- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:49:48
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:52:00
Twitterで見た使い捨て実行犯ってのはなかなか良い呼び方だなと思った
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:52:39
下っ端犯罪者
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:52:41
ダーティ・ワーク
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:53:06
わかりやすいからいいよ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:54:24
ショッカーの中の人
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:55:05
人間ラジコン
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:58:47
漆黒の闇商人に魅入られし暗黒の非常勤(サイドワーカー)
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:59:35
犯罪幇助
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:01:04
逆にそろそろ「闇葉 糸」みたいな名前の萌えキャラ化する人が出てきそう
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:01:35
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(強盗行為はNO)
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:02:46
闇バイトって闇バイトですよって看板掲げてるわけではなく一般の何でも屋で荷物整理だとかガスメーカーとかを名乗って募集かけるから応募した人は闇バイトの意識無くて犯罪抑止にはならないと思うよ
行ったら脅されるって感じ
募集の時点で怪しめよとは思うが切羽詰まると判断力鈍るし今回の論点はそこではないから割愛する - 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:02:51
無期懲役バイト
重みを分かってなさそうな犯人が多いから刑の重さを入れたい - 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:07:51
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:08:46
脅されたからカネがないから犯罪してもしょうがないよねの意識でやってる面があると思うのだが
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:17:30
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:19:10
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:23:24
別に毎回脅してるとは限らんし、その状況でやめて警察に保護を求めるよりやった方が金も稼げるしまあいっかで流れる能天気なアホもいるだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:24:35
鉄砲玉
給料払いたくないから二度も三度も使う気ないやろうしな - 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:27:18
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:30:34
悪事斡旋?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:36:32
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:38:54
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:40:47
普通に犯罪以外の呼び方必要か?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:49:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:52:42
短期決戦型バイト
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:58:22
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:59:44
>>27で書き忘れたけどバカバカしいものだけじゃなく強盗罪とかストレートに犯罪呼称でも抑止にはならんと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:01:35
ゴミバイトでいいだろ
ゴミ処理関連で働いている方々には本当に申し訳ないが - 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:01:42
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:05:39
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:43:28
使い捨てバカ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:14:18
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:15:35
ティッシュマン
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:41:56
犯罪
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:49:56
犯罪バイトとか違法バイトって呼んだ方がいい気はする
抑止効果があるかは疑問… - 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:51:21
闇ポチ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:51:48
バカバイト
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:02:56
暴走族みたいに不良が憧れてなるようなもんじゃないからダサい名前つける意味なくない?
少なくとも「バイト」の部分は素人を使った従来とは違う犯罪って一目でわかるし、バイトとして募集している以上外せないと思う - 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:08:24
D4C(安い金でされた汚い仕事)
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:11:20
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:12:44
バカ募集バイト
- 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:13:35
万引きとか闇バイトとか普通に罪状で呼べばいいのにって思う
- 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:15:11
アンダーグラウンドワーカー
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:16:02
脅迫使い捨てだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:28
情弱加害者
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:21:10
鉄砲玉
- 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:22:29
まんまで草
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:38:17
かりそめヤミちゃんず
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:41:15
パシリでええやろ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:19:28
臨時犯罪者ぐらいしか思いつかん
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:26:30
まず借金をさせて、借金返すためにこのバイトをって指示、そしたら闇バイトで
それを嫌って逃げようとしたら貸金が借金について親兄弟親戚に取り立てするけど他に金稼ぐあてあるのって脅す
ってな2店方式とかじゃないか?
万一闇バイト側を構わず通報しても貸金会社の方は知りませんでしたーウチは関係ないですーで証拠がない、と - 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:27:58
頭よわよわ系バイト
- 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:29:05
珍妙な雇用で珍雇用
略してちんこ - 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:30:57
闇バイトがかなり手広くカバーするけど使い捨て実行犯だと実行犯じゃないからセーフが沸きそうでダメ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:31:47
替え玉くん
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:34:27
戦闘員A
- 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:55:38
ネットによると日本の20~24歳の日本人人口は約687万人らしい
その10%と考えると約68.7万人。
仮に10%の人間が怖くないと思ってるということが本当に正しいとすると20代前半の年代だけでも50万人以上の人間があてはまる