- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:37:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:38:29
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:39:01
ミスター鬼龍
スキー場跡地にも建てちゃっていいですか? - 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:39:31
事故った時がマジでヤバそうなのとメンテも死ぬほど大変そうなのはいいんスかこれ
というか作物への太陽光遮るの大丈夫なんスか? - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:39:40
山とか治水用のエリアでやらなければなんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:39:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:18
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:20
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:39
茶以外に相性が良さそうな作物を教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:40:48
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:41:11
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:41:35
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:41:36
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:42:16
近年マジで暑すぎるからね
多少遮ったところで問題ないんだ - 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:43:31
むしろ地上から離れてる分対処しやすいんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:44:33
実際ソーラーパネルの利点って畑とか建物の屋根とか「すでに活用されてる場所に追加で設置できる」ことだと思うのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:44:47
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:45:42
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:45:44
ウム…わざわざ土地潰して設置したら元も子もないんだなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:46:04
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:46:59
まあ太陽は動くからええやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:47:08
はいっ遮光率33%のものを使ってるから発電しながら十分に育ちますよ(ニコニコ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:47:51
ソーラーパネルになると中国系の利権が心配になるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:48:15
こういうタイプの普及を進めてるのって確か日本のベンチャーらしいっスよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:48:36
というか本来そういうものなのにメガソーラーとかしだすから愚弄されるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:49:04
売らないと…金額回収できない…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:49:33
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:49:33
トラクターだの台風だの普通はそんなの考慮した上で開発されるに決まっておろうがっと思う反面…
エネ心陽流 山中・地盤滑りの例があるから不安になるのも当然という思いに駆られる、 - 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:50:07
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:51:40
日本=神
作物だけでなく鉄板も自生してるんや - 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:52:05
- 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:52:26
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:52:58
ああ 大掛かりな設備の割に発電量ショボいからいらない
- 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:53:36
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:53:47
発電量はしょぼいけど畑や農家の扱う電力を補給できるなら価値は十分だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:07
ヒャハハハ粗探そうとして即座にカウンターされるマネモブめちゃくちゃおもろいでェ!
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:08
うるさいっ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:18
めっちゃ良いヤンケ 頑張ってくださいよ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:19
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:43
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:56:44
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:58:44
- 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 15:58:51
- 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:00:32太陽光パネルの下でも農作物は本当に育つ? ソーラーシェアリングの発電所を見てきた - 家電 Watch日本はCO2の排出削減目標として2030年までに2013年度比でマイナス46%、2050年ネットゼロ(排出量から吸収量を差し引いて実質ゼロ)を表明しているが、実現のメドがまったく立っていないように思える。kaden.watch.impress.co.jp
よしっじゃあ価格を変更してこういう活動をしてる企業の一つを紹介しよう
実際に田舎をよくうろつくけどこういうタイプのソーラーパネルが最近増えてるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:01:25
- 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:04:15
ドローンといいこういう技術の普及って田舎は割と早いんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:07:03
別に悪いことじゃないと思われるが…
少なくとも植物を育てる場所でもあるんだしCO2削減にも繋がるでしょ? - 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:09:16
農家のコスト削減に繋がればいいと思うのは俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:10:29
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:12:09
- 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:12:43
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:15:02
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:15:48
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:16:50
太陽光パネル=神
日照があれば発電できて色んなところに設置できるから小規模発電や非常用電源としてもっとも優れているんや
メガソーラー=糞
日照がなければ発電できないような代物をベースロード電源に代えようとか話になんねーよ 何日も満足な日照が得られなかったらどうする気なのこの馬鹿は
設置のために山を切り開くし廃棄コストは考えてないし一度火事が起こると簡単には消せないからめちゃくちゃ好感が持てない - 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:17:06
- 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:22
糞みたいな組織だな!
- 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:24
おいおいタフカテは老害が嫌いでいつも批判してるでしょうが
- 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:18:42
新技術新手法それだけならまだしも実際にやるってなった時にそ、そんなこど想定してなかったのん…?って事例は山程あるからね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:01
なんや脱原発と似てますねぇ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:19:06
- 61二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:20:00
お言葉ですが今まで散々楽しく愚弄してきた対象がその愚弄できるポイントを無くそうと活動してるのを見て焦ってるだけですよ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:48:50
ソーラーパネルはそれくらいのことは考えておけよウジ虫野郎ー!!みたいな出来事がたくさんあるからね
(地盤とか釧路湿原周りに立てたり)
とりあえず疑ってかかるくらいでちょうどいいのん - 63二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:54:55
- 64二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:54:58
どないする?まぁ猿事案を起こすC国企業の風評被害を受けながらも技術革新を続けたJ国企業ってことにしとけばええやろ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:05:36
太陽光パネル…神…コスト高なのは否めないが省スペースで発電可能なエコ発電なんや
メガソーラー…クソ…エコ発電のメリットをかき消すほど、山を崩す連中が多いんや - 66二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:06:38
流石やな…(ニコッ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:11:38
怪しい事業者多過ぎるし残ってる助成金枠もバイデン枠も打ち切っていいんじゃねぇかと思うんだよね
- 68二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:12:17
ぶっちゃけメガソーラーなんかより駐車場の屋根をソーラーパネルにしたほうが安全で面積も確保できると思うのが俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:15:07
うむ…小さな面積をちょこちょこソーラーにしていけば塵も積もればでだいぶ負担軽減になりそうなんだァ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:15:07
- 71二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:15:33
九電を見るにソーラー発電には致命的な弱点がある
普及すればするほど電力がダダ余りになるんや
火力発電所を最低出力で運転してもまだ相殺できないってそんなんあり? - 72二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:15:34
ちょっと昔にぶちぎれてるソーラーパネル説明会あったっスけどあれどうなったんすかね
- 73二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:16:47
- 74二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:18:37
あっ電線盗みに来たベトコンに狩られたっ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:20:51
ほいだら雪国でも使えるソーラーシステムも開発して貰おうかあーん?
悪徳業者に騙されて4か月以上無用の長物になってるのを腐る程見てきたのが俺なんだよね - 76二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:20:58
ハズレ値の事象なんていちいち考慮してたって意味ないよねパパ
マネモブのお気持ちなんて社会的配慮は不要ッなのと同じでしょう - 77二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:21:02
デメリット皆無の電力供給としてメディアからお墨付きをいただいている
- 78二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:22:10
余剰電力の問題がありますね🍞
- 79二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:22:14
一度ひどい目を見たあとにまた無批判で受け入れるなんてそれこそ馬鹿じゃないですか
- 80二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:23:18
こういうノンデリロボット🤖と同じような質問をするやつを誇りに思う
- 81二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:25:37
こういうのって設置や維持費などの費用は国が負担してくれるのん?
- 82二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:26:44
前テレビでやってたっスね
なんや自動で日当たりに合わせて角度調節してくれるらしいんだよね
そんときもトラクターとかいれるときどないする?みたいな問題提起してたのん - 83二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:27:41
ソーラーパネルの電柱照明設設置工事してた立場からするとメリットも十分あるけど相応のデメリットもまた多くあると思ってるロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 84二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:28:34
おおっ
ついに重箱の隅をつつき始めた
思う通りにマウントを取れなかったのが効いてるんやっ - 85二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:30:11
- 86二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:30:35
購入の際に一部補助金があったりなかったりする程度ですね(パァン
- 87二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:30:53
- 88二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:31:40
- 89二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:32:12
- 90二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:32:42
なにっ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:37:07
静岡県「はい大丈夫ですよ」ニコニコ
- 92二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:51:22
メガソーラー…全ては悪魔のような民●党が仕組んだこと
- 93二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:53:22
- 94二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:05:55
- 95二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:17:46
- 96二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:52
- 97二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:22:52
しゃあけど…既存設備で火力抜きに日本で安定した発電しようと思ったら原発しかないわっ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:26:58
おお、近くにバイオマス発電所の建設計画が始まった
これで今まで使い道がなくて山に捨ててた端材を発電用に買い取ってもらえるんや
おお、地元住民の反対で計画が白紙になった
木を燃やすという行為が環境破壊と捉えられたんや - 99二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:53:13
- 100二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:44:52
- 101二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:47:02
壊れたら簡単に交換できるのか教えてくれよ
- 102二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:28:05
- 103二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:32:45
- 104二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:35:10
ボリス大丈夫?メンテナンスがメチャクチャ大変そうだけど
- 105二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:38:48
何やメガソーラーだけを愚弄しているだけですよと言っているマネモブがおるらしいやん…
まっ太陽光発電愚弄はあにまんにて昔からあるからそんな言い訳無駄ですけど頑張ってくださいよ
湿原とかに建設するのは退場っ - 106二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:40:10
- 107二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:41:25
もしかして太陽光発電パネルもゾーニングされた上に廃棄費用も積み立て義務化されたことを知らないマネモブもいるんじゃないんスか?
忌憚のない意見ってやつっす - 108二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:43:40
- 109二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:45:00
もしかして愚弄されているのはソーラーパネルではなくて、ソーラーパネルを活用できてない連中じゃないんですか?
- 110二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:47:47
ソーラーパネル愚弄するならウチの土地を引き取ってくれよあっー!
二束三文でもいいからさぁなんならタダでやるからさぁそれでも公民双方とも引き取り手が全然いなかったんだよね腹立たしくない?
みたいなツイートみておお・・・うん・・・ってなったんだよね - 111二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:00:19