- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:04:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:07:04
魚全般
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:07:56
嫌いな物を別に食べたいとも思わないから単に忌避の対象でしかない
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:10:44
食べれないってわけではないけれど甘いもの
飲み物はまだ大丈夫かな
サンガリアのまろやかいちご&ミルクは美味しく飲める - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:17:28
なんで悲しいの?アレルギーとかじゃなくて味が嫌いだったら単にまずいなあってだけだが
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:27:46
安い肉と安い魚がマジ無理
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:28:37
マヨネーズが人生の邪魔してくることあるわ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:32:05
トマト
飲食店のサラダで詰むことが多い
提供された食べ物を残したくないけど食べたくもない… - 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:36:40
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:42:10
紫蘇と大葉
大人になったら自然と食えると思ったら今でも無理な食べ物 - 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:42:38
ブルーベリー
青いキャラ推してるとコラボカフェで大抵食べれなくて辛い
見た目可愛いのになぁ
ブルーハワイとかもあんまり好きじゃなくて… - 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:43:21
アレルギーと好き嫌いは分けて考えてくれないか?
単に好き嫌いならオメーと親が悪いだけだし - 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:44:19
嫌いな物食えなくて悲しい悔しい気持ちがわからない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:49:07
嫌いなもの食べれなくて悲しいって、ホモじゃないけど男に興奮できなくて悲しいみたいな話のような
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:24:08
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:28:33
栗かな。見た目すごく好きなのに味と食感が苦手なの悔しい
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:30:21
寿司と言ったらご馳走扱いで今日は寿司屋行くぞ!でわーっ!って盛り上がる人たち見ると寿司の美味しさを理解できないことに謎の悔しさを覚える
嬉しさや美味しさをみんなと共有できない悲しさというか - 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:30:31
ナス
味は好きだけど見た目と食感がう~んって感じ - 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:32:43
貝って別にそこまで美味しくないから
食べれなくても良くない? - 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:34:08
生牡蠣
ポン酢ともみじおろしでめちゃくちゃ美味しいのに
一度当たって地獄を見てから二度とやらなくなった - 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:35:57
貝類とか食えなくて辛いとか思った事一度もないがなにが悲しいんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:37:53
生魚を飲み込む事がどうしても出来ないから寿司無理なのがなあ
臭いの時点で駄目だから寿司屋行くたびにぐったりしてる
家族が寿司好きだから帰省すると寿司屋行く事になるんだよね
みんなと一緒に楽しく食べたい - 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:11:29
チーズがわりと苦手な部類に入るのにめちゃくちゃチーズ乗ってる美味そうな物を見るとウォォォォォ!とテンション爆上がりするのが虚しい
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:13:26
アレルギーを愚痴るスレかと思ったらどちらかってーと好き嫌いスレでござった
まー無理なもんは無理なんだから頑張らないでええんやで - 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:15:17
ネギが苦手でね
食べたいわけじゃないが標準装備が多くて苦労してるんだ - 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:19:35
生タマネギとニンニク食べると100%腹壊すからガッツリ系メニュー無理な事が多い
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:20:37
まあ寿司みたいにお祝いや格式ばった場で事あるごとに「良い物」として出てくるものが食べられないと
好き嫌いの話でもそのおいしさを自分は共有できないの悲しいってなるのは分かる - 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:21:06
俺もスレ主と一緒
貝が無理だわ
それに加えてイカも無理 - 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:22:28
イカタコいくらウニ貝類食べれないからパック寿司買えなくて悔しいはあるけど悲しいはないな…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:28:50
あの蟹を剥くスプーン使ってみたいんだけど、殻触ったり汁飛んだりすると猛烈に痒くなるから出来ないんだよね
漫画とかで一心不乱に蟹食べてるシーンやってみたい - 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:38:35
嘔吐反応だったりは弱いアレルギー反応だったりするかもだし頑張って食おうとすんなよー
普通にあぶねーからさ - 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:40:10
一度検査受けた方が良さそうなのがチラホラいるな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:45:19
練り物
食えないってほど苦手じゃないけど食べるとしばらく不快な気分になる程度には苦手
職場の200円くらいの格安日替わり弁当に頻繁に入ってるから避けようがない
この世から練り物が消えたら幸せなのになあと思いながらも食べないと活動エネルギーが足りないから渋い顔して食べてる - 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:46:09
キノコ類が全般的にダメだからその一点で注文を躊躇する料理が結構あるんだよな
この時期は油断してると炊き込みご飯に潜んでたり肉まんにもたまに紛れてるから困る - 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:52:41
イチゴ
見た目も可愛いし、ケーキ系に必ず乗ってるから愛おし憎しなんだよね……こいつが居るだけでショートケーキは可愛くなる……でもイチゴ食えねえからショートケーキが食えねえ - 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:56:09
レバー
焼き鳥のレバーとか居酒屋やスーパーの焼き鳥セットに入ってること多くて注文や買えないことが多い - 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:56:59
肉の脂身や筋
よーく焼いて脂落ちてたり小さかったりすれば大丈夫だけど
そうでない大半の店の肉料理で詰みがち - 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:58:02
ワカメ
だいたい定食の味噌汁で詰む - 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:58:22
海老とキノコ類
和食洋食問わず祝いの席では頻繁に出てくるから詰む - 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:00:42
若い頃あんなに好きだった激辛が30過ぎたら辛くなったくらい?
獄激辛ファイナルだっけ?あれは二度と食わんと決意した - 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:01:15
分かるよ、スレ主の気持ち
俺も貝類無理だしイクラとかちりめんじゃことか無理。
だけどテレビとか周りの家族とか友だちとか知り合いが海鮮丼とかでそういうのを美味しそうに食べてるのを見てマジで(いいなぁ)って思うもん
特に海鮮系って体に良いもの多いからね。食べ過ぎは毒なのはそうだけど美味しく栄養を摂ることが出来ないってのは割と悲しい - 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:03:44
生チーズ
ピザやグラタンみたいな焼いたものだけはいけるから
牛丼でチャレンジしたら撃沈した - 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:12:07
海老とか蟹が食べれないんだけど
これが出される時って相手は最大限のもてなしのつもりで用意してくれてることが多いから
申し訳ないなぁ…ってなっちゃう - 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:19:37
チョコミント
コラボメニューで好きなキャラがチョコミントだともう口に入れるのさえダメだから死んでる - 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:22:28
きうり
別に悲しくはないが、冷やしたキュウリを味噌とかで食べるのは美味しそうだと思う - 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:24:33
- 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:38:32
- 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:41:10
生のりんご
音が無理 - 49二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:41:56
ゆで卵
おかげでラーメンの煮卵は毎回言って除けてもらってるわ。見た目はめっちゃうまそうなのにね - 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:43:33
キウイ食べたくないんだけど
フルーツ系でなぜかよく混じってくる
緑が見栄えするせいか? - 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:47:03
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:47:34
飲み物だけど、緑茶
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:48:56
ただの好き嫌いスレになってる…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:55:44
自分は当たったせいで後天的に牡蠣嫌いになりそう
やめてくれ…牡蠣小屋行くの本当に好きなんだ… - 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:27:55
今は克服したけど昔はマヨネーズとかチーズとかが苦手だったからいろんな食べ物に入ってて
食べられる人がうらやましかったな - 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:58:10
無花果大好きだったんだけどね…食べて少しすると唇が痒くなってしまう
多分弱めのアレルギー? - 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:00:19
自分も貝と海老が駄目だからコース料理とかを頼めん
大半のコース料理に貝や海老が入ってたりするから人生損してるなと実感してる - 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:03:21
高級和食膳に出てくるよくわからない料理たちが嫌い
和食好きなのに何膳か嫌いな料理が出てきて辛いから好きになりたかった - 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:04:10
食材というか調味料・ソースだけどマヨネーズとタルタルソースが苦手で、好きな食べ物でもこれらが掛かってるだけでもう駄目
- 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:05:04
嫌いだけどいくら丼とかたまにおいしそうだなって思う。
絶対食わないけど - 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:15:32
貝類はどう料理されてもダメだから分かる…クラムチャウダーとかも無理
生魚も食感が気持ち悪くて基本無理 - 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:46:44
いくらが苦手だから美味しそうな海鮮丼を注文することができない
絶対乗ってるんだよなぁ…
世間一般でご馳走様扱いされてる食べ物が苦手だと困る場面が多々あるよね - 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:06:19
「〇〇食べられないって人生の半分損してるよ!」っていう言い回しにはうるせぇよと思うが
実際バナナ食えない俺はまあまあ損してるなという気はしている - 64二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:14:48
マスタード、からし、マヨネーズ、わさび
パン屋とかで「これ美味しそう!あ、〇〇入ってるのか…」って結構なって悲しい
ハンバーガー屋とかなら抜いてもらえるけど合体済みで売ってるやつは諦めるしかない - 65二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:16:32
コーラ
みんな好きな定番枠の飲食物に苦手があるとなんか寂しいんだよなあ - 66二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:23:09
- 67二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:23:28
具体的に食べられないくらい苦手な食材ってのはないけど
サラダとかお刺身みたいに生で食べるのが前提なもの以外の「一旦加熱調理されてそれを冷ましてから供するもの」が苦手すぎて仕出し弁当とかおせちとかはなるべく食べたくない どうしても食べなきゃいけないなら温めたい
そうめん冷麺そばとかは平気だから我ながらワガママだなと思うけど - 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:25:33
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:25:44
わかめとかのヌメっとした海藻類が苦手
俺以外の家族全員好物だから何故俺だけ……?ってなってる レバーとかは大人になって好物に変わったけどヌメヌメ海藻類だけは嫌いを推移しねえ - 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:26:02
トマト駄目な人がどうしても解せない
パクチー大好きな人がどうしても解せない - 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:27:53
エビが食べられないわけじゃないけど、好んで食べようとも思えないんだが
世間的には入ってたら嬉しいモノって感じになっててなんか損した気分になることがある - 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:28:10
生の魚介類
アレルギーでは全然なく味が無理
寿司美味しそう海鮮丼美味しそう
そういう気持ちは湧いてくるのに食べれない
悲しい食べたいでも食べれない - 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:29:33
生のトマトが苦手
健康に良い食べ物かつ切るだけで食べられるお手軽な食材だから普通に食べられるようになったらどんなに良いだろうなと思うんだけど生はどうしても無理 - 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:35:20
ハンバーグ
ひき肉がそんなに好きじゃないってのもあるんだが、
入ってる玉ねぎの食感が砂利噛んでるみたいで無理 - 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:17:39
魚卵は明太子以外は苦手
グリンピースもそうで食感がダメ - 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:24:39
- 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:33:28
悲しがることではないはずだし苦手だと言って何も問題ないはずなのに
かき氷が苦手だとは何故か言いにくい - 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:35:02
何故かマシュマロが駄目
出来ればエンゼルパイを食べたくなくて、ノータイムでチョコパイ選ぶくらいニガテ - 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:22:58
火の通った玉ねぎがダメ
好き嫌いとか、大人になれば味覚が変わって食えるようになるレベルじゃなくて
給食を残さず食べなきゃダメ教育のおかげで、吐いたら吐いたものを食わせる(ガチ)で脳が受け付けなくなって
味覚が変わっても口にすると嚥下反射が出て全く食えない
給食で出なかった生玉ねぎはむしろ好きなくらいなのに、これは一生治りそうにない - 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:47:31
無いなあ
たとえ嫌いであっても無理すれば食べられはするし - 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:54:59
炭酸
コーラとかサイダー大好きだけど
ペットボトル半分飲むのに1時間以上かかるレベルで炭酸に弱いのでなかなか飲めない - 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:28:02
- 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:32:32
子供の頃何処かで出されたクッソ甘ったるいココア飲んでオエッったせいで
ココアとかミルクティー辺り全部がダメになった
矯正しようと思えばできるんだろうけど - 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:42:19
貝類食べられない知人が3人いるけど、
・内臓がすごく嫌い(貝類はほぼ内臓)(ホタテや貝柱は食える)
・牡蠣に当たってから貝類全般怖い
・動物系たんぱく質は牛肉と焼いた白身魚しか食べたくない
と色んなタイプい - 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:54:30
パブロフの犬よ
美味い不味い以前に吐き気が襲ってきてはどうにもならない
親の出した食事は嫌いと言った食い物は避けてくれたから、大人になって食えるようになったものもあるけど
学校給食でゲロをむりやり食わされた記憶が味覚に彫りこまれると
何十年経っても口にした時点で味とかアレルギーとか関係なく体が摂取を拒否する
- 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:57:25
ブラックコーヒー好きだけど缶の奴だとお腹が痛くなる
- 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:00:17
おでんのダイコン
おでんの他の具は食えるしダイコンも生や漬物ならいける
昔保育園でおでんのダイコン食ってる最中に目の前の子がゲロ→貰いゲロして以降いまだに食うと吐きそうになるに無理して食ったら胃液逆流する - 88二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:05:31
プロテイン
飲むと身体全身が痒くなるから飲めない
筋トレするには致命的でキツイ - 89二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:00:30
3番目ただの偏食(重度)じゃねえかw
- 90二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:01:30
食わないとデカくならんから皮剥いた鶏胸でも茹でて食いまくるしか無いね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:17:14
酒
味と酔うのが好きなのに体質的に苦手でハイボール1.5杯で吐いてしまう
飲み放題で色んなお酒いっぱい飲んだりしたかった…
しかも最近ついに飲み始めた薬の影響で一切飲んじゃダメになった…
スレチならすまん - 92二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:29:39
トウモロコシ
どうにか食べれるようになりたくて頑張ったけど頑張れば頑張るほど無理になった
自分で食べたくせに泣きながら吐いちゃった
トラウマ化して視界に入れるだけでも頭痛がする
食べたくなりたい気持ちは本物だった - 93二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:39:53
寿司漫画とか読んでても作中人物がすごく盛り上がっているけど俺に美味しいと言わせることはできないんだよな・・・って感じの不思議な気持ちになる
- 94二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:47:42
ワイもイチゴを筆頭としたベリー系全般が嫌いでな…
苺チョコですらしっかり認識しやがる
美味しそうなチョコレート系スイーツとか赤系の推しフードとかにさも当然のようにベリーソースがかかってるのどうにかしてほしい
世の男共よ、女子=イチゴが好きとかいうナイーブな考えは捨てろ
- 95二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:50:19
- 96二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:57:20
生の魚介類が駄目だ
魚は火通せばいけるしむしろ焼き魚とか煮魚とか好き
貝とかイカとかは火通しても無理だな - 97二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:13:17
そもそも何で食べれないのかわからない事も多いよね
アレルギーはわかるけどどういうメカニズムなんだろう
苦味や臭みが理由になるのはわかるけどそうじゃないのも無理って人多いし - 98二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:17:27
漬物類
特に沢庵とか匂いですでに無理 - 99二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:20:33
日本だと何はなくとも刺身か寿司だから生魚苦手な人は大変だよね
俺はマグロが苦手だから事実上会食の際に刺身も寿司も完食できない - 100二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:37:45
1度プレーン食べすぎて吐いてから口に入れると吐き気がするようになってしばらく食べてなかったけど久々に食べたら普通に美味しく食べられた
- 101二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:51:01
- 102二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:21:45
ウナギ
学生時代骨が喉に刺さって3日くらい辛い思いしてから食えなくなった
美味しい事はわかってるんだが食事するときに鰻という選択肢が自分の中から消えた
付き合いで行く事もあるが無茶苦茶長く噛んで食べる事にしてる - 103二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:27:15
サラダ系の蹂躙率が高くてイヤ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:55
体質的な話なら酒はもっと飲めたら良いなって思うことはあるな
まあ人並みには飲めるしあんま強すぎても酔う楽しみが無くなりそうだからこの辺がちょうど良いんだろうが - 105二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:40
記憶がなくなるまで飲んでも暴れらるぐらい強かったら人生楽しそうだなと思う
- 106二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:33:51
ネギと玉ねぎがダメだからあんまり外でご飯食べられない
ネギは大抵上に乗せてあるだけだから抜いてくださいって言えばいいけど玉ねぎは一緒に調理されてることが多いからそれも言えないし…あとスーパーやコンビニでもしっかり原材料見ないと普通に玉ねぎ入ってたりする
美味しく味わえたらもっと色々食べられるのに - 107二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:43:35
レーズン
これのお陰でりくろーおじさんのケーキを食えない - 108二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:45:05
最近はおにぎりにも侵食するわサンドイッチ系はかなり駄目とかまじできついっすね
- 109二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:46:09
ナスの漬物
味は好きなんだけど食感が苦手なんだよなモキュモキュしてて - 110二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:50:02
家族がバナナ食ってる
↓
バナナおいしそう…
↓
不味い!!!! - 111二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:51:40
ダイエットに効果的らしいセロリ
熱通してスープならまだいけるけど生は最悪吐く - 112二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:04:36
このスレ見てると偏食通り越してアレルギーじゃね?って人多いな
自分は好む味苦手な味はあれど一般的に出るもので食えなかった事がほぼ無かったんで幸運なのかも
インドカレー屋だかでウーバーしたビリヤニがパクチーマシマシ過ぎて捨てようかと迷ったくらいで結局食い切ったくらい?