- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:25:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:25:50
愚弄…?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:26:58
愚弄…?事実を述べてるだけと言ってくれや
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:27:18
お前2010年代初頭のネット民度を何やと思っとるんや
タフカテみたいな罵詈雑言や暴言が「語録」という建前抜きにしてバシバシ飛び交うような世界やぞ - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:29:40
銀城の過去とかまるでわからないまま終わったからプリングルス編はなんか始まってなんか終わった章みたいな空気だったんだよね、悪い意味でアニオリみたいなんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:30:05
これもふたばのおとんの奴っスか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:30:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:30:19
不思議やな…
自分の批判意見を他人の作ったキャラに代弁させるのは大抵嫌われるのに
その作品のキャラに作品批判させるのは「作品への愛」って言われるのはなんでや - 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:30:44
しかし・・・読者が何となくで思ってた不満感やモヤッとした感想を上手くまとめてくれている秀逸なコラなのです
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:30:59
ああタフの画像使って他の漫画愚弄するコラがめちゃくちゃここで作られまくってるぜ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:31:15
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:36:34
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:39:24
あれクズ知らないのか? 事実陳列は犯罪なんだぜ?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:40:09
ブリーチ…すげぇ
破面編終盤から最終章まで基本愚弄のまま進行していったし - 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:40:25
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:42:55
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:44:18
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:45:13
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:45:33
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:46:57
一部はそうだよ一部はね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:48:34
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:49:27
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:51:48
言ってる内容はまともでも出力の仕方が性格悪いってだけだよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 13:51:49
当時のBLEACHって1ページに2〜3コマぐらいしか描かれてないのに1ページ1コマが多発してたんだよね
めちゃくちゃ早く読み終えれてたのん - 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:06:09
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:17:09
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:17:54
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:20:37
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:21:24
呪術は長期連載あるあるの終盤グダっただけで珍しくもなんともないんだけどBLEACHはマジで唯一無二のレジェンドなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:21:45
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:21:48
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:22:23
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:24:36
ぶっちゃけブリーチが設定緻密ってもてはやされるようになった原因の半分は成田にあるんじゃねえかと思うんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:24:36
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:24:53
とにかくタフカテってのは言葉で愚弄してなくても特定の画像を貼った時点でその作者のアンチ扱いされる危険なカテなんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:26:26
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:27:03
BLEACHってだいたい裏事情がわかると整合性や序列をちゃんと気にしてる部分の方がグダグダしてて
ライブ感があって見切り発車な時の方が逆にテンポがいいことになるんで今見ると正直完全に的外れなコラが多いんスよね
「つまらなくてグダグダってことは…設定がイイカゲンってことやん…」が当時のポピュラーな認識だからね - 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:29:20
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:29:35
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:30:30
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:31
終盤はもうアレ過ぎてもはや愚弄コラ作る気力すら残ってなかったんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:32:24
- 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:32:55
あれはもはやアンチスレすらも愚弄する気力なくなってたんだよね凄くない?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:33:36
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:35:25
文句言いながらも最終回までずっと読んでたリアタイ当時のワシでもジェラルド戦当時は毎週一分くらいで読み飛ばしてたのん
- 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:35:29
パチンコは結構人気だったことないスかね 映画でも卍解して暴れてたしな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:35:37
- 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:36:51
ふぅん
作品自体批判されるレベルでつまらなくはあっだ
批判する側も的外れだったってことか
お似合いっスね - 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:39:20
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:41:09
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:41:10
銀城に関してはむしろ成田にすら謎の説明すんな的な圧力を感じるんだ
どんだけ銀城関係の秘密を明かしたくねえんだよえーっ - 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:42:07
実際ジェラルドとかも設定守って描写した結果がアレだし作った設定出そうとし過ぎると漫画として死ぬ事は多分師匠も理解してるんだ
設定魔が上手くハマった結果がクライマックスの未来能力への過去現在能力によるメタだと思ってんだ
綺麗に繋がった時はちゃんとキレてるんだ - 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:46:15
説明なさ過ぎて連載当時は一護が霊王切ったとことか霊王の替わりずっと浮竹が務めてんの?とかわけわかんなすぎだろうがよーえーっ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:56:45
- 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:59:55
アンケが死んでたから仕方ない本当に仕方ない もうそんなことやってる暇なかったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:00:02
- 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:02:07
- 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:16:14
そそ信ってなんだよ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:38
- 60二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:20:41
- 61二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:26:45
どっちかといえばパラメータの割り振りっぽいんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:31:23
- 63二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:34:18
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:34:22
- 65二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:35:21
上手いまとめ役の悲哀を感じますね……
- 66二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:35:34
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:36:51
- 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:09
- 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:41:07
あにまんのガキはどうして匿名掲示板なんかやってるのか教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:46:01
- 71二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:48:19
- 72二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:28:21
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:30:04
- 74二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:33:36
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:56:43
奇跡という言葉は使わない方がいいと思われるが……
- 76二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:04:28
師匠には致命的な欠点がある
設定厨のくせにそれが言うほど面白さに繋がってないことや - 77二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:05:25
- 78二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:05:59
このコラがアウト判定ならタフカテのスレとか大体アウトになると思われる
- 79二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:33:20
だからちゃんと愚弄カテ扱いされてるんだろっ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:36:55
- 81二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:42:35
- 82二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:47:11
- 83二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:50:45
- 84二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:53:46
- 85二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:58:03
お言葉ですが理不尽ボコり大会の本領はここからですよ 陛下にボコられまくった髭もじゃと一護でその片鱗は見え始めて若干不安なのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:59:37
釘を刺そうとすることを肯定しただけでオチまでは肯定してないのん
正味変なのとつるむかどうかより表現がポエミーだからそう変なこと言ってなくても語録化されるところが師匠のSNS向いてない理由だと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:59:39
- 88二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:02:32
真っ当なイチルキ派にはコイツがクソムカつくだけであって君たちには悪感情抱いてないよとフォローする
そんな師匠を割と誇りに思う - 89二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:26:52
- 90二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:51:45
- 91二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:19:51
- 92二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:43:08
師匠はバトルの妙とか設定が緻密な面白さとかあんまり興味ないタイプだと思うのが俺なんだよね
作りはするけどそこら辺はどうでもよくて多分キャラの心情とか頑張ってるところをひたすら描きたいタイプなんじゃねえかと思うんだ - 93二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:43:29
とにかくジャンプ実況は音速より早く作者や関係者攻撃が湧いてくる危険な界隈なんだ
ミノタフカテロス… - 94二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:26:02
- 95二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:31:18
オトン愚弄コラも似たようなもんやんけ
- 96二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:32:04
ヤミーに関しては普通につまらないヤンケ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:39:51
普通にウルキオラが死んだ後もガンガンキレ散らかしてパワーアップした挙句戦闘カットで死んでるんだよね
別に剣八+白哉>ヤミーという解釈でもおかしくないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:41:53
「クッカプーロちゃんがいたから巻き込みそうで本気出せなかった」を読解するには溺愛描写がイマイチだと思われるが…
- 99二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 04:49:21
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:11:02
当時からヤミーがウルキオラの死で意気消沈してたのを読み取れた人は普通にいるんだ
犬のせいでやる気なくして弱体化敗北は読み取れるわけないだろうが えーっ
そもそも戦闘開始前後にクッカプーロいなかったろーが!なめてんじゃねぇぞ!こら!