- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:30:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:36
ちょっと待ったらブロッカー側が対策するから待て
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:31:48
Braveは問題なく行けるぞ
バックグラウンド再生もできるBrave使えばいいのに - 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:32:34
日本語が分かりにくいからもっと詳細に
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:33:04
無敵貫通無敵みたいになってきたな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:35:32
もしやいたちごっこを繰り返してお互いの技術を高めあっている?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:38:05
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:39:23
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:39:58
スターレイルですら謎のパズルとか変な広告お出しするからな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:40:28
数年経ってインフレしたソシャゲやん
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:41:07
広告代理店は根こそぎ潰すべきでは?
沢田の兄貴はロケランの代わりに核を用意した - 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:41:52
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:43:47
受け入れ先として収入を得ているのになんでそんな面倒な真似を?
会社で言えば輸入を捨てて自社制作しますとか社員辞めます案件やん - 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:44:11
ネットのクソ見たいな広告を見てからTVのCMとか広告ってちゃんとしてるんだなぁって実感したわ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:44:47
ぶっちゃけ法律が通してるから防げないんだろ
はよ法律更新して全部爆破しろや - 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:45:33
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:46:33
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:47:21
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:49:05
vpn通して月200円ぐらいでプレミアムだったけど強制解約させられたな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:49:35
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:50:59
日本って異様にサービス(特にデジタル)に対して金を払うって感覚が希薄な傾向あるんだってよ
おもてなしとか無料サービスに慣れてるかららしいけど - 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:51:22
ドラクエだって変な俳優や一般人の風呂とか関係ないCM流していたからなぁ
シンプルにゲーム画面見せ続けるだけでよくね? - 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:54:04
またあにまんプレミアムの話してる…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:56:29
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:56:32
ad guard使ってるけど一度も対策されたことないんじゃが
広告が出るアプリ版も同アカウントで使ってるからだったりする? - 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:57:04
最近広告スキップまでN秒の表示すら消えたよな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:57:44
あにまんchがアドブロ貫通しててビビったわ
掲示板のほうはまだ表示されてないからいいけど - 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:57:55
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:59:00
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:59:33
飛ばせない短い広告と飛ばせる長い広告でランダム性あるのがクソめんどくさい
広告があるのはいいがせめてどちらかに統一して余計な思考させないでほしい - 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:00:33
地味めで癪に触る要素もなく即スキップできるアンケートの奴いいよな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:01:39
ユーチューブは無操作でもほとんど5秒スキップだから広告としては神クラス
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:04:45
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:06:09
地味に舐めてるなと思うのは、スキップできるCMをそのまま最後まで見ると次のCMが普通に流れるパターンがあるのと、次のCMになるとスキップ可能になってたのがリセットされるパターンがあること
プレミアム入ってないしまぁCMくらい見てやるか……みたいな甘えを見せると『じゃあこれもあれも全部見ろ、スキップしなかったんだから次のはスキップ不可ね^^』みたいなノリになるのは正直何を考えてるんだこいつ、となる - 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:08:54
最近は放置してるとアプリ画面に強制移動して広告タイマーはそのままとかクソ仕様を覚えたぞ?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:38:59
やっぱ一遍本社爆破してリセットしたほうがいいのでは?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:46:44
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:47:00
広告にも低評価とか高評価入れさせてくれ
見るに堪えんようなやつとか詐欺紛いのやつは特に - 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:57:40
あまりにも雑なプレイでの失敗パターン見せられると楽しそう面白そうて感情抱けないんよな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:30:34
広告ブロックできない情弱は搾取され続けるだけだぞ
闇バイトと一緒 - 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:15:47
広告があることで成り立ってるサイトなんだから利用してる以上非公式なもんに手を出そうとは思わんなぁ情弱とか言われても
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:17:43
そこは否定しないがせめて質はどうにかして欲しい
詐欺ばっかは不愉快極まりない - 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:18:10
サービスに金払えはわからんよ
ただ不快な広告とか詐欺まがいな脱毛広告とか流すようなサービスごときに金払いたくねぇんよ - 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:39:19
ぼく「めんどくさい!w」(プレミアム加入ポチー)
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:40:56
払わなくていいけどその解決方法が非公式のものっていうのがなぁ
質の問題なら広告流れてる間は漫画とか読んで無視しとくか色々あるやん? - 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:42:36
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:43:17
アトムクリニックとかいうゴミを何とかして潰してほしい
広告とかじゃなく物理的に存在そのものを - 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:45:36
課金すれば広告ブロックできます→1週間だけな!
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:49:15
「こんな種類の広告流す企業にお金払いたくない!」ってこんな奴いくら広告の質高くても金払わないだろw
そうやって「金を払わない理由」後付けで考えても無料サービスは君に豊かさを与えてくれることはないしいつまでも貧困なままだよ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:56:02
わざわざ不愉快な広告見てくれるなんて物好きですねぇ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:17:33
経済学って小学生から学ばせるべきだわ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:19:39
広告消えるのみに絞ったプランのYouTube Premium Liteは結局日本に導入されないままだしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:29:03
そこまでしてYouTube(と詐欺広告)見たいか?
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:31:32
そういや夏にパソコン新調してから広告一切表示されなくなったけどなんでだろう
- 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:32:13
サービスは無料で受けられるもの、デジタルサービスごときに金を払いたくないって感覚に慣れてしまってまともな経済感覚を失ってるお前らに教えてやる
クソみたいな広告が流れる現状でもそれでもYouTubeを開いてるならそれが「金を払う価値のあるサービス」だ - 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:48:09
詐欺広告を押し付けてくるなんて客(視聴者)への態度がどうのどころか商売にすらなってない
- 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:51:46
元々無料でやった以上金払いたくない層が集まるのは必然だろ
経済云々の前に事業展開のやり方間違えとるんだわ - 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:54:01
かなり前の仕様の広告だったら別に許せたけど今の詐欺みたいな広告を何十秒と垂れ流す仕様は許容できるはずがないからアドブロ使われるのも当然だと思うわ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:55:47
- 60二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:58:56
そんな素材集めるのがだるいからチート使ってすませるみたいな…
- 61二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:00:22
- 62二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:03:16
こうなるとYouTubeとしては詐欺広告に引っかかるバカが出ることを期待するしかない
- 63二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:04:36
違法じゃないから詐欺広告も流すし広告の仕様ガンガン改悪しますねっていうなら違法じゃないからアドブロガンガン使っていいってことでしょう
- 64二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:08:58
テレビのCMもそのパターンかなり多いし普通よ普通
- 65二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:13:24
悪貨は良貨を駆逐するじゃないけど、どんどん悪循環になっていきそうだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:16:30
つまりYouTuberってのは詐欺広告を機能させるための客寄せの仕事なんだな
- 67二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:20:16
Y社の社員はこんなところでカス以下の屁理屈してねぇでまともな広告厳選しろ
またFBIにアドブロおすすめされるぞ - 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:21:49
動画のギミックとして広告ブロックするようになったけどどう対策するかんじになる?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:42:20
- 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:46:26
ストリーマー側からすればありがたいんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:07:29
- 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:10:36
- 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:32:22
それだと広告費入らずに損失が増えるだけだからやらないのでは?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:33:26
さっきから経済経済言うてるけどニーズに合わない詐欺広告を垂れ流してアドブロ使われてるのが経済活動の結果じゃないんか
ニコニコの広告はさして嫌がられていないんだからこういうビジネスモデルだから〜は関係ないでしょ
あとGMPかえして - 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:34:59
Youtubeの広告なんていくらでも弾けるだろ
どっちかっていうとTwitchのが一生広告ブロック対策してるイメージ - 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:41:15
だから見たくないんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:43:29
つべにとってはブロッカーのアドオンも悪質ソフトウェアかもしれんが、こっちにとっちゃつべから入ってくる広告にマルウェア乗っけられてんのよ
どっちが害悪なんだか今一度考え
脳みそはつべ運営に期待しない - 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:50:33
Googleにひたすら報告しまくってたらまともな広告しか出なくなったな
- 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:22:55
まぁとりあえず不満があるならYouTubeにいえ
ここで言っても要望にはカウントされねえからな - 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:56
広告ブロックってあくまで端末側が表示しないだけだから、ちゃんと新聞と一緒に広告入れたけど見ずに捨てられてるかもしれませんねー知らんけど、って感じでようつべは広告費請求できないの
- 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:02:56
- 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:09:01
まあ結局プレミアム入らない自分が悪いんだが、広告の質はマジでどうにかせえよ本気で
漫画広告とか詐欺ゲームとかは百歩譲ってまあいいよ、でも毛穴とか完全詐欺広告とか包茎広告とかなんで不愉快にしかならない広告をそのまま出してんだよボケが
陰茎増大広告はマジで無くせよ、あれ投稿したら規制されるタイプのやつだからな - 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:10:45
- 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:14:15
定期的に謎の擁護レス湧くの好き
- 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:40:41
さすがに要望は出した上で書いてるんじゃねえの
こういうとこだけで雄弁に語ってるならバカだけど - 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:45:53
擁護レスくん日常生活で叩く以外のこと考えられてんのかな
擁護はいいとして言葉が強すぎるんよ - 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:55:32
(擁護レスってどれだ…)