正直言って小説の練習は面倒くさい

  • 124/10/25(金) 10:13:22

    プロの作品の模写をした方がいいと聞いて試しにやってみたけど何か身についた気がしない。
    読んで引き出しを増やせと言うけど読んでもすぐ忘れる。我ながら忍耐が無い怠け者。
    こういうのは筋トレと同じでやり続けないと効果は実感できないのかな。意識を変えて地味だと思っても本気で書きたいならした方がいいものなのか。

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:49:55

    メモとってないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 10:55:56

    読んで忘れるってのは何をどう忘れてるんだ
    話の流れ?結末?いくらなんでもそこは覚えてるだろ?(最低ラインの確認)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:16:32

    まずは話を書いてみて、自分に足りないものを自覚するところからじゃねぇかな…

  • 524/10/25(金) 11:31:26

    >>2

    やってないね。やり始めても飽きる


    >>3

    大まかな流れは覚えてるけど、セリフとか文章とか忘れる


    >>4

    書こうとしてうんうん唸って1時間過ぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:56:04

    そもそも小説とか物語に興味無いのでは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 11:57:49

    本気で書きたい(自分の中に表現したいものがある)、のか?練習すれば上手くなるとは限らないけど
    小説書きってポジションに立ちたいだけじゃないか?
    なら無理すんなとしかならん 趣味なんだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:00:09

    すっげぇ個人的な意見かつ偏見だけど、忍耐が無いなら小説はキツいと思うぞ
    小説って謂わばひたすらに一文一文を積み重ねていく地味で孤独な作業だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:06:27

    作家の表現技法は大抵の場合過去に強い刺激を受けて頭に残った作品の影響で出来ている
    過去に読んでて興奮したり鳥肌が立ったり泣いた作品があるなら、作家は誰に言われるまでもなく自分もそんなシーンを書いてみたいと思い、具体的にどう描写していたのかをじっくり読み直して分析して、書き写してでもその読み味の神髄を盗もうとする意欲が湧いてくる
    そういう作品に出合ったことがないというのが根本的な原因だと思う

  • 1024/10/25(金) 12:08:37

    >>6

    読むのは好きだし妄想も好き。ただそれを文字に起こそうとすると上手くいかない。


    >>7

    将来的には小説で稼げるようになりたいと思ってる。

    楽しむができてないなら無理かもしれないが。


    >>8

    途方もないからそれを考えると進めない。その意識を変えないといけない。


    >>9

    昔はいろいろ読んで面白かった。もう感性がなくなったのだろうか。

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:17:37

    妄想はあるならそれを文字起こししてみたら?
    付箋とか使うと前後入れ替えが楽だし視覚的に「脳内では繋がってると思ってたけど繋がってない」とか
    「このエピソードが重要だと思ってたけど全体だと浮いてるし意味が薄い」とか気づくよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:32:08

    なら、箇条書きでも途中からでもいいから、書きたいものを出力するところからだな
    …ぶっちゃけ、その状態だと作品読むのは現実逃避にしかならん

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:39:29

    作品読んでも「あー面白かった」で終わってそう
    娯楽ならそれで全然いいんだけれど、自分も作りたいから勉強で読みますっていうことならそれだと身にはならないかも
    「〇〇が良かったな」の一言でもいいからメモしたり、「〇〇が良かったけれど、じゃあなんでそう思うんだろう」ってメモしてこうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:26:14

    適当な漫画の一話を小説にでもしてみりゃいいんじゃね?
    研究とかインプットとか以前の段階だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:27:46

    仕事じゃないんだからわざわざ向いてないコトを苦しみながらやる必要ある?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:28:19

    >>14

    じゃあ安価で

    >>19の1話

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:32:40
  • 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:13:39

    >>15

    仕事にしたいってことだから、苦しもうがやらにゃならんだろ

    あと、スタート地点にすら立ってないんだから、向き不向きを論じれるような段階じゃないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:26:03

    向いてないことを仕事にするのか…
    小説家になるって最終手段だけどな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:29:01

    これなろう読んでこんなん俺でも書けるわw妄想つらつら書いてりゃ金になるなんていい商売だって感覚が根底にあるやつ
    書きたいものも無いし勉強する気もない
    eスポーツで食ってきます(なお基礎学力教養は抜かす)って言ってる奴と同じ臭いがする

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:01

    >>18

    物書き絵描きはそもそもが描く事自体が大好きってのが当たり前の前提でしょ

    その上で金が取れるレベルになる為に努力したり時には苦しんだりする必要がある訳で

    だからそもそもスタート地点の好き勝手に書く事自体を楽しめてない時点で金が取れるレベルになるのは絶望的だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:42:35

    >>10

    文字以外で出力したらいいんじゃね?

    あとそもそもの話だが読むのが好きで妄想が好きでも出力しなきゃいけないなんて決まりは無いぞ

    それは趣味なんだから(1のスタンスで仕事にできると思ってないやつのレス)

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:46:56

    小説を仕事にできる人
    読むのが楽しい、は最低ライン当たり前で (仕事にするなら)分析するのも楽しい、がなきゃキツイ…というか無理だろ
    書くのは楽しくなくても金のため(にウケる要素を組み込める、完結させられる)にて動かせるタイプもいるけど
    「この文章でこれだけの説明になってるんだなー」が分かった!(楽しい!)が無いとまず書く気にならんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:47:49

    まずメモ取ればいいと思うよ
    なんでそんなに忘れるのか知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:51:47

    こういう人ってなんで文章忘れるとかいう特大ハンデ抱えてるらしいのに物書き目指すの?同じような内容で繰り返しスレ立つけど
    この言い回しカッケーなとか感動(記憶に残る)しないの?
    普段からあっ!これあの時の要素拾ってきてる!伏線だったのか!ってなったり(逆にこのタイミングで不要そうなここ描写するなら後で何かありそうと予想)とか しないの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:58:14

    このレスは削除されています

  • 2724/10/25(金) 16:10:55

    厳しい言葉をたくさんありがとう。不愉快な気持ちにさせてごめんなさい。
    まずメモ取ります。好きな作品観て読んで好きなところ分析してみます。

  • 2824/10/25(金) 21:31:10

    文庫で10ページほどの短編を模写して、好きなライトノベルを音読してみた。
    模写の際は1文を覚えて見ずに書くことを心掛けた。音読は女性キャラのセリフの言うのが、周りに誰もいないとはいえ恥ずかしかった。

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:49:39

    見ずに書くの意味ある…?
    模写って暗記するためじゃなくて、言葉づかいとか描写力とかお手本の文章を分析するためにするんじゃないのか?

  • 3024/10/25(金) 21:51:42

    >>29

    そうか、的外れなことしてたのか気を付ける、ありがとう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:58:55

    自分の思い込みハウツーで突っ走るんじゃなくて
    文章の書き方 とか 作品の分析の仕方 とか
    まず調べな 今はなんでも調べりゃそれなりの知見が手に入る

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:00:37

    パクリや!パクリ!

    そりゃその作品とかが入口だからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:02:30

    例えばの話なんだけど
    走れメロス読んで
    妹の家ついて雨の中で披露宴→先日渡った橋が落ちて渡れなくなってる!
    →これ夜中に降った雨のせいじゃん!
    に自分で気づく?文章で出てきたらあれか!ってなる?文中で言及されてるけどピンと来なくて「とりあえず川が荒れてんだな」になる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:12:21

    書く時に思いついたことそのままを本文として出力しようとしてないか
    設定のメモ書きとかこういう組み立てにしよう(プロット)というものがあるのは知ってるんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:47

    「何のために」「何をするのか」
    そこら辺が曖昧なままだと、何をやってもあんまり意味がないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:16:42

    まずいきなり作品を書こうとするのは(1の状態では)NGかと
    現に折れてるようだから練習としてはあんま向いてないかもと勝手に感じた
    考え方の練習としてなら
    ・妄想してることを箇条書きにしてみる(世界・登場人物のプロフィール(履歴書くらいのつもりで)・やりたいこと)=これがネタ帳になる
    ↑実際に作るための準備がこれ これも練習がいるのでぼちぼちやる

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:24:25

    >>36作るための準備はそれで

    物語の分析 をしてるようだがぶっちゃけどんな風にやってるのか判然としないので一例

    既存の作品のログラインを分析する、お話の型を知る・分類してみる

    ところからじゃなかろうか

    簡単な分類、例えば「正義のヒーローが悪者を倒す」お話といえば?…これだとあまりに膨大すぎるけど

    追加で「正義のヒーローの中に別の存在(人格)が居る」作品といえば?…ならいくつか絞って具体例が浮かぶんじゃなかろうか

    それでその「腹に一物抱えてる(物理)主人公モノ」同士でどんな話運びになってるか?を調べる 分類してみる(明るいか暗いか、ハッピーエンドかバッドエンドか、腹の中の奴とは協力関係か?、最初から居るのか後天的に取り付のか?後で分離するのか等)

  • 3824/10/26(土) 00:37:30

    >>36

    こういうの書きたいというのは漠然とある。過去に自分が小説ライトノベルを読んでて気持ち良くなったから自分も人が気持ちよくなれるものを書きたいのが根幹かもしれない。

    妄想の箇条書きならできそう。好きなシーンを思い返して読み返してメモしていく。



    >>31

    【小説の書き方】模写の効果と有用性について語る【初心者向け】 - 日々勉強。www.hibibenkyo.com

    模写について調べてこれが興味深いと思った。

    「構造部分を模写で覚えるのは効率が悪い」の項目が難関だと思った。段落ごとに分けて、そこから自分でどう分析していいのか。


    >>37

    ログラインとはおおまかなあらすじや要約ということだろうか。

    「主人公が成長する話」だとほとんどの創作がそうなる。ならば成長の内容をもっと細かく具体的にしないといけない。

    鬼滅の刃なら「炭治郎が妹や仲間を守るために剣士として成長」

    ブルーロックなら「潔が世界一のストライカーになるために選手として自分の武器を見つけて成長」

    ダンまちなら「ベルが憧れの人のような英雄になるために成長」

    こういう要約になるだろうか。

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:51:57

    うんうん
    私は1さん応援してるよ
    因みにですけど、どんな話が好き?
    なんでその話が好きになった?
    読んでいて自分が覚えている一文やキャラクターってある?
    物語を含め創作ってのは「好き」じゃないと出来ないと個人的は思ってる

    1さんは多分、話を書こう書かなきゃっていうのが先走って小説を書くこと≒嫌なこと・義務になってるんだと思う
    勿論、仕事にするなら義務でも書かなきゃいけないのは本当
    でもそれは書き慣れてて、ある程度無理でも文章が捻り出せるレベルになってるからできることだよ
    とりあえず、1さんは小説を書くことを楽しいと思えるようになったほうがいいと思う

    あと、もし昔何か書いたことがあるなら自分の作品を読み返してみるってのも手だよ
    楽しんで書いていた時のことを思い出せるし、何が書きたいのか見えてくるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:59:51

    スレ主がやりたいのって小説じゃなくて脚本だと思うよ
    どっちかというと演出寄りの思考だし話の構成を練るんじゃなくて
    かっこいいシーンをバシッと見せたいって欲求の感じ

  • 41124/10/26(土) 10:20:07

    >>39

    シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きかな。

    好きになったのは読んでて気持ちよかったからかな。

    好きなキャラはライトノベルだとベル・クラネル、上条当麻。


    二次創作やエロなら書いて投稿したことある。


    >>40

    そうなのかな。しかし、確かに小説を書くと考えて初めから終わりまでの構成を考えようとすると進まなくなる。

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:39:56

    官能小説を書けば描写力が上がるとか聞いたことあるけど、官能小説は読者を興奮させることが必要とされるから、五感で読者に訴える文章を書くのにうってつけ、ということで合ってる?

  • 4324/10/26(土) 12:14:36

    模写の意味を考えてみたけど、文章を一度インプットしてからパソコンや紙に書き出すアウトプットになるから、それが地の文やセリフを見て書いた経験になるという認識でいいのかな。

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:11:15

    >>38

    うーん…間違いではないけどちょっと具体的すぎる気が

    その例だと「成長の内容」や「作品特有のワード」を細かくするんじゃなくて

    とりあえず主人公の名前(例だと炭治郎、潔、ベル)は「主人公」に置き換えてみようか


    A「主人公が妹や仲間を守るために剣士として成長」


    B「主人公が世界一のストライカーになるために選手として自分の武器を見つけて成長」


    C「主人公が憧れの人のような英雄になるために成長」


    Bの「自分の武器を見つけて」まで含めるなら他ACにもその点(どのように?の部分)含めた方が比較になる


    なんというか…>>36で例に出したのを他人の作品借りてやるような感じなんだわ(要素の箇条書き)

    そのために構成要素を見てみるというか…まあ抽象化と具体化と繰り返して見るのが大事かな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:12:29

    >>44続き


    A(鬼滅)だったら「成長物語」としての側面はそれだけど

    鬼滅のキャッチコピーに「日本一慈しい鬼退治」とあるように

    「鬼退治≒勧善懲悪モノ」→「鬼滅の刃≒桃太郎」として見ることもできるよね


    「『正義の心を持つ優しい主人公』が『悪い鬼』を『仲間と共に退治しに行く』話」

    お話としては鬼滅と桃太郎、同じ作りだよね

    てのを色んな作品で比べて見る


    桃太郎は『桃から産まれた』という「特殊な産まれ(人外、神の血を継いでる、王族、異郷の人、等)の主人公(が旅をする)」だけどこれなら「貴種流離譚」の型になる(貴種流離譚と勧善懲悪の混合)


    …こっちはどうだろう?炭治郎に当てはまるかな?


    だいたいこんな風に同じところ、違うところを自分なりに探して見る

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:25:02

    自語りになっちゃう蛇足

    >>44で間違いではないが…と書いたけど

    やり方以外に自分と1で大きく違う点があってな

    1は鬼滅を「炭治郎の成長物語」として分析してた

    自分は鬼滅を「社会のレールから外れた人(鬼)を(炭治郎が)救済する話」だと思ってる

    突き詰めれば個人の解釈の違い、着眼点の違いになってくるけど(吸血鬼退治モノ、(異能力)バトルアクションなのは事実なので)

    鬼滅と似た成長物語、で類例を探すとあんまり他が当てはまらないというか

    むしろメンタルケアに関する医療漫画とかカウンセリング、社会福祉系の実録のが属性とは近いように感じる(なので鬼滅の魅力を理解するにはそっちのがアプローチとして向いてるのでは?という考え)

    繰り返すけど個人の感想の域ではある

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:28:21

    >>43

    お手本の文章を見て書き写しながら

    「こんな単語があるのか覚えとこ」「この言い回しかっこいいな真似しよ」「こう表現すると読者に伝わりやすいのかなるほど」とか読み込みを深めて分析吸収するのが模写だよ

    この学びを経験と呼ぶ

    学びがなければ百冊書き写したって経験を積んだことにはならない

    >>38のサイトにもおなじようなこと書いてるだろ

    よく読め

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:08:27

    >>43

    『自分に足りないもの』を自覚した上で、それに長けていると思う作品から要素を学ぼうと意識しながらやるなら、模写にも意味はあるかもしれんが…

    何も考えずにやるのなら、それはただのタイピングの練習だな

  • 4924/10/26(土) 15:39:46

    >>46

    角度を変えて、似た話と比較してその作品の持ち味を分析するということ?


    >>47

    >>48

    模写しながら、気になった単語や言い回しをメモした。うん、時間はかかるし面倒くさい。だけどやり出したら「もっとやった方がいいかな」と続いた。あれもこれも抜き出してメモしてページが埋まる。「始めたばかりだからこんなに時間かかってるのかな、抜き出す単語が多いのか」とかあれこれ考えた。

    文章の構成については自分なりに考えて、「この段落の説明を受けて次の段落は動きに入った。この段落のアクションで、次の段落はこういうリアクションになった」とかメモした。

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:02:58

    >>41

    小説を書こうとして書きたいシーンばかり思いついて一本の物語に仕上がらないというのは多分誰もが経験する

    それは見せ場のシチュエーションに浸りたいとか、そこで発揮されるキャラクターの魅力を味わいたいっていう局所的な刺激の再現を求めてるからで、物語となって初めて伝わるテーマや妙味のような刺激までは求めてないから

    例えばこんなキャラクターを描きたいってなったとき、大抵の人はまず設定と、その設定が活きる見せ場を考えるんだけど、そのキャラクターの人生までは考えない

    それこそがそのキャラクターを主人公とした物語を考えるってことなんだけど、見せ場以外の部分まで考えようとすると冗長に感じて苦痛が伴うんだよね

    でも見せ場だけでキャラの魅力を描き切れるのなら、それは脇役向きのキャラということになる

    掛け合いを通じたキャラクターの人格やキャラクター同士の関係性とその変化や、主人公達が与えた影響による世界の変化みたいに、変化や対比を通じてようやく表現出来るキャラクターやキャラクターが属する集団としての魅力までは表現したいと思ってないから、物語という形式に嵌めようとすると余白が多すぎて頭を抱えてしまう

    そして仕方なくテンプレ展開で場を繋いでスカスカの物語が量産されてるのも事実

    でもそれじゃ物語として形にはなっても納得いく作品にはならないし、内容が薄すぎて人気も出ない

    物語というでかい箱を埋めるだけの中身を作者は用意出来ないといけない

    具体的な手段としては理想のキャラクターではなく、理想のキャラクター達からなる理想の集団、そのライバル組織、それらが拠点とする理想の街、更には理想の国家や世界といった社会スケールを大きくして自分が表現したいものを考えていくこと

    同様に理想の人生や理想の学園生活、理想の冒険といった時間的スケールを大きくして考えるのも重要

    そういった単一の見せ場やシチュエーションに収まらないスケールの大きな魅力が物語には求められるし、それを表現してこそ物語だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:15:24

    1回説明されたら自分の中で解釈通して納得して、そこから取り掛かるタイプか(聞いたことをそのまま受け止める、が苦手?)
    人に都度聞くよりやり方載ってるページを繰り返し読み直せる方法のが良さそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:27:40

    >>49

    君が"成長物語"として挙げた3つの例について共通点は?また違う点は?

    言われてるけど鬼滅の刃の炭治郎、ダンまちのベルならブルーロックの潔で言う「自分の武器を見つけて」と同じ部分

    ほかの2人はどういう風に成長したの

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:28:51

    >>41

    >シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きかな。

    >好きになったのは読んでて気持ちよかったからかな。

    とあるけど、好きになった理由についてもうちょっと深掘りできないかな?

    「読んでて気持ちよかった」は、好きな作品を読んだ結果に起こった心の変化であって、

    その手前に好きになる要因だとか、心のスイッチを押された感覚だとかがあるはずなので


    なぜ自分は美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好きなんだろうか、

    ということについては自己分析すると良いと思う

    それこそが1さんの書きたい話、向いている作劇の種になるから

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:01:09

    読書感想文(好きな作品の布教文)を書くところからな気がする
    自己分析のためにも他人に伝わるように書く練習のためにも

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:02:58

    推しに狂うオタクのプレゼン文はだいたい面白いからな…
    ここで妙な勘違いしてこんな視点持てちゃうんだぜってオタク自身の自我出してくると途端にダメな文に成り下がるけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:27:23

    …なんか、こう…
    評論家への道を突き進んでないか?
    「俺はこんな話が書きたいんだ!」と言う衝動とか、ちゃんと見えてる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:42:26

    好きな作品の二次創作する気持ちで取り掛かるのがいいかもね
    二次創作と言ってもその世界やキャラクターの話じゃなくて「こういう題材なら俺はこうするのに」っていうやつ
    ヒロインは高身長褐色筋肉娘の方がいいのに…みたいなとこから
    そういうのを繰り返して元の作品の面影が無くなればヨシ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:54:00

    なんというか
    形にしたい物語がある!吐き出さなきゃ人生終われない!これが好きなんですよ!!
    と言うよりかは
    なんか物語を書く人になりたい ものを書く人はこういうことしてるらしい(これをしていればものを書く人になる)
    が近いのではと1のレス見てて思った
    そんなすぐ形になるものでもないし結局なにも書きませんでしたもあるから
    あんまり書かなきゃいけないんだ…と執念に捕われるのも不健康だよ
    構造を分析とかよりもここ好き(性癖暴露)を沢山する、感動する機会を無理なく得るのが大事なんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:57:15

    全然違う分野に触れる経験をしたらいいと思う
    無意識に好きな物しか目に入れてない可能性ある(慣れて感動しなくなってる)
    古典とか(宗教)ルポとか読んだことない見たことない映画観るとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:02:10

    ここまでやれとも言わないしこのスタンスを真似しろともならない(誰もできない)けども

    本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!読めるのか!?omocoro.jp

    何かしら参考になるかもしれないので貼っとく

    とりあえず古典読めとおすすめしとく

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:41:42

    >>41

    >シンプルに主人公が美少女に囲まれてモテモテで、誰かのために戦う話が好き


    とあるけど

    もし全く逆(主人公はモテない、自分のためだけに生きてるor逃げる(死のうとする))な話を読んだことはある?

  • 6224/10/26(土) 22:27:41

    >>50

    考えることがたくさんでそれで書く気力が無くなるのも事実。まず一つずつ考えて、そのうち考えることに慣れて楽しくなれるといいなと思う。まずは好きなキャラの設定や好きなシーンについて調べてみようか。


    >>51

    人間は1回で全部覚えられないから何度も読むのは必須だよね。


    >>52

    炭治郎は修行して、鬼をたくさん倒して、出会いと別れを経験して

    ベルはダンジョンでモンスターと戦って、色んな冒険者のことを見て知って、冒険者と戦って

    かな。


    >>53

    やってみる


    >>54

    いつも読んで終わりだから意識してみる。


    >>57

    話の流れは似ているけど、登場人物を変えてみるとか?


    >>58

    自分の好きを言語化してキャラクターに託せるようになりたい。


    >>59

    神話とか読んでみる。


    >>61

    無い、そういうのは避けてる。

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:08:59

    小説の上達方法は脳神経レベルで解明されててもう研究が終わった分野だけど
    意外と皆それを無視する
    まぁダイエットしたいって人間が運動せずに痩せる方法探すように
    人間ってそんなもんなんだろうけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:54:18

    >>63

    マジで?

    良かったら是非教えて欲しい

    小説が上手くなりたいの……

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:20:23

    >>30

    覚えて書くのは慣れると効率上がるよ!首動かして何度も確認するのは時間ロスになるから

    目的が違ったのかもしれないけど、全然無駄じゃないよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:55:15

    模写は一冊まるまるやろうとするのではなく
    ウォーミングアップ代わりに好きな作家の好きな文体の好きな場面を1,2ページくらい写すくらいでちょうどいいよ
    もしも一冊まるまる写すのであればそれは練習の義務感のためではなく
    効果があるかは関係ねえ! 自分はこの作品に憧れてるから写すんだ!って衝動がないとダメだよ

  • 6724/10/27(日) 22:24:09

    >>63

    耳が痛い。


    >>65

    ブラインドタッチもできるようになるように頑張る。


    >>66

    覚えるためというより書くことに慣れるためか。

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:27:08

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:48:02

    格好つけるのをやめたらいいと思う

    上手く言えないけど

    自分で解釈するのは自由だし勝手だけど 学ぶには習熟するにはのやり方、とか実際に書く時の表現も含めて

    >>28だけならまあ最初はやり方とか分からないし遠回りになるよねにもなるけど

    なんかレス見てるといちいち自己解釈挟んであらぬ方(楽な方)に走る癖があるように見えてしまう

    書いてないこと読み取ってる気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:52:39

    読んでもすぐ忘れる、が本当に意味わからんのだけど(そりゃ一回読んで一字一句覚えるなんてことは無いけども)
    手元に物があるんだからすげー!ってなったら読み返したり巻き戻ってここがこう繋がってくるのか!ってならない?そういう動作をしないんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:57:17

    基本の考え方が身についてないのか
    発想はあるけど文章への起こし方が分からないのか未だに把握できてない
    とにかく書いてみろしかない

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:14:27

    文章という表現媒体に興味がないのかなと思う

    作者が文章に込めた技巧とか意図とか、作り手を志すものなら自然と着目するであろうそーゆー部分にあまりに無関心というか

    文章読む解像度が低すぎてそもそもそれらが見えてないから参考ページやスレで言われてることに理解が及んでいないんじゃないか

    >>67みるにまだ模写の目的を覚えるためとか書くのになれるためとか思ってるみたいだし

  • 7324/10/27(日) 23:42:39

    >>69

    >>72

    恥ずかしいけど、すぐ結果を求めたがるのと地頭がそもそも悪いんだ。

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:24:06

    地頭が悪いのではなく興味熱意がないのでは?て言われてるんだけども

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:27:36

    なんとなくスレ見てての偏見なんだけども
    スレ主は文章読んだら映像とか絵とか他の表現に脳内変換して認識するんじゃないか?(興味の対象がシーンとか演習、展開という単位 みたいな)
    すごく「自分の理解の範疇で理解する」タイプの人なのかと思った
    だから「文章の構造」をどうこうしようとしても飲み込めないのでは?

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:31:12

    難しい、形にならない と言ってるけど
    それはそれとして書いてみたり完成まで持っていったり公開したりはしてるんだろうか
    (あてにならない)自己判断でうーん…駄目!してたらそりゃ何も身につかないが
    創作ってやってみないと、完成させる経験がないと経験値入らん

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:53:02

    自分の中に表現したいものがあるの?→将来的には小説で稼ぎたいと思ってる

    模写は見ずにやった、音読は女性キャラのセリフが恥ずかしかった→模写の意味わかってない、謎の恥の感覚

    模写=見てそのまま書き写すことなのにずっと変な工程を追加している>>47(自分で調べたサイトに意義書いてあるのに読まない)>>48

    >>51=とりあえず書いてあること、言われたことをそのままやってみるところからだよ→人間は1回で全部覚えられないから何度も読むのは必須だよね という返事


    >>61への返事が性質の表れで「偏ったものばっかり見てる≒目が育ってない(のに不要と判断して切り捨ててる)→なのに満遍なく経験知識が要る仕事にしたいと思ってる」という

    総合すると(良くて)>>72にしか見えない 最初の方にレスされてた「物語(の構造)」について興味ないのでは?まである

    なんかずっとズレてるし思い込みがすごい(し←のせいでやる気がなく見える)

    人に聞けば聞くほど印象悪くなる状態だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:10:58

    真面目な話 何度かレスされてるけど古典読むのがいいと思うよ
    神話とかじゃなくてね 青空文庫漁ろう 無料だし文量の目安から少ないのを読んでいこう
    偏見だけどストレス無く読めるものばかり読んできたから「じゃあどうしたらストレス無く構築できるのか?」が把握できないんだと思う
    娯楽作品を娯楽としか飲み込めてないんだと思うよ
    作品としてなぜ読みやすいのか?そもそも読めるものなのか?そこまで興味がないらしい(ように見える)

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:12:48

    貼れてるかな

    おそらく1が避けてるだろう系統の一例(さすがに教科書で読んだかもしれないけど復習として)

    「夏の葬列(山川 方夫)」
    夏の葬列(山川方夫)の感想 - 青空文庫作品の感想 - 海岸の小さな町の駅に下りて、彼は、しばらくはものめずらしげにあたりを眺めていた。駅前の風景はすっかり変っていaozora-bunko-viewer.vercel.app

    短いので読めるだろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:21:17

    >>79

    いわゆる鬱作品だが

    構成が綺麗、短編ながら主人公の過去現在、因果が綺麗にまとまっている

    のでまあ知見として「(話として)美しいな」と感じるかどうか(そう感じる人が多いから今日まで生き残ってきた作品なのだし)

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:30:05

    プライドが高いけど能力が釣り合ってなくて悩んでるパターンか
    足りない分他から学ばなきゃいけないんだけどプライドが邪魔して自分を間に入れて「俺の考え」にしないと納得いかない
    …という風に取れる情報の出し方してるからなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:38:02

    1万字の作品を書くのに1万字書いて作ってると思ってそうではある >手が止まるの件

    無駄な表現とか不適切な文章も書くだけ書いて削る作業が山ほどある

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 15:17:39

    1に必要な練習は模写じゃなくて参考本と同じシーンを自分で書いてみる経験じゃないか
    なんかインプットよりアウトプット回数が足りてない気がする
    模写はどっちかっていうとインプットだけど、改善したい目的が見えてないとただの作業になる
    1は作業をしてるように見える

    今の1に無から有を生み出すほどの能力がないなら、何らかのガイドを使えば良い
    ハマってる作品があれば二次創作で1000文字とか2000文字書くところから始めれば良いけど
    無いならプロと同じ題材を自分の言葉で表現してみてどこに躓くのかはっきりさせて
    プロの表現と比べてみれば気付きがあると思うよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:02:14

    スレ追ってきたけどなんかあんまり応答に情熱を感じないな...
    構成の美しさや複雑な展開の収束、見事な因果の応答への感動とか感じたことある...?
    ないなら物語という構造物を使って表現すること自体に興味ないのでは...?
    忘れるのは記憶力がないんじゃなくて小説から大して刺激を受けてないからだと思うが...

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:26:57

    >>1

    これを6年位続けながら普通に書いてればプロデビューくらいならできるでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:43:27

    小説で稼げはしないよ(小声)少なくとも周りの評価に左右されるめちゃくちゃ不安定な職と呼んでいいものかなレベルになると思うぞ
    めちゃくちゃ速筆でとにかくコンスタントに作品出して完結まで持っていける能力が無いと仕事には無理
    楽しむとか才能とか抜きに仕事なので書こう→書いた!でスパッと動けないと無理
    逆に言えばそうなれば仕事にできる

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:44:10

    いっそ1回何かハマった作品の二次創作でもしてみたら良いんじゃないかなと思えてきたこのスレ主
    二次創作ならとりあえず裏の世界観とか基礎設定部分はそこまでガチガチに重視しなくても良いしこの作品のこのキャラ達でこういうシーンが見たいんだ!!を勢いで書いてみるとかさ
    なんか先に理論とか技術が先行しすぎてる気がするから(商業目指すなら勿論そこも大事だけど)とにかくいくつか短編で良いから作品を書いて"作品を作った"っていう実績というか感覚掴んだ方が良さそう
    シーンは浮かぶなら最悪最初は台本形式にめちゃくちゃ説明口調の文を少し挟むとかでもいい
    そこから地の文を増やすとか表現や言い回しを変えていくとか言葉の繋ぎをより良くしていくとかのとこで技術や理論を使う
    口調や一人称や口癖をちゃんと一貫してそのキャラに使えてるかも原作のある二次創作ならチェックしやすい

    ただ商業目指すなら二次創作をどこかに公開はしない方が良いかな
    二次創作って原作の高下駄履いてるからよっぽど酷い出来じゃ無ければ人気ジャンルの人気キャラで人気のネタ書けば一定の評価貰えるから自分の実力を誤認しかねない

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:45:50

    >>41

    一応二次創作はしてて投稿もしたことあるらしい

    そんな感じしなくて(それ経験者ならなぜそこで悩む…?)スルーされてるけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:51:14

    読んだことが頭に入らない、すぐ忘れる
    言葉の意味を上手く受け取れない
    趣味や楽しみを楽しめない
    義務感に襲われる
    ってメンタル案件の初期症状じゃないっすかね 知らんけど

  • 908724/10/28(月) 21:52:16

    >>88

    まじだわすまん見落としてた


    いやしかし二次創作書いた事あるにしては本当に書き手の雰囲気が無いんだよな

    純文学とか実用書とか思想学とかそっち系を目指してるなら二次創作やエロだけじゃ難しいとこあるだろうけど書きたがってるジャンル的にそうでも無さそうだし

    文体云々迷う前にとりあえずその二次創作書いた時のノリで頭の中にある物語を出力してみたらどうだろう

    そのうえでその出力したブツを好きな文体の作品を横に置いて読みつつその文体に近い感じで書き直してみるとか

    一応一次創作してる身ではあるけど単に文書模写して何の意味があるんだろうとしか思えない


    文書のリズムとか間の取り方とか単語のチョイスとか色々考えつつやらないと駄目じゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:54:07

    ここでSS書いたりキャラ萌え文とかここだけ系スレにネタ提供のことを
    二次創作物を投稿した、に含めている可能性が無きにしも非ず

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:56:09

    >>89

    1回義務感やら良いものを書かないとって意識を頭から追い出した方が良さそうだよねこのスレ主

    なんか創作以前にメンタルが心配になる

    とりあえず好きな作品でもぼけーっとひたすら読んでみたら?

    小説がキツいなら漫画でも良いしなんならもうアニメとかゲームでも良い

    んで余裕が出てきたら見たそれのSSみたいなのをとりとめも無く書く

    文体とか整合性とか終わりとか考えずにとりあえず文章を出力するのに身体と頭を慣らす

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:56:31

    >>90

    文体っていうか脳内の妄想を言語化するやり方が分からない(小説がどうやって出来ているか分からない)んじゃない?デモデモダッテワナビ荒らしじゃなければ

    いや二次創作してたんだろ?になるけど

    物語を読むと言うよりキャラの動きを眺めてるのではと思う(ソシャゲのセリフだけ読む派みたいな感じ)

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:58:36

    >>91

    それでもとっかかりとしては良いと思うんだよ

    というかここだけスレとかにネタ提供したにしては熱量が無い

    評価が欲しけりゃ支部や笛に出すだろうしわざわざあにまんに書くって事は何かしらの熱量があると思うんだけどなんかそれも無い

    スレにネタ出しするってそれこそ頭のなかのイメージや浮かんだ事を文字に表現しないとだし

  • 95124/10/28(月) 21:59:23

    >>77

    そう捉えられるのか。自分があまりにも的外れなことしてたとわかった。


    >>81

    練習法とか調べてもしっくりこないとしなかったけど、これはプライドが邪魔していただけなんだ。

    突き刺さった。


    >>84

    ここ数年で自分の感性死んでる気がする。もしくは何か感じてもすぐメモしないからそこで終わるのかな。



    何年か前に書いたものを投稿して良い反応貰えたから、自分には才能があると勘違いしたんだな。それから書き方調べたり資料集めしたけど、飽きては気まぐれに調べるを繰り返して、気まぐれに書くばかり。何も本気で情熱も何もなく過ごしてきた。

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:01:13

    かなり邪推入ってるけど
    おそらく1が見てる(認識してる)のは「キャラ」とか「設定」等「書いてあるもの」なんだと思う 点の部分
    でも「構成」とか「脚本」とか「要素同士の繋がり」「話の運び方」みたいな流れの部分って「文章に書かれてない」から把握出来ないんじゃないかなって
    ずっとその辺の「話の構成とか、この要素がこう繋がるのか!?あれからこういう展開になるのか!?って感動したことない?」ってレスに無反応なのがね
    ほんとにキャラクターで作品を見てるのかなと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:01:29

    言い方が悪くなるが二次とエロは最低限読める文してれば評価もらえるからな
    二次でも硬派な文体やネタで評価貰えてる人の作品はやっぱり一定以上の何かがあるよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:04:18

    悪い意味で文章を書くことを高尚なことだと思ってるなと思いました(小並感)
    気楽に書けばいいんだけどね 所詮趣味で書いてるんだから
    それもプライドなんだわな 仕事にしたいとまで考えてるんだから
    プライド捨てるか、仕事にできるくらい上達するか
    どうせ悩むならどっちかでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:08:47

    >>93

    二次創作してるなら最低限文章は書けると思うんだけどなぁ…いやそれがどんな作品だったのか知らんけど


    スレ主って前後に特に繋がりが要らない情景描写とかも苦手な感じ?あるいは誇張表現や比喩表現とか

    「10月31日夜。天気は雨」+「猫を飼っている」→「りんりんと響いていた虫の声も数を減らし、秋も終わりの気配が漂っている。しとしとと音のする夜は肌寒く、そろそろ暖かな布団やパジャマを引っ張り出してくる必要がありそうだ。ひとまず今夜は、同じく寒さがお気に召さないらしいお猫様と一緒に寝るとしよう」

    みたいなお題から短文を出すとかも駄目なのかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:09:11

    ものすごく失礼なことを承知で書くと
    ぶっちゃけ1の好きな「主人公が女の子に囲まれてハーレムでウフフ」な作品って世の中に腐るほどあるじゃん
    そういうのって「別に俺が書かなくてもいっぱいあるじゃん」ってなるよね しかも「上手いのがいっぱいある」、じゃん
    そりゃ熱意湧かないと思う あるもん 既に 自分が書かなくても しかも面白いんだよみんな世に出てるのは自分よりはるかに面白さが保証されてる
    好きを否定するわけじゃない ただ仕事にしたいって、勝負する、となると…周りが強すぎね? 始める前から挫けるよね?という道な気がする

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:12:20

    溢れてるって事はそれを好む層が多いって事だしやり方次第じゃ全然いけるけどそもそもの熱量が無いからなぁ…
    どんな茨の道でもおれはこれが好きだからこのジャンルでやり遂げてみせるぜ!!ってなるなら止めないけど正直それ以前の問題な気がする
    処女作がいきなり売れるなんてほぼほぼ無いんだからとりあえず普通に生活しつつその横で作品書いて公開してってのをやれるとこまでいかないと

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:13:54

    >>100

    まあこれも、おれの読みたい理想のハーレムがない!ならいい動機づけだと思うけどね

    なのでリビドーというか情熱ないとキツいよなって話なのでそこを確認するレスが多いんだと思う

    俺が書かなくても良いのいっぱいある、は筆を折るには充分な理由なんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:15:33

    >>100

    でも思いついたもんは書きたいじゃん…は消せないし憧れるのは誰しもそうなんだわな

    世の小説家も何かしら感動した作品があって書き始めたはずだからな 書きてぇんだ、そこは否定しようがない

    ただ…まあ既に言われてんだけど>>39

    「主人公が女の子に囲まれてハーレムでウフフな話」…お前はこれのどこが好きなんだ?別に好きな話は色々あるだろうから他のでもいいよ

    どの部分が好きなんだ?なぜ好きなんだ?何に触れて目覚めたんだ?お前が妄想してるらしいその話の元ネタ部分はなんなんだ?

    …分析ってのはそういうところをやる方がいいと思うよ

    作品とは〜文体とは〜みたいな事じゃなくて

    パッと浮かんだことを箇条書きでいいから書く出力する筋トレをするつもりでやればいい

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:16:03

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:16:05

    >>95

    ある作家が担当編集に「自分は才能無いんじゃないか」と相談した

    その担当編集は「君が自分の才能に不安を抱かないようなら、それこそ君に才能がないってことだよ」

    と返した

    この作家の執筆習慣は亡くなった後もかなり多くの作家が参考にしてる

    少なくともその作家よりは才能ないだろうから書かない事には始まらないよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:17:39

    マイナージャンル・キャラに沼れ
    自然と書くようになるぞ
    書かないと無いから(血眼)

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:19:44

    とりあえず書く予定の物語のキャラの設定でも書いてみるのはどうだろう
    箇条書きでも良いしみっちり性格から能力から好きな物嫌いな物まで書いても良い
    主人公じゃなくてヒロインでも脇役でも良い
    なんなら古の個人サイトにあったようなキャラに〇〇の質問みたいなのを自キャラでやってみるとこっ恥ずかしさと共にキャラの口調を強制的に考える切っ掛けになるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:20:23

    作者が実はそういうネタで書くの嫌いだけど(力量があるから)書けるよ売れるよはある 読者も見分けつくかと言うと微妙
    ただし作者が好きなネタで書いてると読んでる側としては筆乗ってんねぇ!になるのでそこは割と勘づかれる
    やっぱ楽しんで書いてほしいのはある

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:22:17

    まああれだ!
    ここのコメントはあんまり参考にしないほうが良い!話半分で!
    言われた通りにやろうとしてストレス感じたら逆効果になるし、自分の精神面で「これならストレス感じずに続けれるな」とか「これは自分に合ってるな」ていうやり方を見つける方が良い

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:22:59

    ラノベ?読んで「気持ちよかった」が感想なの割と か…解像度…ってなるけど普通か?
    もうちょいなんか言語化できないものか?と思ってしまった

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:27:04

    苦難が続いてハラハラしたけど最後はハッピーエンドで良かった
    ヒロインとくっついてイチャイチャしてて良かった
    主人公が強敵を倒してみんなに認められてて良かった

    まあ「読んでて気持ちよかった」の理由を↑みたいにプラスして言語化して練習すりゃいいんじゃないか

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:31:33

    小説読むより映画のが学べそうなタイプ
    1回観て覚えてることメモ→元に解釈、構成を確認
    自分以外の感想、考察を探して見に行く(レビューとかブログとか)→書いてあることを逐一別のメモにメモる
    メモ同士付き合わせて比較する(どっちが良い悪いではなく視点の違いを見る)(比べて凹まない)
    それら踏まえて2回目観てみる→メモを見てみる きっと飲み込めるようになってる

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:35:59

    映画なら見たあとログライン書く癖つけるだけでも構成への解像度かなり上がるのでお勧め

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:40:52

    たぶんログラインって捉えるとしり込みしてしまうのでは
    誰が・どこで・何を(した、起きた、言った)…を箇条書きにする程度からやればいいと思う
    裏のメッセージとかこの構図は○○の暗喩で…とか要らんこと抜いて見たまま捉える

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:43:10

    「主人公が女の子に囲まれてハーレムでウフフ」が好きとして具体的にどんなのが好きとか言語化出来そう?
    あるいは書くとしたらどんな「ハーレムでウフフ」が書きたい?

    ハイファンタジー?ローファンタジー?近現代?
    お相手は人間?それ以外?
    世界観は過酷?それとも平和?
    主人公やヒロイン達の立場は?
    ハーレムに至るまでの難易度は高い?低い?
    ハーレムは主人公の目的?結果的にそうなっただけ?
    ヒロイン達は主人公の何に惚れる?
    主人公は何か特徴や能力を持ってる?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:44:38

    構成の気持ちよさ纏まりの良さというか
    小出しにされてく要素が結末に向かって綺麗に収束してく…のが気持ちいい!になる(それが全話そう)やつで最近だと『地雷グリコ』おすすめ
    コミカライズも始まったのでそっちでもいいかもしれない
    読み味はゴリゴリのラノベ+ギャンブルなので読みやすいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:46:20

    いきなり上手く書こうと思わない方が良い
    最低限の文章力は勿論必要だけどまずは自分の中にある何かを形にしないと始まらない
    自分で出力したものを見直してそれを上手く書こうとする方がやりやすいと思う

  • 11824/10/28(月) 22:52:30

    >>96

    深く考えながら読んでないのは事実。これが解像度が低いということなんだろうね。


    >>98

    不要な完璧主義、これがプライドの高さの原因かな。


    >>99

    話に直接関係ない情景描写や心理描写は苦手。作品読んでて自分に書けないと落ち込む。


    >>100

    >>101

    >>102

    自分で話を考えても「これどこかで読んだことあるぞ」で断念してる。それでも書こうと思えるのが情熱なのかな。

  • 11924/10/28(月) 22:53:32

    >>103

    自己分析はしたことなかったな。

    書くという筋トレもサボっていたんだな。


    >>104

    自分でまず何も見ずに書いてからプロの書き方を真似るということか。


    >>105

    底辺の底の底にいるのが俺か。


    >>107

    箇条書きでもまず書くことからなんだな。

  • 12024/10/28(月) 22:54:15

    >>109

    甘え何もしてこなかったから、厳しい言葉を貰って意識を変えないといけないと思っている。


    >>112

    >>113

    >>114

    好きなライトノベルを読みながら話の要約をしようという練習もどきはしたことある。

    ・プロローグ

    AがBと出会う。言い合いをする。戦いが始まる。

    第一章

    Aの日常、友人と話す。

    事件発生。謎の敵が出現する。


    これを第一章までやってやめた。やめずに続けていればマシにはなってたかもね。

    今度こそ最後までやろうかな。


    >>115

    考えてみる。


    >>116

    読んでみる。


    >>117

    プライドと完璧主義は捨てないとね。

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:54:35

    スレ見てるのはいいけど勧められたものは読んだりしたんだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:55:55

    >>118

    「どこかで読んだ事あるぞ」で止まる時点でだいぶキツいと思うよ

    今ある作品だって完全なオリジナル作品なんてほとんど無くて要素要素は既にどこかにあるものが大半なんだ

    そこから丸パクリにならないように調整するんだよ

    なろうの転生や転移、VRMMO、悪役令嬢なんて似たようなのがありふれてるのになんやかんや新作出るし書籍化もしてるだろ?

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:57:52

    >>120

    要約だけじゃなくてやれそうなら後から出てくる要素の伏線がここにあった、みたいなのも補足で書いてみるとかどうだろ

    短編ならあまりいらないけど長編書くなら伏線の張り方とか事前の表現とかも書けた方が良い

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:59:47

    まあ掲示板の住民は精神科医でも創作の神でもないので悩んでたとしても経験則しか伝えられないし解決するか動けるかは本人次第だよ
    無理して心まで折れる必要は無い
    完璧主義をやめなきゃなと言いつつ〜〜しなければ…思考になってるのは結局ドツボにハマってるように見える
    はっきりと読む側に回る時期にするかガーッと書いてみる時期にするかそもそも創作というものから離れる時期にするか…まあ自由だな
    何時でもやり直せるし休憩していいんだから 誰も気にしてないので

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:06:15

    プロの作家の模写ってプロってだけで全然興味ない作家の文章模写してたりしないか?ちゃんと手元にある好きな作品の模写してたよって話か?
    割とそのレベルで確認いる突っ走り方してるんだよな
    なんかチグハグなんだよやり取りも認識も 初心者だからってのとも違う感じなのが違和感

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:08:08

    こう…本気でそう思っててレスとして出力されてるのか
    何かしらいい感じに言おうとして歪んで出力されて変な言い回しになってるのか
    傍から見たら判別つかない…

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:10:57

    好きで考えると絞れないならマック理論でこれはNGを弾いていけば自己分析

    >>61>>62

    でできてるしな

    なお成長に繋がるかは知らんあくまで現状把握にはなる

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:11:11

    >>120

    ちなみにログラインってのは展開をなぞるような要約ではなく、おかんにこれ何の話?って聞かれた時に一言でパッと説明できるあらすじのことだよ

    だから1行で終わる

    骨子以外の枝葉を全て捨てて伝える練習やね

    これやるとよくあるハーレムラノベでも全く同じものは実はほとんど存在しないって気付けると思う


    まあ色々案が出てるけど、これなら続けれそうっていう自分にあったものをやってけばいいと思うよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:13:02

    単に大して広く読んでないから引き出しがなくて引き出せないだけでは感

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 08:37:35

    極端に言うとキャラクターが泣くぐらい悲しい、ってなった時「悲しくて、涙がこぼれた。」(という趣旨の文)があれば分かる
    けど「のろのろと窓の外を見れば、ずっしりと重くのしかかる雲で息が詰まる。ぽつぽつと雨粒が窓ガラスを叩き始めた。」とか
    事態が動けば風が吹くし 晴れたらなんか明るい未来の兆し 雨が降ったり曇れば不穏さ悲しさのメタファーだし…みたいな創作上の演出・お約束みたいなものを受け止める下地がなさそうな気がする
    まあいろいろなものを読めになる

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 12:16:57

    作品読むのもだし他人の感想も漁ってみるといいかも
    どこが良いか、要素の繋がりや元ネタ解説なんかも言及してたりするじゃん
    他人の目を借りるというか知るというか
    自分の目と頭以外の知見を借りてみよう

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:51:13

    小説の練習に短編を書いてるけど、これは面白いのだろうかってなって筆が止まる苦しみ
    頭の中に物語があって書き出すのが難しいっていう苦しみは誰にでもあるよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:06:43

    感想で思ったけど他人の作品に感想書いてみたらどうかなスレ主
    「気持ちよかった」で済ませないで「この場面のこういう所が好きです!」とか「この場面のここが良かったです!」とか「ここが刺さりました」みたいに最初は短くて良いから少しでも作品内の描写や要素をある程度具体的に含めた感想を書く
    好きな作品なら義務感でダレる事も無いだろうし感想書くには内容をある程度でも覚えてないと書けないし
    人の作品があれなら映画とかアニメとか見てレビュー的なのを書くのでも良いかも
    誰かに見られるのがあれなら書くだけ書いて死蔵してもいい
    ここのこういう表現が特に良かったとかここは今ひとつ刺さらなかったとかでも

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:51:25

    >>132

    そういうのは書き終わったら初めて考えるといい

    立ち止まったら終わりの精神で書き上げちゃった方が万倍自分の力になるよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 03:23:18

    >>132

    練習のための練習だと割り切ればいい

    それはつまらない事かもしれないけど

    今やってることは「技術向上を趣味にする」第一歩だよ

  • 13624/10/30(水) 07:50:25

    厳しい言葉も優しい言葉もたくさん貰えて嬉しい。これから本気になれるようにしたい。

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 16:54:02

    いや、うん…ここまでの流れを見て出てくるのが本気になれるようにしたいって時点で何かズレてる気がするよ

    まあスレ主の人生だから頑張ろうとするのは悪い事じゃ無いし頑張るなら是非頑張ってくれ

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:00:08

    ぶっちゃけた話、ここまで言われて今本気になれてなかったら物書き向いてない気がする
    やりたくないこと嫌々やったって身につき辛いし…

    プロの作品の模写をした方がいいと聞いて試しにやってみたけど何か身についた気がしない。
    →何故やるのかを理解しておらず漠然と進めたのならやるだけ無駄では?
    なぜ作品の模写をするのか考えて取り掛かった?

    読んで引き出しを増やせと言うけど読んでもすぐ忘れる。我ながら忍耐が無い怠け者。
    →メモを取りながらやるか、そもそも観察眼や注意力、物語を汲み取る力がついてないから引き出しを増やす以前の問題かと
    そういう引き出しをいくつも後付けで取り付けられる頭の中のとっちらかりをまとめる思考の机、そこに座って物を書くために利用する知識の椅子、どちらもないように思える

    こういうのは筋トレと同じでやり続けないと効果は実感できないのかな。
    →筋トレだって教えてくれるトレーナーや教本あってこそ効果が発揮されるもの。上でも言ったが闇雲に筋トレやったって体壊すだけでなんの益にもならん
    素振りだけでプロ野球選手になれたら誰も苦労しない

    意識を変えて地味だと思っても本気で書きたいならした方がいいものなのか。
    →本気で書きたいなら頭に浮かんだもの脈絡なくとも書くとか今目の前にあるもの描写するならどうするか書き出すとか、とにかく動かなきゃなんも始まらない
    ワンクッション置いてる時点で齧り付いてでもものを書きたいと言う気持ちから遠くなっているのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:25:27

    もう構ってもらえたことで目的変わってきてそう
    ここ覗く時間を練習なり制作なりにあててくれ

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:53:19

    これから?本気になれる??ように???

    今まで本気じゃなかったし、今もって本気は出していないの!?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 22:52:31

    >>115に対して返してるレスが「考えてみる」な時点でなんかもう根本的にズレてる気がする

    こういうのってわざわざ改めて考えてみなくても全部は無理かもしれないがある程度はさっと浮かばないか?

    あるいはそれを書こうと思ってるなら自分の作品になる予定のそれの要素くらいささっと言えそうなもんなんだけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 00:27:31

    >>1に必要なのは多分執筆の参考になる名著じゃなく啓発本だと思うよ

    このままじゃダメだと解ってても楽な方を選んでしまうのは心が弱いんじゃなく、楽なだけの生き方に満足出来ないだけの欲深さがないから

    気高く生きるには高い理想と、それに焦がれる欲が必要

    少年漫画の主人公が理想を体現する過程で多くの読者を魅了するように、理想を体現しようと挑戦する自分の生き様を楽しめないと、とても努力なんて続けられない

  • 14324/10/31(木) 07:42:50

    前レスで、レスすればするほど周りからの印象が悪くなるというのはこういうことか。
    まだわかってなくて情けない。
    昔から努力したことも達成感も挑戦もろくにしたことなくてダラダラ生きてきたツケなんだろうね。

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 10:35:07

    >>143

    そんな悲観してる暇あったら書け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています