- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:37:45
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:38:26
手裏剣でも揚げてるんか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:41:07
わかる 口の粘膜が弱いんよな 牛乳のんでビタミンとればましになる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:41:46
ならないから何もしてないかな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:42:10
熱さで?かたさや大きさで?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:45:30
たまに鋭いフライあるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:48:28
一口サイズに噛みちぎろうとすると、油が染み出してきて知覚過敏で歯が痛くなる→じゃあ一口でパクっ→デカすぎて噛もうとすると衣の部分が口内に刺さる
をずっとやってるのが俺です - 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:49:36
揚げ物というか硬めのポテチとかで口内が弱々で血豆みたいなのが出来るし口内炎もなりやすいんで気持ちはわかる
ビタミンBサプリ飲もうぜ - 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:52:53
先に小さく切っておけば安全なんだろうけど、アツアツを齧るからこそ味わえる旨さってあるからなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:54:59
フライと堅揚げポテトは如何ともし難い
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:56:32
めっちゃ分かる
カリカリのトーストで前歯の裏が傷付くし唐揚げはあちこち傷付く
包丁やキッチンバサミで小さく切ってから食べたい - 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:04:11
ズタズタは流石にないが2回に1箇所は口内が傷つくわ
特にとんかつ - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:12:14
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:24:12
- 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:27:23
揚げ物ではないけどポテトチップス食べると口内ぼろぼろになる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:42:27
わかる800g超えてくると痛みが出るし1.2kgで血の味がしてくる
- 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:43:22
いやだ・かぶりつきたい
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:46:00
揚げ物口に入れる直前に毎回水飲んで口を潤して冷ましておけ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:46:14
回復魔法かけながら食えばいいじゃん
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:10:10
竜田揚げでよくなる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:13:57
上顎の火傷しないには冷まして食べる以外ないし治り早いから諦めてズタズタになってる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:22:09
カリカリの衣の先っちょで上顎やら傷つけてアホみたいにデカい血豆出来る事ある
この間口内と喉の間らへんに血豆出来て嘔吐反射起きて地獄だった - 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:37:56
こまめに歯医者行くようになってから歯磨きでも食べ物でも出血しなくなったぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:39:13
それ言ってたうちの姉はシェーグレン症候群だったな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:40:30
わかる
なんならトーストとかフランスパンとかでもなるわ - 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:47:48
粘膜弱まってない?
ちゃんとビタミンB群と鉄分・亜鉛取ってるか? - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:49:27
堅あげポテトを食べる時は覚悟がいる
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:25:17
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:03:50
コロッケは安牌なんだけど揚げたてザクザクはダメージ来る