こいつがいるのってゲヘナの火山ってわけじゃないのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:56:13

    ゲヘナのなら普通にゲヘナの~火山とか言うだろうしわざわざキヴォトス極致の火山とか言うかね?
    まぁゲヘナでも雷帝案件でもないなら…元の船はどこのやつを拝借してきてんだこやつは…ってなるんだが(ビナーとかにも言えるが)
    あと船が変形して怪獣になるのはカッコいいがこれ元の機能では無いよな?多分…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:58:29

    デカマラ関連ストーリーになるならゲヘナと分けそうな気もする

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 21:59:21

    ゲブラだって赤冬とは無関係な氷海だったしそういうもんなんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:02:36

    雷帝の遺産案件なら連邦生徒会がゲヘナより先に出張ることもないだろうしゲヘナでは無いんかな?(マコトとヒナの態度からしてそんなの暴れる予兆あったら真っ先に行くだろうし)
    他のデカグラみたいに物語に関係無いけどヤバイ事件って感じか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:15:56

    というかキヴォトスの地形ってどうなっとんだ?火山ってそう近場にあるもんだっけ?(火山地形エアプ)
    少なくともゲヘナ近く…ではないよな?ゲヘナに近いならゲヘナ近辺のとか付くだろうしかなり離れてはいそうだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:18:51

    >>5

    休火山は多分多いと思う

    じゃなきゃ、温泉開発部があちこち掘り返せない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:21:37

    何となくだが方角だけならゲヘナの方角だとは思ったり……いや、本当に根拠もなんもないから何となく思ってるだけなんだけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:21:45

    赤冬も温泉出るから近くに火山があるはず?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:22:58

    >>8

    もしかしてキヴォトスって火山地帯多いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:25:17

    ゲヘナはデカグラマトンのラスボス枠が埋まってるっぽいからまだ関わってこないのかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:31:39

    キヴォトスもどんどん魔境になっていくのかなぁ…(キヴォトスの詳細な地形が出てきてないからいくらでも盛れる弊害)

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:07:52

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:55:27

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:50:36

    >>11

    元からかなり魔境だから多少はね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:52:51

    辺境つってるからまじの辺境なだけやで
    キヴォトスは大陸サイズやし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています