メタファー序盤でふと思った事あるんだけどさ(Lv15辺りのネタバレ注意)

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:38:55

    死霊使いぶちのめしに行くまで日数あるし大聖堂突入は最終日にしてそれまで目一杯王の資質あげとこ~ってやって詰んだ人おらんこれ?
    なった場合救済処置とかあんのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:16

    幻想は死んだ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:51:09

    ペルソナもそうだが期限切れエンドは時間戻るぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:19

    >>3

    あ、そうなんだ

    ペルソナっつーか女神転生系列やったことないから知らんかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:56:46

    それで危うく詰みかけたのが俺です
    期限1日だからMP少なくなっても帰れなくて、みるみる減っていくMP見て「(やべぇ詰んだかこれ.....)」って思いながら進んでた
    幸いアイテムパワーでMP回復したりでギリギリゴリ押せた。ゾルバ戦後は全回復あって良かった

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:06:10

    >>4

    メガテンは日付と期限ないです

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:07:52

    宿題は早めに終わらせてから自由行動にしようぜ!
    まあ大聖堂は序盤のダンジョンと思えない程ボリュームあるから焦るのはわかるが

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:12:53

    俺は大体コミュとか上げられるだけ上げてから潜ってるわ、アーキタイプの技枠解放したり控えでも経験値貰えるようにしたりでダンジョン攻略が楽になる
    マリアなんかは上げとくと貰える経験値増えてお得だしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:24:04

    >>5

    マジシャン活用するという手もあるぞ、時間はかかるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:44:32

    ペルソナに詳しい人ほど昼の時間はパラメータに使っちゃいけないって強迫観念が強いんで仲間の交流解放のために大聖堂は即効クリアしたはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:16:34

    >>10

    メインダンジョンクリアしないと発生しない支援者イベントもあるからね

    体験版で大聖堂クリアしないといろいろ発生しないように感じたから

    大聖堂は1日で駆け抜けた

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:33:16

    >>7

    日数余裕持って突入したから良かったけどあれ?全然終点までつかないぞ?長くねコレ??っなったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:36:15

    それにしても序盤のダンジョンと言うにいくら難易度hardとは言えキモい顔したニンゲンの雑魚強すぎんかあれ
    まずコイツ自体のHP多い上に増援2体召喚するってさぁ
    気絶ゲージも妙に削れないしめんどいからそのまま戦闘突入したらエライ目にあった

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:38:37

    >>13

    基本強モブは気絶させて殴って、1ターン目で目が覚めたら戦闘やり直すゲームだからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:56:18

    メタファーは難易度順に行けば詰むことは少ないと思われる。王の資質は余った時間で上げるものだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:10:34

    MPカッツカツすぎてマジでからっけつ状態でお祈りゾルバ戦でした
    MPほとんどない状態からモンクがHP消費型と気が付いてジンテーゼを撃つ機械と化したストロールが全部仕留めてくれた
    お前は貴族だよ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:19:36

    ペルソナと違って序盤からMPカツカツにならん?全然MPない状態でゾルバ戦頭かかえた

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:27:06

    >>17

    今回わりと余裕あるから一日で攻略する必要があまりない

    コミュ関連が大幅に緩和されたし

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:47:54

    初日に一気に攻略したせいでmpもステータスも足りなくて予約特典の激堅黒パンでゾルバくん撲殺する羽目になった

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:52:15

    >>13

    強雑魚は無視でもいいぞ!

    サーチして戦う敵をある程度選ぶんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:54:51

    大聖堂は結晶無限稼ぎしたら大分難易度下がると思うし後々も楽になると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:57:10

    雑魚敵無視してもいいっていうか
    黄色とか赤とかで判断するんじゃなく
    こいつは赤だけど消費SPの割においしいとかで判断して
    戦うべきでない相手はスルーしていく選球眼も養うべきである
    まあレベル上げ合宿とかする気ないなら全部狩っていかないと経験値たらなくなるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:13:49

    モンクのジンテーゼの全体攻撃と応急手当て合わせれば効率はかなり良くなる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:18:08

    1日で攻略しようとしてMPかつかつだったけどゾルバ君クソ雑魚だったから拍子抜けだったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:52:39

    聖堂最後のニンゲン戦も殻の中にちゃんと追撃入れられるならそこまで面倒な印象無かったし(ノーマル)ダンジョン駆け抜け勢に温情かけてるとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:59:37

    マジシャンのアクションでMP回復しながら探索する大聖堂がクリアまで通して一番キツかった
    モンク手に入ってからはかなり余裕ができる

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:54:51

    >>19

    序盤にしか出番ない激化硬黒パン君は坑道のキモ🦆に使っちゃった

    アトラスさんは序盤でシーカー獲得してウキウキしてる主人公に弱点属性ついてくるボスをに連続で配置するあたり割と意地悪な性格をしている

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:04:52

    なんなら公式HPでシーカー君のこと強みがないアーキタイプっていじめてるし…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:07:26

    シーカーは最上位職のソウルハッカー(の技)が強いだろ!
    あと同じ階級のアーキタイプの中では上位の魔法覚えるからマジシャンへの輸出元として優秀だろ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:25:32

    >>28

    強みないっていう割には火に弱いだけでマジックシーカーになればシンテージで単体特大ダメあるから普通に火力も出せて回復もできるいい子なのになぁ…特化してる奴らとか銭ぶん投げてる奴がなんか優秀すぎるんですわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:13:06

    風魔法継承用アーキタイプのシーカーくん
    スキルが魔法に偏っていく割にステ補正が均等振りのままなのが痛いね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:17:58

    シーカーくんはなんで最後ソウルハッカーになるんだろうか
    サマナー系統ならともかく

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:10:30

    >>32

    サマナー系はデビルサマナーだから…

    ソウルハッカーズ2はエネミーシンボルを片手剣で殴るから片手剣装備のアーキタイプみたいなこじつけしか浮かばない

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:17:10

    >>32

    あるキャラクターの専用アーキタイプの条件が

    デビルサマナー+ソウルハッカーなので

    多分その並びをするためのネタ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:20:07

    >>30

    銭投げは強いって相場が決まってるからしゃーない(FF脳)

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:26:36

    CV大塚明夫の素敵なおじ様が出てくるところまで来た
    一目で気に入りました

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 02:11:16

    >>36

    激シブボイスのマスコットいいよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 04:51:18

    >>30

    金の力が1番強い

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:14:57

    シンジテーゼだのシンテージだの
    ジンテーゼだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:29:18

    序盤はMPなくなってきたらマジシャンで永遠に雑魚刈ってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています