- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:34:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 17:36:05
名古屋の人も毎日ウーバーで飯食えるって聞いたことある
地方都市の俺はコンビニ行くね… - 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:06:11
コスパ劣悪だろうにそんなに便利さって羨ましいものかね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:10:14
あの楽さを味わうとね……
流石に高く付くから毎日は無理だけど週 1 くらいなら余裕 - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:11:47
日本エアプか?
さいたまのど田舎ですら普通に使えるのに - 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:12:52
3000円が4000円になるくらいだから買いに行く手間を考えたら言うほどコスパは悪くない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:13:03
泊まりの業務の時に使いたくなるんだが田舎だから出前自体なかった
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:13:12
マジな話すると関東圏以外の田舎だとウーバーも出前館も田舎だとかなりオーダー流れるぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:13:21
だがウーバーイーツに登録された個人情報を悪用したり
外国人がつまみ食いしたりとリスクはある - 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:17:45
都内だけど宅配頼むなら普通に出前頼む
安いし複数店舗あるし、わざわざUberで頼まないな - 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:19:51
交通事故から身を守るのに外でないみたいな話だぞそれ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:20:56
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:10
ケンタッキーで2000円OFFのクーポンがあったからウーバー使ってみた、手数料の200円だけでケンタッキー食べられたから得した
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:21
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:40
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:21:58
マジで面倒な時は家にある冷食やレトルトで済ますからUber使わん
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:22:29
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:22:59
ウーバー台頭前から使ってるから、出前館派なんだ
コンビニ、スーパーまで歩いて1分なんで正直どっちでもいいんだが - 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:23:14
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:24:39
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:25:23
バ先で凄い雑な扱いしてるUberの人に当たった事あってから自分で使う気無くした
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:26:12
1、2回しか使ったことないな
単純に自炊するのが好きなだけだが - 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:30:17
どっちかと言うと友人と集まった時の飯の選択肢が宅配ピザと寿司以外ができたぜみたいな立ち位置なんだよね
1500円オフのクーポンとかこれ系のサービスはばらまいてるけど 結局そんな安くならんからなぁ - 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:36:48
贅沢する時以外は一食500円前後で済ませたいから使わない
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:39:12
東京の場合歩ける範囲に飲食店あるからむしろ使わなそう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:53:54
質問しといて1ですべて完結してるクソスレ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:55:27
よほどの限界集落とかでもない限り出前の類がない場所の方が少ないだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:19:35
奈良とか京都で電車は普通に取ってる程度でも中心地外れると飲食店激減したし、出前皆無でなくても、かなり選択肢は減りそう