「リッチ」ってゲーム由来の種族なんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:10:16

    もしかしてゲーム的世界観が根底にあるなろう系作品と相性が良いのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:15:36

    原典だと「魔道士が死から逃れて永遠に研究を続ける為に自身をアンデッドにした存在」にして「魂を封じたコアを壊されない限り何度でも蘇る究極のアンデッド」でもあるからかなり強大な存在なのよね。
    そのままラスボスに据えても良いしチート主人公にも主人公の能力に興味を持った在野の研究者としてヒロインにも出来る、見た目も魔術でどうとでも出来るからかなり使い勝手がいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:16:52

    ゲーム由来なの?
    著作権とか大丈夫?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:20:07

    >>3

    ダンジョンズアンドドラゴンズって言う、ドラクエとかのさらに源流にあるTRPGの種族なんだよね。

    コイツら自体が正確に言えばそれまでのいろんなファンタジーに出てきた「自身をアンデッドにした魔導師」と言うコンセプトをちゃんと定義づけた存在で、既に各国のさまざまな作品に出てるし版権問題とかもないから特に問題はなかったはず


    因みにあの「ミミック」もこの作品が初出だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:23:10

    リッチはD&Dより半世紀は前に出てるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:24:24

    ミミックも擬態って意味の普通の言葉だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:09

    なるほど豪勢じゃねーの

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:42

    >>5

    「リッチ」は元々古英語で「死体」って意味で、明確に強大な魔導師のアンデッドを表す言葉として定義付けたのはD&Dのはず。少なくともそう言われてる。

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:25:55

    >>6

    語源はさておき宝箱に擬態するモンスターとして定着した話じゃないの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:27:54

    別に魂を封じたコアは肌身離さず持ってる必要ないから死んでも本拠地でリスポーン出来るんだよなコイツら

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:28:43
    リッチ (アンデッド) - Wikipediaja.wikipedia.org

    ウィキペディア読む限りじゃ元からあったものでダンジョンアンドドラゴンズは広めただけっぽい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:32:26

    >>11

    でもその部分の前には

    従来より「リッチ」という単語は、クラーク・アシュトン・スミスの『魔術師の帝国』などの様々なファンタジー文学作品において、アンデッドを含めて(動く動かないにかかわらず)死体を意味する言葉(状態)などに用いられていた。

    って書かれてるから魔導師としての性質の定着はやっぱりここ由来なんじゃねえの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:36:44

    なるほど自分の魂を守るためにダンジョンを作ってる設定にする事でダンジョン探索を世界観に落とし込みやすくしてんのかこの種族

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:38:50

    アンデッドと同じような意味で使われてた言葉だね
    D&Dオリジナルではない…というかD&Dはめっちゃうるさいからオリジナル部分を下手に使えない
    有名なビホルダーも元々あった言葉だから他が使っても文句はいえないけど、デザイン部分まんまで出したら土下座衛門させられた

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:48:47

    種族目リッチなのにスレ画は貧乏属性なのよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:11:04

    概念としては中国の尸解仙とかも近いね
    古来ある様々なネタを現在のパブリックイメージの原型としてまとめたのがD&D、という認識

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:12:41

    トレントもその類か

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:13:30

    リッチ(貧乏)

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:14:06

    明確にゲーム出典の種族としてはイークがいるけどこいつ知名度低すぎる悲しい現在

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:15:59

    >>17

    トレントはメチャクチャ指輪物語に出てくる

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:33:45

    トールキン作品のエントをそのまま使おうとして問題になったから
    ちょっと捻ってトレントにした、みたいな話があったような?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:36:22

    TRPGもゲームではあるけどゲーム由来とか言われるとモヤモヤするな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:32:12

    >>1が言ってることおかしいから真に受けてモヤモヤしなくてもいいかと


    キョンシーやゾンビって概念は大昔からあったけど、不死者の中のキョンシーやゾンビって種族として初めて出したのはTRPGだから

    キョンシーやゾンビはTRPGが元祖!みたいなトンチキ主張だし

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:47:29

    >>18

    魔法狂いの魔法使いが死後も魔法研究するためにリッチになるんだろうから金が無いのは仕方ない

    研究には金がかかるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています