- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:39:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:43:54
ならええやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:45:16
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:45:17
何が言いたいんや
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:46:12
見下ろしてる友達の再現度にびっくりしたんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:46:16
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:46:38
原作だとダンボールだったからね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:47:11
えっ、主役弘、の息子なんですか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:47:32
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:47:42
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:48:01
見事やな…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:48:19
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:48:52
いつの間にか原作者が造形物のスタッフに紛れて仕事してたってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:49:01
待てよ、最近やったワンピースやシティーハンターも面白いんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:50:07
ウイングマン以外めっちゃゼットマンに出てきそうなデザインになってんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:51:06
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:52:35
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:54:33
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:55:02
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 00:56:50
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:04:09
ドリームノートの描き込みシーン=神
アニメを見てたやつにはたまらないBGMも流れるんや - 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:04:24
時代に合わせた調整=神
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:09:48
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 02:17:30
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 02:23:56
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 03:24:19
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:07:08
ゴロンヤメロオオオン
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:19:51
アオイが転がるシーンがいつもの坂本監督アングルで笑ったのが俺なんだ!
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:21:30
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:33:07
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:36:50
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:42:44
あ、あの自分視聴したいんスよ
primeに配信してもらっていいスか…? - 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:46:44
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:51:33
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:52:44
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:54:16
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:56:49
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:58:27
一部同じスタッフだったI”sとかも面白かったんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:59:24
さあね…しかし製作陣ができるだけアニメ版の音楽も取り入れてると言っていたのは確かだ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:04:39
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:28:05
ちなみに原作だと授業中に居眠りしてる同級生を注意するために授業中にコスプレ衣装を着て同級生を注意して授業妨害して先生にクドクド説教する流れだったので、シンプルに不良に絡まれてる同級生を助ける展開にしたのは好感が持てる
原作者公認というより原作者が積極的に時代と実写に合わせる様に監修してるしな(ヌッ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:31:27
マイトボーの演技はどうなのか教えてくれよ
劇場版ライダーでは親父のコピーが完璧だったけどマイトボーの演技は見たことがないんだァ - 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:35:24
- 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:36:06
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:37:17
正直今期はアニメよりこれが一推しなのが…
俺なんだぁ - 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:39:46
「おーっめっちゃヒーローっぽいシチュエーションやのぉ」
異常者を超えた異常者 - 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:40:57
- 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:41:32
放送時間的にウイングマンのウリの一つのエロ方面も期待していいっスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:43:19
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:45:17
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:45:34
「昔観てたジャリ番から抜け出せないやつ」が舞台設定の時代は変えてセリフをそのままにしたことで「自分が生まれるよりはるか昔の特撮作品を勧める強火なオタク」になるだなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:11
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:28:04
ちなみに今はYouTubeでデンジマンの配信やってるらしいよ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:29:05
- 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:31:14
なんか日曜朝に見たような画面の雰囲気が満載でふふってなったのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:42:55
- 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:45:11
それは話のテンポが崩れるから割愛すると明言されてるっス
- 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:46:11
- 59二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:33:51
- 60二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:41:28
柔軟な対応できる作者=神
原作の特撮リスペクト受けてかなりの熱意を注ぐスタッフ=神
なにもかも最高なんや - 61二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:25:57
- 62二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:37:28
漫画だとゴーグルファイブとウルトラマンレオが実名で出てくるけど前者はともかく後者は厳しそうだよねパパ