- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:46:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:47:24
転売ヤーは職業じゃねぇよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:47:44
ヤクザ屋さんもリスペクトしてもらおうか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:08
中抜き業者
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:21
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:48:35
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:49:04
そういやテンバイヤーって所得税払ってんのかな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:49:38
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:49:41
そんなん言ってる奴消す闇バイトならギリやるわ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:50:19
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:50:31
職業としてなら古物商になるからじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:50:37
ぬ \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 釣られない
、 (_/ ノ クマー
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/::: - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:50:41
転売なんてどう考えても足つきまくるから納税するほかないと考えられるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:52:12
起爆スイッチが入ったね
カウントダウン - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 12:52:19
結局メルカリやヤフオクで売るんだろ?
口座情報紐づいてて本人確認してるし
税金から逃げれると思えんよ - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:26:45
つまりヤクザがいなければヤクザは必要ないのでは?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:30:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:31:24
これいってんのみたことねえわ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:31:40
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:31:41
隠してるとかじゃなくて見つかってないだけだからねその手の脱税
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:33:32
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:33:48
テンバイヤーがいて良かったと思う人が一人もいないから立派ではないのは確か
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:34:46
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:34:58
安月給でも必要な仕事なので尊重はすべき
というのと1人の仕事で回収できる金額に差があって報酬払えるか払えないかは別
介護とか仕事としては製造業と同じくらい大変でもじーさん1人が出せる金額とめちゃくちゃ高い機械で能率化することによる利益全然違うから報酬系は差が出る
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:45:37
50代で手取り15万て今日だけで3回くらい見た
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:46:41
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:50:35
親が手取り15万くんはもういいよマジで
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:52:01
同じホワイトカラーの中でも立場やら雇用形態やらで給与も休日も異なると思うねんけどホワイトカラーはみんな同じなの?
コンビニバイトでも夜間のほうが時給いいわけだし - 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:12:33
平等と公平の区別が付かないひと?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:14:38
内容は理解してないし口調もカッコつけてて痛すぎる…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:15:55
そもそも職業じゃないからな転売屋
職業欄に書かないだろ - 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:22:03
古物商許可は取ってるのかとってもあやしい