めちゃ楽しかったし大きな不満は無いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:09:54

    敵にシンク使うチュートリアルはあってもよかったかなって色んな人のプレイ動画見てて思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:23:06

    よく使うかりものはお気に入り登録させてほしいわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:29:05

    家の内装凄え細かいからズーム機能欲しい…
    ゼルダシリーズは家の中の小物とか見ていてほんと楽しいよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 15:15:32

    強いて言うなら注目中にボタンで注目対象変えられるようにしてほしかったな
    何回自分の出したかりものや注目したいやつの近くにいる別の対象に注目して違うそっちじゃないをやったか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:04:03

    ミニゲームのリトライがちょっと手間

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:06:45

    >>3

    ズームはSwitch自体の機能(ホームボタン2度押し)でいけない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:09:22

    >>5

    わしの力を 受け入れるのじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:27:27

    お気に入り登録よく言われるけど、使い込んでればよく使うもんが前方来るから「選んだ順」が大体のそれとして想定されてんじゃね
    と言うかあったとして今度は登録外を選ぶ事がダルくなりそうだし、一覧見ながら「これ使ってみよう」もやり難いだろうし
    注目はボタン押すたび切り替わるけど、まぁアレも慣れが必要だよな、次どいつ選ばれるかわからんから

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:52:53

    お気に入りを自分の意志で登録するかたちにしちゃうと
    結局その枠の中から選択しがちだから「いろいろ試してみよう」という遊びの機会を奪っちゃいそうなんだよね
    プレイヤー視点で不便さがあるのはまぁそうなんだけど、作り手側の視点にも立ってみると、現状の「よく使う順」くらいがちょうどいい妥協点だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:24:58

    選択し直すの面倒になるから普段使わないの使おうとはならんかったな
    せめて魔物とそれ以外で分けてくれてれば違ったかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:08:22

    真上視点の切り替え、クリアしてから知った

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:14:57

    >>1

    知ってか知らずかシンク使わないで手持ち無沙汰にしてるヤツ割といるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:54:41

    >>10

    一列じゃなくて二列にして上段下段で魔物置物で分けるだけでも大分使いやすくなったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:31:57

    ほとんどの人触れてないけど十字キー下を使わないのかなり気になった、その機種専用ゲームで使わないボタン何もないボタンがあるのはもったいなく感じる
    あとZ注目だなブレティアでも気になったけど、Z注目からの右スティックで対象切り替えられるようにしてほしかった。押し直しは面倒で特に今作は自分のカリモノや壺とかとごっちゃになる
    むしろ個人的にはこの2つ以外は全く文句ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:53:51

    水で届かないレベルの高さ登りたい時に足場になる魔物が見つからない事が多々あったからお気に入りは欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:00:07

    >>5

    ちょっとかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています