- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:31:14
- 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:32:37
対戦相手全員がハンデス標準搭載とかつまんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:32:39
王国編HAGA「ハンデスッテナンダ?」
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:35:04
手札を荼毘に付すカードを劇中で使ってないから持ってないかもしれないしそもそも羽蛾の遅延グレートモス戦術とは特に相性悪いんだ
ヒャハハ海に捨てたれってなるのも仕方ないんだ - 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:36:39
そういやパーツ捨てられてデッキ枚数35枚になってると思うんスけど大丈夫だったんスかね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:38:58
特化してない遊戯デッキでエクゾディアなんかそうそう揃うワケないんだよね
ま、それはそうとあの世界はレアカード情報が出回らないから必要以上に脅威を感じてしまうのは仕方ない本当に仕方ない - 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:40:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:41:03
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:42:44
- 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:45:47
それはそれで遊戯のデュエルで毎回相手が対策する必要があるカードになるし
相手盤面が強すぎて大ピンチの状態になってもエクゾディア揃いましたでいいじゃんみたいな話になるんだ
どっちにしろエクゾディアは封印した方が面白いんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:50:06
- 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:50:17
原作だと魔法が使いずらいルールだしハイランダーで組むのが前提みたいなカードの集まりづらさだからガチ強者はエクゾディア使うより普通にデッキ組んだ方が強いし決着も早いと思われる
遊戯も同格で相手の方がデッキが強い状況で初めて勝ちの目として機能してるんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:58:44
当時は攻撃力3000以上を用意するにはグレートモスみたいに時間を掛けたりコストを払ったりするのが常なんだ
青眼×3の布陣が壊滅したということは王国編の大半のプレイヤーが遊戯の運命力でブーストされたエクゾディアに敵わないということ
ムフ やっぱり海に捨てようね… - 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:00:40
流石にペガサスはマインドスキャンからのハンデスしてきそうのん
- 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:01:23
待てよ
蘇生が無理なだけで回収が出来ないとは言われてないんだぜ - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:02:40
ウム…どうせ戦術はその時に応じて生えてくるんだ
GXのエクゾ使いはかなりのやり手だったしなっ - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:03:04
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:15:25
特殊勝利をこんな最初期に出すってのが凄いと思いましたねガチでね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:43:09
絶対勝利のコイツが現存してるとトゥーンや三幻神のインパクトが霞むんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:48:24
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:48:31
ブルーアイズを突破できるのが海馬しかいないから仕方ないを超えた仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:50:11
- 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:52:32
ラスボス戦専用装備みたいな立ち位置だし終わったらロストするのが筋なんですよ
蟲野郎はその汚れ役を買ってくれたんやで もうちっとリスペクト…はしないで良いですよ - 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:53:41
アテムがエグゾ特化とかやり出したら1、2ターンでデュエル終わりそうっスね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:55:21
お言葉ですがアテムが常時ディスティニードローになるのは真名取り戻してからですよ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:05
この展開読んだときにペガサス戦でピンチになったときに残りのパーツが海から飛んできて逆転するだろうと変クな予想してたのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:27
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:30
メタ的には汚れ役を買って出たのはその通りだけどそれはそうと蟲野郎を海に放り込めって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:59:42
そもそも当時の作中で相手のカードを死滅させるのなんて死デッキウイルス位しかないんだ悔しいだろうが王国編までは基本盤面にしか干渉しないんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:36:23
ちなみにTFSPだと梶木が回収してるらしいよ
日本チャンプが卑劣漢を超えた卑劣漢なのに準々チャンプはオトンのような人格者なんだ - 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:42:53
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:52:16
犬は語録を使えよワン
- 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:55:57
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:00:21
王国編遊戯の運命力を過大評価してる人に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
ほぼ毎度最適なカードを序盤で引けずにピンチに陥ってるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:04:14
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:05:34
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:07:33
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:12:34
レアカードを複製してるって言ってもデーモンとかダイヤモンドドラゴン複数積みみたいな子供騙し半分なのを予想してたら
エクゾ天使の施し三積みで壁を立てて遅延するという絶妙に可愛げのないデッキ使ってきて少し引いたのが俺なんだ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:47:05
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:27:00
コピーカードだから秘蔵でも無いんだ悔しか
あと海馬がアンティでデス・ガーディウス貰って使ってる辺り他のレアハンターのカードは本物っぽいんだよね
コピーカードだけのデッキを渡されたコイツは哀れな奴じゃ…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:15:39
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:18:46
ハンデス三種の神器を標準装備にしてやねえ
ダストシュートも入れてやねえ - 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:20:02
タコ部屋の中でカード交換してるから船出るまでは大丈夫だと思われるが……
- 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:38:04
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:40:42
何ならペガサスとのビデオデュエルではエクゾディア持ってたにも関わらず引けてないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:04:30
相手の盤面に関わらず揃えば勝ちだから運命力が伴った場合駆け引きもクソも無くなるんだ悔しか
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:09:54
嘘か真かアテムはエクゾディア対策として「削りゆく命」を入れていたという科学者もいる
まっ結果利用されてオシリスの攻撃力を下げさせられたからバランスは取れてないんだけどね - 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:14:46
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:20:53
しかし…レアハンター戦でも人形戦でも引けていないのです
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:23:46
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:26:00
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:02:13
そもそも最初から理想の引きだけ出来てたら漫画的なピンチなんて発生しないんだくやしか
ハッキリいって戦いの儀式がトチ狂ってるだけで普通の試合では引きの上振れ下振れ出るのが当たり前だからここを真面目に考えてたら死ぬよ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:06:29
コピーカードを渡せよ