- 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:33:48
プロ野球ドラフト会議2023も全球団指名終了したのでその感想、振り返りスレです
各球団指名選手一覧はこちら
2024年 - ドラフト会議(新人選手選択会議) - プロ野球 - スポーツ報知2024年 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD(新人選手選択会議)の速報ページです。ドラフト1位指名・抽選結果、12球団の指名選手一覧、指名候補選手一覧のほか、最新のニュース・速報、コラム、写真も満載。報知新聞社のニュースサイト、スポーツ報知のページです。hochi.news昨年のドラフトスレはこちら
プロ野球ドラフト会議2023 終了後感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:34:07
- 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:34:50
- 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:35:06
中日すごい良くない?
なんか……すごい良くない??? - 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:35:51
中日とヤクルト、急にめちゃくちゃ良いドラフトするやんけ…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:36:35
金丸まさか競合全部セ・リーグになるとはなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:37:22
巨人やたらと内野手ばっかり取りまくった印象
今年第二次でメッチャ切るんかな内野手 - 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:38:13
- 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:38:17
日ハム、柴田行きそうと思っていたけれど本当に行きましたね
二刀流選手どうなるか楽しみ - 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:38:59
- 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:39:16
まさか宗山が来るとは……
放っておいても勝手に育ちそうだし一年目から出てくれるなら村林とか休ませられるし
吉納が5位で獲れたのも得したし大成功ドラフトでは? - 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:39:51
ヤクルト、中村一本釣りメチャクチャ美味しかったろ……
例年なら競合間違いないのに宗山と金丸だもんなぁ…… - 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:39:55
FA市場も特に投手が活況というわけでもないし巨人はなかなか思い切ったなあ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:40:56
正直贔屓に欲しかった石塚くんは巨人へ
贔屓じゃないけど数年後4番打っていたら嬉しいな… - 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:41:34
いやーまさか2位で藤田くんが取れるとは嬉しい誤算
3位の浅利くんもイケメンだし目下の悩みはいい背番号が全然空いてないことくらいか - 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:41:43
若手投手が台頭し始めているとはいえこりゃ巨人来年は捨てたんか?
それとも裏でいい感じの外国人と話進めてるんか?
何にせよ来年は不安よな
野手もそこまで面白いのいないし - 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:42:27
育成だがハヤテとオイシックスに指名あったのは両チーム共に幸先いいね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:43:05
知念、ファーム首位打者だったのに指名されんかなったな…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:45:11
これまで指名されてるのは歳上の方ばっかりだったのに、いつの間にかタメや歳下の子が指名されてて自分の加齢を痛感した…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:45:49
- 21二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:47:04
- 22二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:47:36
中日は2位以下の指名も有力選手やウィークポイントが多くて凄く良いドラフト
育成指名でも事前に名前が挙がっていた選手をちゃっかり攫って非常に上手かった - 23二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:49:11
ヤクルトの7年周期野手がニキータ説は笑う
でもあの子ロマンあるよなぁ……!低反発バットで甲子園でホームラン飛ばせるんだから神宮本拠地のヤクルトは期待大だわ - 24二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:50:11
楽天の1位指名候補、前日になってもまだ10人もいて絞り切れてなかったのに宗山行ったのもうノリって感じだけどくじ見事に引いたな…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:52:08
- 26二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:53:07
こう…現状どう評価していいかは分からん
2位の篠木が怪我せず投げれるならめちゃくちゃ強いが - 27二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:54:36
- 28二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:54:51
- 29二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:55:32
まぁ結局のとこ何年か経ってみんと分からんからね
とりあえず今朝丸があそこまで残ってたのは嬉しい、2位のどっかで消えると思ってたわ - 30二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:56:20
- 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:56:51
- 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:28
高津監督「バッティングが良いんだよなぁ…」→中村単独
なお中村は大学時代は打席に立ってない
まぁ見事なブラフというか、ヤクルト野手か篠木か柴田かってなるから実際結構な牽制になったよなこれ - 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:57:31
発音どうすれば良いのかわからん
- 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:58:16
- 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:58:23
- 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:59:04
正直石塚は一本釣りされると思ってたからハズレで残ってたのが意外
- 37二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:59:12
競合避けに行ってロッテにもってかれましたがなにか?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:59:13
なんというか巨人、ペナント1位ゆえのドラフトのデメリットをモロに食らった印象
- 39二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 20:59:31
菅野がいなくなるって言われてもそもそもこんなに復活するとは思ってもなかったしなあ
防御率2点台半ばで5勝5敗くらいやってくれたら御の字だと開幕前は考えてたぞ - 40二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:00:23
- 41二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:00:28
- 42二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:00:46
現状だと事前評価高かった選手をドラ1で取れた中日ヤクルト楽天が評価高めかな?
個人的にヤクルトの中村単独は上手すぎるわ - 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:01:36
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:02:22
西武、柴田くん行かないんだなって
- 45二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:02:40
- 46二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:03:31
- 47二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:03:39
- 48二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:51
ハムが数年に一回やるロマン全振りミーハードラフト、好き
- 49二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:04:59
- 50二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:05:58
- 51二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:06:01
全体的に大社多いのはやっぱ新バットの影響で高校生の評価が難しくなってるんかね
ここまで独立多いのはあんま記憶にない - 52二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:06:35
まあ、早目に指名したいなら広島みたいな歴史的失速する事よな
広島は意図してないけど - 53二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:07:03
大ハズレです…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:07:50
あの年初回入札でスカウト陣から評価高かった村上(現・ヤクルト)行ってたら完璧ではあった
まぁでも巨人が清宮無視できるわけ無いもんな…外れ1位で行ったけどくじも順目最後だったからどのみち難しかったし
- 55二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:07:51
ベイスターズが金丸のあとに伊原行かなかったのは先発として伊原よりも竹田のが上と見た結果なんだろうなとは思う
最大瞬間風速は伊原のが上だが先輩としてイニング投げるなら竹田という考え
理解出来なくは無いけど博打やな - 56二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:08:00
ハムの高身長路線は去年もだけど今年は極まりまくってて逆に気持ちよくなってくる
- 57二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:08:51
大に関しては最後の春夏甲子園がコロナで中止になった世代なんで当時指名が難しかった影響が大きい
- 58二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:08:56
- 59二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:09:02
篠木も酷使から出力落ちてるのが不穏だし、今年のドラフト大分博打よな
- 60二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:10:08
- 61二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:11:29
- 62二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:12:45
- 63二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:12:51
5球団競合ならそのぐらいのスケール感は期待しちゃうわ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:12:56
- 65二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:13:07
さすがに鳥谷は名前上げてもいいんじゃね
- 66二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:14:16
どの球団もコンセプトがはっきりしてるな!という印象
巨人の内野手三度打ちはまあ...岡本さんの動向も考えての事だろうな - 67二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:16:33
- 68二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:17:19
- 69二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:18:33
オイシックス知念指名漏れか…ファーム首位打者だから行けると思ったんだけどなぁ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:18:36
ショートの場合、守備の要だから仮に打力がそこそこでも価値は高いんだよね
守備は申し分なくて、六大で歴代上位のヒット数だから、どこの球団だって欲しいよ - 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:19:08
きっしょいなぁ巨人ファンさん…
- 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:19:09
- 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:19:21
つーか巨人の内野手3連続っていうけど高校No.1野手、俊足巧打の大卒ショート、中長距離タイプの一三塁手だからタイプ全然違うぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:19:38
- 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:20:31
- 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:21:50
まあドラフト前の評価ならスケール感あったのは堂上のほうだわな
その後についてはまあ - 77二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:22:57
- 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:24:03
- 79二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:24:21
大正義ガタイ的に最強論
- 80二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:01
ちょっと時代違うから調べたけど松井稼頭央も高校の頃ピッチャーでショートとして鳴り物入りしたわけじゃないヤンケ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:26
バスケかバレーかな?
- 82二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:51
去年椎葉のカタログ詐欺で痛い目見た独立リーグからの指名をなぜ今年もやったのか
町田くんとか正直育成指名だと思ってたよ - 83二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:58
- 84二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:26:32
歴史修正される前に言っときますね。坂本って堂上の外れ1位なんですよ。同じポジションである以上巨人の評価は堂上>坂本だったんですよ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:27:32
坂本儲フルボッコで草
惨めやのうwww - 86二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:27:38
坂本にツッコミが入ってるがだったら話の発端になってる松井稼頭央もドラフト時は全く違う評価だったぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:28:20
そもそも直近のCSで吉川抜けたせいでめっちゃ困ってたしな…
- 88二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:30:42
- 89二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:31:11
- 90二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:31:22
結局大物ショートの鳴り物入りってなると前例が鳥谷になるの草
- 91二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:32:53
- 92二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:33:06
- 93二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:34:57
宏斗と夢斗の左右看板を夢見て
今日は本当に熟睡できそうだ - 94二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:35:53
- 95二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:37:34
- 96二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:37:36
横浜さん牧山本がFA取るまでというか、宮崎TAの年齢的に来年再来年に賭けたいんかな?って気はする
竹田若松はともかく、怪我持ちの篠木坂口が怪我したら…博打な感じはする - 97二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:38:18
カープファン的には佐々木くん指名ってどうなんだろう?
- 98二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:39:03
- 99二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:39:08
来たらショートに後10年は困らない!で本当に活躍したのは鳥谷と二岡の印象
坂本はスケール感だけで考えるならドラ1票かも全然アリって感じだった - 100二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:39:27
- 101二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:41:51
後、最近は何処もやってるけど、昔は競合恐れず特攻するチームはパ・リーグが圧倒的に多かった
セ・リーグはアマ球界との関係なんかを考えて無理押しの指名入札なんかはしない傾向が00年代にはまだ強かった
- 102二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:43:28
どんでんの六大学での通算打率と打点記録ってまだ破られてないんだよな
- 103二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:45:22
タニマチの息子で当時の阪神の選手とも交流あったゴリゴリの阪神ファンが6球団競合をくぐり抜けて阪神入った挙げ句、選手としても監督としてもチームを日本一に導くってちょっと出来すぎのシナリオよなどんでん
- 104二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:45:58
- 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:46:55
高橋宏斗が慶應に受かっていたらほぼ確実にこの2人の両獲りは実現しなかったと思うと巡り合わせの妙を感じる
- 106二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:47:10
- 107二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:47:29
どんでんは大学時代から六大学のスーパースターで
同級生の岡田武史(サッカー部主将)から見ても雲の上の存在だったとか聞いたような - 108二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:47:38
- 109二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:48:30
いや挙がってる選手達にはセ・リーグ球団も同じぐらい特攻してるぞ
- 110二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:48:46
- 111二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:49:47
このメンツで4番打ってた選手はさぞかし大成したんやろなあ
- 112二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:53:07
- 113二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:53:47
何をどう読んだらこれがドラ1競合大型ショートと評価してたように読めるんだ?
- 114二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:54:53
お前去年の巨人のドラフトを馬鹿にしたな?
- 115二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:58:12
- 116二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:59:48
言っちゃなんだがノーノーチャレンジに3回も失敗してるピッチャーにクジ引かせるなよ…としか
- 117二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:01:45
いきなり西口の持って無さ感を補強するのは草生える
- 118二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:01:50
ちょっと気になったんやけど仮に金丸が順調に活躍していった場合中日はポスティングのタイミングどうすんのかな?
宏斗と同い年やけどズラすのかそれとも同じタイミングで売っぱらうのか - 119二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:04:12
ポスティングはお金の関係で25歳という年齢が大事だけど金丸の場合大卒で入ってるから2年で前人未到レベルの活躍しない限りはよっぽどすぐポスティングってことはないと思う
- 120二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:04:23
- 121二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:10:24
佐々木はサードだからショート小園→セカンド矢野ってズラすプランかねぇ。(宗山なら矢野をセカンドに動かすプランだったろうが)
- 122二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:16:32
完璧 地元出身も2、4位が東海地方でかなり良いけどヤクルトが1位2位が愛知の学校の人だから驚いた
- 123二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:23:43
ドラフト4位だから下位指名もやっぱり馬鹿になんないよね
- 124二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:48:21
広島は正直宗山外してくれて良かったと思ってるよ、だって小園矢野いるのにそこに宗山とか絶対持て余すもん
- 125二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:50:45
- 126二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:59:50
宗山は茂木コースかな
- 127二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:00:29
- 128二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:07:11
- 129二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:07:55
- 130二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:11:50
特段外れドラフトtれいう印象はどこもない気がする
成果でるのは数年後だからまだ分からんが - 131二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:12:13
- 132二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:15:00
監督がコロコロ変わる以上、チーム方針はフロント依存になるからな…
- 133二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:15:57
- 134二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:16:43
- 135二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:17:13
- 136二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:17:22
- 137二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:17:38
楽天は今年2年契約のはずだった監督を1年で解雇したりしてるからな
方針がコロコロ変わるってのは選手にとっても不安なのかもしれない - 138二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:18:26
- 139二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:18:54
去年の出来事が記憶に新しいから仕方ない点はある
- 140二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:21:04
既に邪推してるのが湧いてるしな
- 141二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:21:51
星野がまた生きてたらよかったけどねえ…
- 142二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:21:52
別の掲示板の反応だと中日圧倒的大勝利、時点でヤクルト巨人ソフトバンク西武って感じだな
まぁ妥当か - 143二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:24:24
チンポソックス事件
選手が家族トラブルで洗脳報道+不倫報道
監督がオーナーの癇癪で2年契約破棄
これ全部直近一年以内で起きたらそら不安になるよ - 144二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:24:41
- 145二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:26:24
- 146二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:27:11
- 147二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:30:37
ヤクルト、中村くん入ったからムーチョとバッテリー組むと中村-中村バッテリーになるのか
- 148二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:35:54
なんなら中村ゆうゆうバッテリーだぞ(悠平と優斗)
- 149二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:36:36
ロッテファン俺
西川来てくれて大歓喜も2位の宮崎選手を知らないせいで感想に困る
大下や茶谷、池田に発破かけつつ層を厚くしたい意図は理解できる
先発候補も欲しかったけど即ローテに入れるレベルってなると今年は縁がなかったということで来年は中森や田中靖に期待する - 150二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:41:11
目玉を引き当てる、2位でもしっかり即戦力左腕候補、中位で捕手をひとつまみ
考え得る限り最高の指名です!!! - 151二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:42:32
ただでさえ小関先生に嫌われてるDeが小関先生がめちゃくちゃ嫌いそうなドラフトやったからどれだけ低評価されるか一周回って楽しみだわ
個人的にはロマンは少ないけど2巡目の流れ的にも竹田が残るパターンは無かっただろうし篠木も取れたから文句はない - 152二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:43:31
- 153二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:46:02
- 154二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:46:51
日ハムのロマン全振りミーハードラフトの結果、大型素材型投手乱獲したけどものにできたらかなりデカい
去年は野手ドラフトだったし、今年も野手陣は悪くはなかったからこその投手ドラフトだと思えば
宗山こそ引けなかったけど、二遊間も穴と言えるほどじゃないし、水野と上川畑が来年もバリバリやれる事を願うのみ
宮崎明瀬阪口有薗細川あたりが育てばまだまだ若いチームでやれる、というかフロントも期待してると思う
…個人的には今年の指名選手達に負けない体格の上原が来年どうなっちゃうんだろという気持ち。頼むぞマジで - 155二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:52:22
- 156二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:11:02
篠木くん稼働すればデカいけど、中々酷使されてたからどうなるか
- 157二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:11:41
- 158二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:13:15
- 159二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:14:27
今年の中日あまりに理想的過ぎない?
羨ましいわ - 160二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:15:04
阪神は外部から見てる以上に投手に危機感抱いてる?という感じだったな
後の支配下指名の野手は遠藤と片山の入れ替えみたいな感じで意図はまあ理解できるかな - 161二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:16:31
去年までの内野手乱獲ドラフトがここに来て役に立つなんて思わないじゃん
- 162二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:16:59
- 163二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:19:14
ドラゴンズに明確なビジョンがあったとは思わんけど、本来ドラフトって単年でなく複数年単位で考えなきゃいかんからね
- 164二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:19:56
中日、競合ドラフトを引き当てる確率が実はメチャクチャ高くて「くじ運を持ってる」ハズなのに、2013年以降CS出場無しなんだよな…
沢村賞も獲った大野雄大がほぼCSで投げてないのとか普通に考えておかしいし
- 165二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:21:41
- 166二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:22:48
金丸が全く通用せずに大炎上ってのも考えづらいしなかなかいいの取られたなぁ
- 167二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:22:52
中日、久々にAクラス入りした年に限ってコロナ禍でCS中止(しかもセ・リーグのみ)とか球団全体がホントに持ってない感が凄い
風向き変わると良いね - 168二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:24:21
- 169二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:28:20
金丸って指標で言うと当時同リーグで大活躍していた横浜の東を上回るくらいだからな
その東が怪我してない時期はセトップクラスの活躍を見せたことを考えれば、金丸もかなり期待は出来ると思うよ - 170二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:31:02
ハズレ1位とはいえ評価の高い素材型(でいいのかな?)の内野取れたしいいかなって
まあアマチュアに詳しくないってだけなんだが - 171二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:32:05
- 172二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:32:36
- 173二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:33:35
投手は水物みたいなところあるし阪神は即戦力や他球団からの選手を上手く扱って戦う部分が大きいからどうしても賞味期限が短くなりがち
あとは安定の捕手ガチャがどうなるか… - 174二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:33:56
楽天は目立ってないけどお家騒動の真っ最中だしその矛先が契約っていうプロスポーツでめちゃくちゃシビアな問題だし
- 175二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:34:16
- 176二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:35:52
- 177二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:35:52
昨年戦力外くらった二人と現役ドラフトから加入した一人を普通に一軍戦力として使ってるDeに比べれば阪神は全然マシな気がするんだけど、阪神の方がよりよい投手を指名してるような気がするな…
- 178二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:36:10
- 179二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:38:09
- 180二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:38:15
下村トミージョン、椎葉は出力中々出なくて2軍でも打たれ気味って感じだったからまぁ今季は新戦力厳しかったよな阪神
桐敷が勤続疲労でパフォーマンス落とさなきゃ良いんだけども 70登板くらいしてたよね? - 181二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:39:18
- 182二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:40:46
阪神は去年の埋め合わせドラフトって感じで失敗ドラフトよな
阪神のフロントもだんだんダメになってきたか - 183二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:40:47
> …なんで日本シリーズ行けたんだろう?
まぁ投手陣の踏ん張り+打力じゃないかなぁ
吉川選手の離脱も巨人は大きかったけど、いたとして全体的にCS打ててないから、根本的に今季は打力物足りなかった印象だったし
コレに関してはデーブの強みではあったけど長打力が昨季より落ちてるよね(ボールが飛ばないのもあるけど)
秋広らが調子良かったらまた変わったかもだけど
だから石塚くんら獲得したのは結構良いんじゃないかと思ってる
- 184二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:40:59
ただ使わない以上分からないとも思う
ともかく阪神は金本政権から大社中心でチームを組んできたわけだけどその世代がベテランに差し掛かってる
ここで上手く世代交代というか戦力を吟味していかないと例えに出すのは忍びないけど今の広島とか去年までの日ハムみたいに課題がどんどん膿みたいに溜まって行くと思う
- 185二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:41:45
阪神は相変わらずドラ1をクジで外してからしっかり別のドラ1クラスを抑えてるの流石だと思ったよ
このリカバリー力の高さは12球団でもトップクラスだと思う - 186二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:43:55
吉村、中村と単独指名で良いの獲得出来てるからヤクルトは無理に競合承知で狙わないドラフトのが戦力整いそうよな
この2人にTJ後更に出力上がるかもしれない西舘いるの中々良さそうよな - 187二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:45:46
巨人は金丸外した後に高卒野手ドラフトに切り替えたのは結構意外だった
菅野の後釜とまでは行かなくてもある程度ローテ回せそうな大社投手が欲しいのかとばかり思っていたので - 188二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:46:28
西武ファン的には今回のドラフトってどうなんだろう?
中々打力を中心に考えたドラフトかなって印象あるけど - 189二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:47:50
- 190二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:49:07
- 191二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:49:45
- 192二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:50:33
- 193二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:52:48
渡部は強打の外野兼サードという西武にとってはピンズドの存在
西武が指名しなけりゃ広島辺りも欲しかったんじゃないかな - 194二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:53:24
- 195二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:54:41
- 196二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:56:30
- 197二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:58:15
- 198二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:09:34
- 199二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:49:03
その高橋も当初はプロじゃなく慶大志望だったのにAO受験失敗したから急遽プロ入りに切り替えたから本当に慶大に入ってた世界線のドラフトはどうなってたことやら
- 200二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:54:05
まぁ……こんだけ強いからドラフト上手くいかんでもしゃーないやろ……(鷹並感)