
国は見るようにしてキャバクラや風俗に税務調査も始めてるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:03:25
税金高く取りすぎても取らなくてもヤクザが闇〇〇広めるの難しすぎん?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:06:45
このスレヤクザの闇の力過信してないか
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:08:20
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:11:06
なら逆に玄米や豆乳とかには健康免税つけようか
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:12:42
パチンコ税画いい
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:24:51
パチンコに税金かけたらヤクザが闇パチンコで幅をきかせるから…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:28:10
ほぼ負債になってる山林の固定資産税はどうにかしてくれ
保安林にすれば税金がかからないけど、手続きがめちゃくちゃ面倒なんや - 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:29:27
日本のタバコは安いからもっと上げていいよ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:31:10
税の基本から逸脱した用途の税は廃止でいいよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:34:46
- 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:05:00
宝くじは非課税なのに公営ギャンブルの払い戻しは課税なのまじで意味わからん
上前最初からハネてるしその金自治体にも行ってるやろがい
あとガソリンの二重課税を即刻やめろ
それから高齢者の 1 割負担やめて 3 割負担にしろ - 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:03:34
入国税100万円くらい掛けてもろて
- 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:55:23
贈与税はいらないと思う
- 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:59:49
新聞を消費税の軽減対象課税資産にしてるのは納得できない
わざわざ週2発行に限定されてるし完全に大手新聞社に対する配慮だろ
オムツよりも優先して社会的配慮の対象にする合理的な理由を説明してみろよ - 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:22:01
スポーツ税やってもいいんじゃね?
社会人運動部とかJ3とかのプロから徴収でさ
名目は施設保全だなんだにしてさ - 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:26:08
- 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:30:24
外国ではそういうのやってるなそういや
- 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:36:19
これはスポーツ庁が小銭稼ぎにバカ真面目に始めそう
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:39:40
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:44
宗教からも税金取っていいと思うの
- 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:16:50
EVの重量税は免除しなくていい
バッテリーのせいで重量増しているんだからむしろ増額しろや - 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:54:49
印紙税…
いやなんなんだよあれ - 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:58:15
ガソリン二重税
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:59:03
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:15:21
そういう人や例外のために免税という仕組みがあるじゃろ?