セブンの社長…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:18:26

    ちゃんと声明出してるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:14

    どうして火に油を注ぐの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:15

    はい自社製品さえ碌に知らないこと確定

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:26

    セブンですよね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:26

    (このスレ朝にも見たな…)

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:41

    (このスレ昨日も見たな…)

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:19:57

    コンビニやスーパーの飯食った事無いんじゃないスかね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:20:05

    >>7

    嘘つけっ

    今日投稿やないかっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:20:21

    (このスレ去年も見たな…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:20:40

    小癪な真似を
    次やったらファミマを潰すぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:21:46

    他もやってる主張なだけでセブンが上げ底してるのは結局否定できてねえんだ
    朝からずっと愚弄が深まるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:23:00

    >>6

    >>7

    >>10

    まるでタフカテ博士だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:23:15

    アコギを超えたアコギ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:23:27

    まぁ社長としては知ってたとしてもそう言うしかないだろとしか
    顧客側からしたら不快指数高まるんでますます足遠のくけどそこは許容しろってだけっすわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:23:56

    >>13

    >>7>>10はただの嘘つきじゃねぇかよえーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:24:02

    YouTuberはコンビニやスーパーの商品買いまくって上げ底比べる動画上げろよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:24:25

    前の社長だか会長は昼メシ代わりに開発商品の試食するくらい熱心だったのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:25:05

    >>15

    ウム… コンビニ弁当なんて別にセブンである必要もないんだから上げ底でムカついたら買わないだけなんだなァ

    ムフっ ファミマかローソンに行こうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:25:22

    普通にセブンが1番上底ですよね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:25:41

    セブンはお店で揚げるカレーパンがめちゃくちゃ美味しい…
    だがそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:26:39

    >>15

    ウム…立場上こう言うしかないみたいな面はあると思うんだなァ


    まっ だからといって許されるわけじゃないから

    バランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:27:02

    うちが上げ底がひどいだと そのエビデンスは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:28:04

    >>23

    逆にそんな事してませんってエビデンス先に出せや

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:28:15

    他を引き合いに出す時点で暗に上げ底だって認めてますよね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:29:24

    >>15

    だからこそ反応するなと思ったね

    上げ底止める気がないなら徹底的に無視すべきだったと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:29:42

    500億歩譲って上げ底なんてしてないとしても
    もう消費者にそういうブランドと認知されたんだ
    悔しか

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:29:48

    こんなん言うくらいなら量は少ないけど味は一番ですくらいの見栄を切ったほうがマシだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:30:36

    >>28

    へっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:30:41

    上げ底は控えているのかもしれないね 上げ底はね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:31:14

    中本のカップ麺だけそのまま売ってくれればなんでもいいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:31:29

    ぶっちゃけ何しても愚弄する段階に入ってると思うのが俺なんだよね
    ここから改善したとしても手のひら返して褒めるマネモブの姿が見えないんだぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:31:31

    >>18

    待てよ

    上げ底が一番ひどかったのはその前社長の時代なんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:33:13

    >>32

    ガキに夢ねぇこと言うの嫌なんだけどよ

    一度崩れた信頼を取り戻すのは楽じゃないんだ

    十年はかかると見ていい

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:33:42

    >>23

    実際これ他社と比較して〜ってやったとしてもコンビニ各社で完全に同一の商品なんて販売してない・できないから 

    あれェ? それは"比較"じゃなくて適当な商品を並べた貴方の感想でしょ? 味も値段も違うのに単純に比べちゃダメダメェできるから無敵なんだよね

    まぁ 情報の拡散は止まらんのやけどな ブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:34:00

    まっ正直最近は一部のスーパーのほうが酷いのは事実なんやけどなブヘヘ

    LIFEさん…あなたはクソとまでは言わないが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:34:14

    >>28

    なんかセブン信​者みたいな連中がやたらと主張してるだけで実際はコンビニ各社の弁当の味なんか大差ないんだ

    悔しか

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:35:12

    >>15

    お言葉ですが上げ底してない宣言だけじゃなくてネットは適当な事言わないで欲しい宣言もしてるんだ

    社長の対応としても疑問アリアリだと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:35:22

    近くにいっぱいあるのんな
    店舗だけいっぱいあって役に立たないあたりどっかのハンバーガーチェーンみたいなのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:36:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:36:37

    ホットスナックのカレーパンと蒙古タンメン中本のカップ麺無くなったらもうセブンは買うものが無いんだなァ
    他大手にはホットスナックでカレーパン作ってほしいですね…マジでね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:36:58

    >>40

    語録を使えよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:37:09

    >>39

    店舗がいっぱいあって楽に立たないバーガーショップってなんじゃい?

    バーガーショップはみんな有能だぜ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:38:23

    (この食べ美使い捨てキャラだな…)

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:39:24

    立場上そうだ…上げ底して消費者騙すのに頭こねくり回してるのに注力してるのがどうしたとは言えないのは分かるんだよ
    問題は…どうして逆上したうえにスーパー相手に矛先を逸らそうとしてるのかということだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:51

    >>41

    無理です 店員としては余計な仕事増やされたくありませんから

    揚げるのはともかくカレーパンを入れておく容器の分洗い物増えるのがクソゴミを越えたクソゴミ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:41:37

    まっスーパーも底上げはするけど値段はセブンより安い上にすぐ値引きするからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:42:07

    >>45

    ウム…立場上声明を出さないとダメだとしても他巻き込むのはダメダメェ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:42:07

    ただし、上げ底がどうとかステルス値上げで信頼が崩れたとかしたから減益になったと愚弄するマネモブに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど……単に収益の柱だった海外コンビニが不振なだけで国内事情は関係無いんだ
    むしろそういう奴は喋ればしゃべるだけ単に愚弄したいだけの馬鹿だと自白してるだけっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:07:30

    >>47

    でもね

    俺言うほど見たことないんだよねスーパーで底上げしてる弁当

    レンチンするのに底あげなきゃいけないなんて本当なのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:10:03

    >>49

    いまだにニュースを見てねえバカに夢のねえこと言うのイヤなんだけど

    海外が際立ってやばいくらい不調だっただけで

    国内でもファミマローソンは増収しているのに対してセブンだけ減収してるのも事実なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:11:59

    社長の求める売上を出す為にそれより下が上げ底をやってるんじゃないスかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:13:32

    >>34

    信頼を取り戻そうという気概すら感じないんスけどいいんスかこれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:13:43

    業績とかどうでもいいのん
    ただ自分はそこにセブンとローソンがあったらローソン選ぶってだけなのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:15:13

    怒らないで聞いてくださいね
    コストと一緒に信用までカットしてコンビニ業界一人負けって馬鹿

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:16:02

    まあこういう声明出したってことは
    35%も減益したのはデマのせいって言いたい訳ですよね
    つまりこの否定によって来期は増益になる算段があったということ
    来期の発表が楽しみですね…ガチでね

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:17:37

    >>30

    これはじめて見た時怒りや笑いよりも先にその一休さん的なアイデア力に思わず膝を撃っちゃったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:17:59

    素直に物価の高騰で苦肉の策として上底をしてますって言った方がまだマシだったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:09

    >>51

    去年までは普通に増収増益してるのも忘れちゃ駄目じゃないかと思うんスけど良いんスかね?

    実際問題国内事情は上げ底どうこうより単に値段じゃないッスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:25

    >>57

    この自傷癖は…?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:20:08

    >>59

    そもそもこの話題の発端その直近の減収の話なの忘れてませんか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:22:30

    まぁ実際1〜2割くらい安くしたのは評価するのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:33:07

    >>62

    しかし…安くした商品は食指が動かないくらい安物感が溢れてるのです…

    どうしてパスタをあんなに貧相に美味しくなさそうに見せれるのかと思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:58:42

    セブンには次郎系がある 只それだけだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:00:45

    怒らないでくださいね
    一々指摘されてムキになって言い返すなんて馬鹿みたいじゃないですか
    しかも上げ底自体は否定出来てない…!

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:01:57

    すみませんスーパーと比較してしまった時点で負けなんですよ
    底上げしてない否定にもならない愚弄とか悪手してて笑えるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:04:20

    悪評を広めたりなどはせんよ…ただ…
    もう二度と行かないだけじゃあーッ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:33:25

    ロードサイドの飲食店すら遠くてセブンしか昼メシの選択肢がないド田舎労働者に哀しき現在…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:36:14

    コンビニで弁当とか買う奴って節約する気全く無さそうだからいくらでも値上げ底上げしてもらっていいですよ
    奇譚のない意見って奴っス

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:47:00

    >>34

    10年かけて信頼を取り戻すって…ま…まさか

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:04:16

    >>60

    おそらく膝を銃撃したあとに拷問する気だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:11:19

    >>15

    何故…?

    素直に謝罪して今後改善に努めますってしたほうがはるかに好感度稼げるのになぜ敵を作る必要があるの?本当に何故…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:15:44

    底上げとかプリントとかでコストかけて客を騙す意味がわからないのが俺なんだよね
    一回は騙されてくれるかもしれないけど以降買わなくなるしセブンへの不信感につながるでしょう
    一時的に売り上げは下がるかもしれないけど素直に値上げしたほうが客の信頼は損ねない分マシだと思うんだよね
    特に今はネットでネタにされやすい時代になって久しいのに何故…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:19:56

    元の記事はセブンの弁当食べた筆者が上げ底弁当の写真をちょくちょく挟んでくるから温度差で笑っちゃうよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:27:32

    これはセブン擁護でもなんでもないんスけど上底って言うほど気になる物なのん?食べた後容器をいちいち確認なんてしないんだぁ

    まぁ上に上がってる通り容器に絵を描くのとかはキツイと思うからバランスは取れてないんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:27:40

    >>30

    セブンイレブン流マジックよ

    商品の容量を多く見せかける技が幾つか存在する

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:31:10

    >>76

    容量…?中身の割合と言うてくれや

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:32:55

    >>75

    純粋に少ないんだ 満腹が深まらないんだ

    あと気にするも何も食ってるときに見たらわかるんだよね

    いちいち分解して細かい確認してるわけじゃなくて露骨に出っ張ってるとかそのレベルで一目瞭然なんだよね怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:33:11

    >>75

    気になるっていうか食ってるとすぐ底見えて笑っちゃうのん

    まっ上げ底はセブンだけじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:03:39

    まあ気にしないで
    セブンは以前にもセブンペイの件で碌に説明も出来ないのに記者会見にしゃしゃり出てきた実績がありましたから(ニコニコ)

    おにぎりの海苔をプリントで誤魔化すのはアクロバット過ぎると言ったんですよセブンイレブン先生

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:23:11

    >>80

    本気で「美味しそうに見えるパッケージ」のつもりだった可能性を否定できなくて怖いのが俺なんだよね

    怒らないでくださいね 入ってないものが存在するように見せることで美味しく見せるってことはシンプル詐欺でしかないのに自覚がないってことじゃないですか

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:24:13

    >>81

    自覚がないって怖いぜえ 良かれと思ってクソな方向に突き進むんだからな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:29:25

    セブンイレブン…聞いた事があります
    個人事業主であるとある息子店長が上層部の意向に従わなかったせいで色々と嫌がらせを受けて自タヒしたと…
    そして、それに抗議した父親の意見と尊厳を無視してやっぱり自タヒに追い込んだと…
    更にそれをあんまりにもあんまりだと思った近隣住民が慰霊碑を建てたと

    ワシはこの話を聞いてから極力セブンは利用しなくなったんだよね
    ま、それでなくともクリスマスケーキやおせち、恵方巻の予約販売とかで個人店長やアルバイトに無理強いしている危険なコンビニなんだけどね(グビグビ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:30:23

    おにぎりならローソン パンならファミマっスね忌憚のない意見って奴っス

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:35:33

    >>84

    ローソンやファミマは増量キャンペーンをやる中で、セブンは購入者の目や感覚を誤魔化すことに苦心しているのは痛々しくて涙が出ちゃうよ




    まあ、ワシもその容量誤魔化し幻魔を打ち込まれたんやけどなブヘヘヘヘ

    小賢しいマネを

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:39:26

    ユーチューバーだろっは比較動画を作ったりニュースまとめしたり金稼いでんだよね
    スルースキルを発揮するどころか新たなネタを作るとか見事なもんや
    その金を産む力を自社に活かせって思ったね

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:40:29

    >>86

    セブン「??? だから底上げとか具材減らしとかで利益を得ているだろッ(ゴッゴッ」

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:43:16

    >>87

    一時凌ぎにはなるだろうけど…継続性と客の信頼大丈夫か?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:46:04

    >>88

    ああ店舗数増やして情報弱者の馬鹿相手に大儲けのカーニバルだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:06:51

    >>66

    程度の差であって仮にスーパーの方が底上げしててもセブンがどうしてるかとは関係ないんだよね

    酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています