ティーダのコンボって本当に気持ちよくないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:48:27

    そんなこと言って本当は気持ちいいんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 13:56:52

    そもそもコンボキャラじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:05:11

    PSPのディシディアでもなんか回避判定付き攻撃でカウンターするキャラみたいな感じだった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:06:31

    同じコスモス陣営ならスコールの方がコンボキャラだったような気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:06:51

    じゃあ気持ちいいのチ◯ポだけじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:07:20

    親父のほうが気持ちいいって言われてて草生えた記憶がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:09:05

    親父の方が正しいタイミングで入力しないとコンボ続かない代わりに続けられれば強いし色々派生もできるっていう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:15:51

    コピーライターがエアプって考えてみると怖いな
    いやさすがにスタッフがチェックしてるか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:29:34

    原作でもコンボなんかしたことないんだよなぁ
    チャージ&アサルト?クイックトリック連打のこと?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:31:45

    ジェクトとかいう自分で使うと全然使いこなせないけどCPUが使うと凶悪なくらいにコンボ繋げまくるヤツ(PSP時代)
    しかもほぼ全ての攻撃を防げるブロック技も持っている
    お前なんなんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:32:19

    コンボの気持ち良さは否定されるがチ◯ポの気持ち良さは否定されない男

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:39:32

    >>11

    否定したらお前アルベドだな!?でカウンターされるからな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:04:14

    >>11

    そもそも気持ち良さ知ってるのはユウナくらいのもんだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:05:20

    動き早くてチクチクしてブレイク値貯めて他のやつに吹っ飛ばしてもらうような枠だったような

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:18:26

    >>14

    なんかセコくない……?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:50:06

    アケ版ティーダはブレイブ攻撃とかよく動くから爽快感は感じるかもだけど、コマンド入力的には別に他キャラとやってることは同じなんだよね
    推定気持ち良すぎだろの原因であるチャアサは「当てやすい妨害されにくい後隙取られにくい巻き込み発生しやすい」とクソつよHP攻撃だけどこっちも特殊な操作はほぼ必要ないしそもそも"コンボ"では無いしね

    やっぱり広告作った人がエアプだったんじゃないの?似たようなFateエクステラの広告もツッコミどころ満載だったらしいし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:12:28

    公式の紹介動画


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています