兵器によるサポート攻撃をものともしない

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:26:31

    普通に絶望ものの戦力差だわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:28:20

    ミカ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:29:09

    サポート攻撃受けてたっけビナーくん…?
    ペロロジラはバルカン食らってたけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:04:49

    >>3

    フィールド効果は特に無いね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:54:17

    フィールドギミック武器による攻撃が可能なボスを覚えてる範囲で挙げると
    ・ガードキャノンで砲撃できるホド
    ・常にマシンガンで撃たれるペロロジラ(ダメージなし)
    ・ミサイル迎撃システムでミサイルを迎撃できるワカモ&ホバクラ
    ・クロスボウ砲で拘束できるコクマー
    ・聖遺物でビーム攻撃できるヒエロニムス
    武器か微妙なのが
    ・ボールを反射可能なシロ&クロ
    ・オルガンをひっくり返せるグレゴリオ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:15:50

    確かケセドも防衛システム解除をアロナがやってくれてたりしてるはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:38:55

    お前よく考えると補助支援迎撃なしで応対するサイズしてねぇな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:45:59

    >>6

    あれよく考えたらアロナでも解除まで少し時間掛かってるんだよなあ(メタい事言うとただのウェーブだけど)

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:58:53

    >>8

    防衛はともかく攻勢にはそこまで強くない可能性も

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:17:33

    >>7

    よく見たらコクマーよりデカかったりしない?

    アイツちゃんと画面に治まってたぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:23:27

    >>8

    多分主ハッキング能力やハッキング防止能力が主である自販機よりも桁違いに高い

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:11:43

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:07:12

    >>9

    防衛用なら離脱が早いのって致命的じゃ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています