正直言って小説の練習は面倒くさい

  • 124/10/25(金) 10:13:22

    プロの作品の模写をした方がいいと聞いて試しにやってみたけど何か身についた気がしない。
    読んで引き出しを増やせと言うけど読んでもすぐ忘れる。我ながら忍耐が無い怠け者。
    こういうのは筋トレと同じでやり続けないと効果は実感できないのかな。意識を変えて地味だと思っても本気で書きたいならした方がいいものなのか。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:49:55

    メモとってないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:55:56

    読んで忘れるってのは何をどう忘れてるんだ
    話の流れ?結末?いくらなんでもそこは覚えてるだろ?(最低ラインの確認)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:16:32

    まずは話を書いてみて、自分に足りないものを自覚するところからじゃねぇかな…

  • 524/10/25(金) 11:31:26

    >>2

    やってないね。やり始めても飽きる


    >>3

    大まかな流れは覚えてるけど、セリフとか文章とか忘れる


    >>4

    書こうとしてうんうん唸って1時間過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:56:04

    そもそも小説とか物語に興味無いのでは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:57:49

    本気で書きたい(自分の中に表現したいものがある)、のか?練習すれば上手くなるとは限らないけど
    小説書きってポジションに立ちたいだけじゃないか?
    なら無理すんなとしかならん 趣味なんだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:00:09

    すっげぇ個人的な意見かつ偏見だけど、忍耐が無いなら小説はキツいと思うぞ
    小説って謂わばひたすらに一文一文を積み重ねていく地味で孤独な作業だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:06:27

    作家の表現技法は大抵の場合過去に強い刺激を受けて頭に残った作品の影響で出来ている
    過去に読んでて興奮したり鳥肌が立ったり泣いた作品があるなら、作家は誰に言われるまでもなく自分もそんなシーンを書いてみたいと思い、具体的にどう描写していたのかをじっくり読み直して分析して、書き写してでもその読み味の神髄を盗もうとする意欲が湧いてくる
    そういう作品に出合ったことがないというのが根本的な原因だと思う

  • 1024/10/25(金) 12:08:37

    >>6

    読むのは好きだし妄想も好き。ただそれを文字に起こそうとすると上手くいかない。


    >>7

    将来的には小説で稼げるようになりたいと思ってる。

    楽しむができてないなら無理かもしれないが。


    >>8

    途方もないからそれを考えると進めない。その意識を変えないといけない。


    >>9

    昔はいろいろ読んで面白かった。もう感性がなくなったのだろうか。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:17:37

    妄想はあるならそれを文字起こししてみたら?
    付箋とか使うと前後入れ替えが楽だし視覚的に「脳内では繋がってると思ってたけど繋がってない」とか
    「このエピソードが重要だと思ってたけど全体だと浮いてるし意味が薄い」とか気づくよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:32:08

    なら、箇条書きでも途中からでもいいから、書きたいものを出力するところからだな
    …ぶっちゃけ、その状態だと作品読むのは現実逃避にしかならん

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:39:29

    作品読んでも「あー面白かった」で終わってそう
    娯楽ならそれで全然いいんだけれど、自分も作りたいから勉強で読みますっていうことならそれだと身にはならないかも
    「〇〇が良かったな」の一言でもいいからメモしたり、「〇〇が良かったけれど、じゃあなんでそう思うんだろう」ってメモしてこうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:26:14

    適当な漫画の一話を小説にでもしてみりゃいいんじゃね?
    研究とかインプットとか以前の段階だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:27:46

    仕事じゃないんだからわざわざ向いてないコトを苦しみながらやる必要ある?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:28:19

    >>14

    じゃあ安価で

    >>19の1話

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:32:40
  • 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:13:39

    >>15

    仕事にしたいってことだから、苦しもうがやらにゃならんだろ

    あと、スタート地点にすら立ってないんだから、向き不向きを論じれるような段階じゃないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:26:03

    向いてないことを仕事にするのか…
    小説家になるって最終手段だけどな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:29:01

    これなろう読んでこんなん俺でも書けるわw妄想つらつら書いてりゃ金になるなんていい商売だって感覚が根底にあるやつ
    書きたいものも無いし勉強する気もない
    eスポーツで食ってきます(なお基礎学力教養は抜かす)って言ってる奴と同じ臭いがする

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:01

    >>18

    物書き絵描きはそもそもが描く事自体が大好きってのが当たり前の前提でしょ

    その上で金が取れるレベルになる為に努力したり時には苦しんだりする必要がある訳で

    だからそもそもスタート地点の好き勝手に書く事自体を楽しめてない時点で金が取れるレベルになるのは絶望的だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:42:35

    >>10

    文字以外で出力したらいいんじゃね?

    あとそもそもの話だが読むのが好きで妄想が好きでも出力しなきゃいけないなんて決まりは無いぞ

    それは趣味なんだから(1のスタンスで仕事にできると思ってないやつのレス)

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:46:56

    小説を仕事にできる人
    読むのが楽しい、は最低ライン当たり前で (仕事にするなら)分析するのも楽しい、がなきゃキツイ…というか無理だろ
    書くのは楽しくなくても金のため(にウケる要素を組み込める、完結させられる)にて動かせるタイプもいるけど
    「この文章でこれだけの説明になってるんだなー」が分かった!(楽しい!)が無いとまず書く気にならんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:47:49

    まずメモ取ればいいと思うよ
    なんでそんなに忘れるのか知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:51:47

    こういう人ってなんで文章忘れるとかいう特大ハンデ抱えてるらしいのに物書き目指すの?同じような内容で繰り返しスレ立つけど
    この言い回しカッケーなとか感動(記憶に残る)しないの?
    普段からあっ!これあの時の要素拾ってきてる!伏線だったのか!ってなったり(逆にこのタイミングで不要そうなここ描写するなら後で何かありそうと予想)とか しないの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:58:14

    このレスは削除されています

  • 2724/10/25(金) 16:10:55

    厳しい言葉をたくさんありがとう。不愉快な気持ちにさせてごめんなさい。
    まずメモ取ります。好きな作品観て読んで好きなところ分析してみます。

  • 2824/10/25(金) 21:31:10

    文庫で10ページほどの短編を模写して、好きなライトノベルを音読してみた。
    模写の際は1文を覚えて見ずに書くことを心掛けた。音読は女性キャラのセリフの言うのが、周りに誰もいないとはいえ恥ずかしかった。

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:49:39

    見ずに書くの意味ある…?
    模写って暗記するためじゃなくて、言葉づかいとか描写力とかお手本の文章を分析するためにするんじゃないのか?

  • 3024/10/25(金) 21:51:42

    >>29

    そうか、的外れなことしてたのか気を付ける、ありがとう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:58:55

    自分の思い込みハウツーで突っ走るんじゃなくて
    文章の書き方 とか 作品の分析の仕方 とか
    まず調べな 今はなんでも調べりゃそれなりの知見が手に入る

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:00:37

    パクリや!パクリ!

    そりゃその作品とかが入口だからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:02:30

    例えばの話なんだけど
    走れメロス読んで
    妹の家ついて雨の中で披露宴→先日渡った橋が落ちて渡れなくなってる!
    →これ夜中に降った雨のせいじゃん!
    に自分で気づく?文章で出てきたらあれか!ってなる?文中で言及されてるけどピンと来なくて「とりあえず川が荒れてんだな」になる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:12:21

    書く時に思いついたことそのままを本文として出力しようとしてないか
    設定のメモ書きとかこういう組み立てにしよう(プロット)というものがあるのは知ってるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:47

    「何のために」「何をするのか」
    そこら辺が曖昧なままだと、何をやってもあんまり意味がないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:16:42

    まずいきなり作品を書こうとするのは(1の状態では)NGかと
    現に折れてるようだから練習としてはあんま向いてないかもと勝手に感じた
    考え方の練習としてなら
    ・妄想してることを箇条書きにしてみる(世界・登場人物のプロフィール(履歴書くらいのつもりで)・やりたいこと)=これがネタ帳になる
    ↑実際に作るための準備がこれ これも練習がいるのでぼちぼちやる

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:24:25

    >>36作るための準備はそれで

    物語の分析 をしてるようだがぶっちゃけどんな風にやってるのか判然としないので一例

    既存の作品のログラインを分析する、お話の型を知る・分類してみる

    ところからじゃなかろうか

    簡単な分類、例えば「正義のヒーローが悪者を倒す」お話といえば?…これだとあまりに膨大すぎるけど

    追加で「正義のヒーローの中に別の存在(人格)が居る」作品といえば?…ならいくつか絞って具体例が浮かぶんじゃなかろうか

    それでその「腹に一物抱えてる(物理)主人公モノ」同士でどんな話運びになってるか?を調べる 分類してみる(明るいか暗いか、ハッピーエンドかバッドエンドか、腹の中の奴とは協力関係か?、最初から居るのか後天的に取り付のか?後で分離するのか等)

  • 3824/10/26(土) 00:37:30

    >>36

    こういうの書きたいというのは漠然とある。過去に自分が小説ライトノベルを読んでて気持ち良くなったから自分も人が気持ちよくなれるものを書きたいのが根幹かもしれない。

    妄想の箇条書きならできそう。好きなシーンを思い返して読み返してメモしていく。



    >>31

    【小説の書き方】模写の効果と有用性について語る【初心者向け】 - 日々勉強。www.hibibenkyo.com

    模写について調べてこれが興味深いと思った。

    「構造部分を模写で覚えるのは効率が悪い」の項目が難関だと思った。段落ごとに分けて、そこから自分でどう分析していいのか。


    >>37

    ログラインとはおおまかなあらすじや要約ということだろうか。

    「主人公が成長する話」だとほとんどの創作がそうなる。ならば成長の内容をもっと細かく具体的にしないといけない。

    鬼滅の刃なら「炭治郎が妹や仲間を守るために剣士として成長」

    ブルーロックなら「潔が世界一のストライカーになるために選手として自分の武器を見つけて成長」

    ダンまちなら「ベルが憧れの人のような英雄になるために成長」

    こういう要約になるだろうか。

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:51:57

    うんうん
    私は1さん応援してるよ
    因みにですけど、どんな話が好き?
    なんでその話が好きになった?
    読んでいて自分が覚えている一文やキャラクターってある?
    物語を含め創作ってのは「好き」じゃないと出来ないと個人的は思ってる

    1さんは多分、話を書こう書かなきゃっていうのが先走って小説を書くこと≒嫌なこと・義務になってるんだと思う
    勿論、仕事にするなら義務でも書かなきゃいけないのは本当
    でもそれは書き慣れてて、ある程度無理でも文章が捻り出せるレベルになってるからできることだよ
    とりあえず、1さんは小説を書くことを楽しいと思えるようになったほうがいいと思う

    あと、もし昔何か書いたことがあるなら自分の作品を読み返してみるってのも手だよ
    楽しんで書いていた時のことを思い出せるし、何が書きたいのか見えてくるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:59:51

    スレ主がやりたいのって小説じゃなくて脚本だと思うよ
    どっちかというと演出寄りの思考だし話の構成を練るんじゃなくて
    かっこいいシーンをバシッと見せたいって欲求の感じ

  • 41124/10/26(土) 10:20:07

    >>39

    シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きかな。

    好きになったのは読んでて気持ちよかったからかな。

    好きなキャラはライトノベルだとベル・クラネル、上条当麻。


    二次創作やエロなら書いて投稿したことある。


    >>40

    そうなのかな。しかし、確かに小説を書くと考えて初めから終わりまでの構成を考えようとすると進まなくなる。

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:39:56

    官能小説を書けば描写力が上がるとか聞いたことあるけど、官能小説は読者を興奮させることが必要とされるから、五感で読者に訴える文章を書くのにうってつけ、ということで合ってる?

  • 4324/10/26(土) 12:14:36

    模写の意味を考えてみたけど、文章を一度インプットしてからパソコンや紙に書き出すアウトプットになるから、それが地の文やセリフを見て書いた経験になるという認識でいいのかな。

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:11:15

    >>38

    うーん…間違いではないけどちょっと具体的すぎる気が

    その例だと「成長の内容」や「作品特有のワード」を細かくするんじゃなくて

    とりあえず主人公の名前(例だと炭治郎、潔、ベル)は「主人公」に置き換えてみようか


    A「主人公が妹や仲間を守るために剣士として成長」


    B「主人公が世界一のストライカーになるために選手として自分の武器を見つけて成長」


    C「主人公が憧れの人のような英雄になるために成長」


    Bの「自分の武器を見つけて」まで含めるなら他ACにもその点(どのように?の部分)含めた方が比較になる


    なんというか…>>36で例に出したのを他人の作品借りてやるような感じなんだわ(要素の箇条書き)

    そのために構成要素を見てみるというか…まあ抽象化と具体化と繰り返して見るのが大事かな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:12:29

    >>44続き


    A(鬼滅)だったら「成長物語」としての側面はそれだけど

    鬼滅のキャッチコピーに「日本一慈しい鬼退治」とあるように

    「鬼退治≒勧善懲悪モノ」→「鬼滅の刃≒桃太郎」として見ることもできるよね


    「『正義の心を持つ優しい主人公』が『悪い鬼』を『仲間と共に退治しに行く』話」

    お話としては鬼滅と桃太郎、同じ作りだよね

    てのを色んな作品で比べて見る


    桃太郎は『桃から産まれた』という「特殊な産まれ(人外、神の血を継いでる、王族、異郷の人、等)の主人公(が旅をする)」だけどこれなら「貴種流離譚」の型になる(貴種流離譚と勧善懲悪の混合)


    …こっちはどうだろう?炭治郎に当てはまるかな?


    だいたいこんな風に同じところ、違うところを自分なりに探して見る

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:25:02

    自語りになっちゃう蛇足

    >>44で間違いではないが…と書いたけど

    やり方以外に自分と1で大きく違う点があってな

    1は鬼滅を「炭治郎の成長物語」として分析してた

    自分は鬼滅を「社会のレールから外れた人(鬼)を(炭治郎が)救済する話」だと思ってる

    突き詰めれば個人の解釈の違い、着眼点の違いになってくるけど(吸血鬼退治モノ、(異能力)バトルアクションなのは事実なので)

    鬼滅と似た成長物語、で類例を探すとあんまり他が当てはまらないというか

    むしろメンタルケアに関する医療漫画とかカウンセリング、社会福祉系の実録のが属性とは近いように感じる(なので鬼滅の魅力を理解するにはそっちのがアプローチとして向いてるのでは?という考え)

    繰り返すけど個人の感想の域ではある

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:28:21

    >>43

    お手本の文章を見て書き写しながら

    「こんな単語があるのか覚えとこ」「この言い回しかっこいいな真似しよ」「こう表現すると読者に伝わりやすいのかなるほど」とか読み込みを深めて分析吸収するのが模写だよ

    この学びを経験と呼ぶ

    学びがなければ百冊書き写したって経験を積んだことにはならない

    >>38のサイトにもおなじようなこと書いてるだろ

    よく読め

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:08:27

    >>43

    『自分に足りないもの』を自覚した上で、それに長けていると思う作品から要素を学ぼうと意識しながらやるなら、模写にも意味はあるかもしれんが…

    何も考えずにやるのなら、それはただのタイピングの練習だな

  • 4924/10/26(土) 15:39:46

    >>46

    角度を変えて、似た話と比較してその作品の持ち味を分析するということ?


    >>47

    >>48

    模写しながら、気になった単語や言い回しをメモした。うん、時間はかかるし面倒くさい。だけどやり出したら「もっとやった方がいいかな」と続いた。あれもこれも抜き出してメモしてページが埋まる。「始めたばかりだからこんなに時間かかってるのかな、抜き出す単語が多いのか」とかあれこれ考えた。

    文章の構成については自分なりに考えて、「この段落の説明を受けて次の段落は動きに入った。この段落のアクションで、次の段落はこういうリアクションになった」とかメモした。

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:02:58

    >>41

    小説を書こうとして書きたいシーンばかり思いついて一本の物語に仕上がらないというのは多分誰もが経験する

    それは見せ場のシチュエーションに浸りたいとか、そこで発揮されるキャラクターの魅力を味わいたいっていう局所的な刺激の再現を求めてるからで、物語となって初めて伝わるテーマや妙味のような刺激までは求めてないから

    例えばこんなキャラクターを描きたいってなったとき、大抵の人はまず設定と、その設定が活きる見せ場を考えるんだけど、そのキャラクターの人生までは考えない

    それこそがそのキャラクターを主人公とした物語を考えるってことなんだけど、見せ場以外の部分まで考えようとすると冗長に感じて苦痛が伴うんだよね

    でも見せ場だけでキャラの魅力を描き切れるのなら、それは脇役向きのキャラということになる

    掛け合いを通じたキャラクターの人格やキャラクター同士の関係性とその変化や、主人公達が与えた影響による世界の変化みたいに、変化や対比を通じてようやく表現出来るキャラクターやキャラクターが属する集団としての魅力までは表現したいと思ってないから、物語という形式に嵌めようとすると余白が多すぎて頭を抱えてしまう

    そして仕方なくテンプレ展開で場を繋いでスカスカの物語が量産されてるのも事実

    でもそれじゃ物語として形にはなっても納得いく作品にはならないし、内容が薄すぎて人気も出ない

    物語というでかい箱を埋めるだけの中身を作者は用意出来ないといけない

    具体的な手段としては理想のキャラクターではなく、理想のキャラクター達からなる理想の集団、そのライバル組織、それらが拠点とする理想の街、更には理想の国家や世界といった社会スケールを大きくして自分が表現したいものを考えていくこと

    同様に理想の人生や理想の学園生活、理想の冒険といった時間的スケールを大きくして考えるのも重要

    そういった単一の見せ場やシチュエーションに収まらないスケールの大きな魅力が物語には求められるし、それを表現してこそ物語だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:15:24

    1回説明されたら自分の中で解釈通して納得して、そこから取り掛かるタイプか(聞いたことをそのまま受け止める、が苦手?)
    人に都度聞くよりやり方載ってるページを繰り返し読み直せる方法のが良さそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:27:40

    >>49

    君が"成長物語"として挙げた3つの例について共通点は?また違う点は?

    言われてるけど鬼滅の刃の炭治郎、ダンまちのベルならブルーロックの潔で言う「自分の武器を見つけて」と同じ部分

    ほかの2人はどういう風に成長したの

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:28:51

    >>41

    >シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きかな。

    >好きになったのは読んでて気持ちよかったからかな。

    とあるけど、好きになった理由についてもうちょっと深掘りできないかな?

    「読んでて気持ちよかった」は、好きな作品を読んだ結果に起こった心の変化であって、

    その手前に好きになる要因だとか、心のスイッチを押された感覚だとかがあるはずなので


    なぜ自分は美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きなんだろうか、

    ということについては自己分析すると良いと思う

    それこそが1さんの書きたい話、向いている作劇の種になるから

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:01:09

    読書感想文(好きな作品の布教文)を書くところからな気がする
    自己分析のためにも他人に伝わるように書く練習のためにも

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:02:58

    推しに狂うオタクのプレゼン文はだいたい面白いからな…
    ここで妙な勘違いしてこんな視点持てちゃうんだぜってオタク自身の自我出してくると途端にダメな文に成り下がるけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:27:23

    …なんか、こう…
    評論家への道を突き進んでないか?
    「俺はこんな話が書きたいんだ!」と言う衝動とか、ちゃんと見えてる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:42:26

    好きな作品の二次創作する気持ちで取り掛かるのがいいかもね
    二次創作と言ってもその世界やキャラクターの話じゃなくて「こういう題材なら俺はこうするのに」っていうやつ
    ヒロインは高身長褐色筋肉娘の方がいいのに…みたいなとこから
    そういうのを繰り返して元の作品の面影が無くなればヨシ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:54:00

    なんというか
    形にしたい物語がある!吐き出さなきゃ人生終われない!これが好きなんですよ!!
    と言うよりかは
    なんか物語を書く人になりたい ものを書く人はこういうことしてるらしい(これをしていればものを書く人になる)
    が近いのではと1のレス見てて思った
    そんなすぐ形になるものでもないし結局なにも書きませんでしたもあるから
    あんまり書かなきゃいけないんだ…と執念に捕われるのも不健康だよ
    構造を分析とかよりもここ好き(性癖暴露)を沢山する、感動する機会を無理なく得るのが大事なんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:57:15

    全然違う分野に触れる経験をしたらいいと思う
    無意識に好きな物しか目に入れてない可能性ある(慣れて感動しなくなってる)
    古典とか(宗教)ルポとか読んだことない見たことない映画観るとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:02:10

    ここまでやれとも言わないしこのスタンスを真似しろともならない(誰もできない)けども

    本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!読めるのか!?omocoro.jp

    何かしら参考になるかもしれないので貼っとく

    とりあえず古典読めとおすすめしとく

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:41:42

    >>41

    >シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好き


    とあるけど

    もし全く逆(主人公はモテない、自分のためだけに生きてるor逃げる(死のうとする))な話を読んだことはある?

  • 6224/10/26(土) 22:27:41

    >>50

    考えることがたくさんでそれで書く気力が無くなるのも事実。まず一つずつ考えて、そのうち考えることに慣れて楽しくなれるといいなと思う。まずは好きなキャラの設定や好きなシーンについて調べてみようか。


    >>51

    人間は1回で全部覚えられないから何度も読むのは必須だよね。


    >>52

    炭治郎は修行して、鬼をたくさん倒して、出会いと別れを経験して

    ベルはダンジョンでモンスターと戦って、色んな冒険者のことを見て知って、冒険者と戦って

    かな。


    >>53

    やってみる


    >>54

    いつも読んで終わりだから意識してみる。


    >>57

    話の流れは似ているけど、登場人物を変えてみるとか?


    >>58

    自分の好きを言語化してキャラクターに託せるようになりたい。


    >>59

    神話とか読んでみる。


    >>61

    無い、そういうのは避けてる。

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:08:59

    小説の上達方法は脳神経レベルで解明されててもう研究が終わった分野だけど
    意外と皆それを無視する
    まぁダイエットしたいって人間が運動せずに痩せる方法探すように
    人間ってそんなもんなんだろうけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:54:18

    >>63

    マジで?

    良かったら是非教えて欲しい

    小説が上手くなりたいの……

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:20:23

    >>30

    覚えて書くのは慣れると効率上がるよ!首動かして何度も確認するのは時間ロスになるから

    目的が違ったのかもしれないけど、全然無駄じゃないよ

スレッドは10/27 13:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。