- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:24:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:25:58
母の郷が玉名です
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:27:35
くまモン見ずに熊本旅行?無理ですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:27:59
あか牛美味しい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:28:08
出張でサラダちくわ食ったけど何なんあれ
あんな美味いもん出すべきじゃねぇだろ - 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:29:25
熊本県とかいう火と水に恵まれた国
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:30:28
熊本県って片手を振り上げてるクマみたいな形してるよな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:32:26
熊本には何があるの
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:04:17
森のくまさんっていつからくまモンに乗っ取られたん?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:16:24
"ちくわサラダ"な?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:24:34
県民じゃないけどHONDAのイメージある
くまもんとコラボしてるカブ可愛いから欲しい - 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:29:47
駅も空港も港もくまモンだらけだからな バスターミナルなら熊本上陸までは出来るかも知れん
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:33:01
子供のころ、クレヨンしんちゃんでみさえの出身地ってことで存在を知った。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:34:05
県外だけど馬刺し安いの良いなあと思う
美味しい - 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:53:54
しんちゃんが熊本で夏休みを過ごすゲーム出てたよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:54:55
夏目友人帳の聖地だからご当地ニャンコ先生グッズとか空港に売ってるかなと思ったらなかった
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:56:11
大学から関西に出てきたけど蜂楽饅頭恋しくなる
餡がやっぱり違うんや…あの味じゃないんや… - 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:21:31
立地上、時々熊本県民なのか鹿児島県民なのか分かんなくなる
いや熊本県民なんだけどさ - 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:23:51
こないだやってた八代の花火大会行ったけどすごかったよ 有料席買ったのに対岸の無料席に迷い込んでくる人多くてかわいそうだったけど…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:24:22
いぐさ加工熊本ばっかだからゴザ買うと熊本産おおい
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:24:43
九州では一二を争う夜のお店大国でもある
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:25:21
下手に熊本市の中央にあるアーケード街行くくらいなら熊本城下にあるお店のが飯美味かったりする。
- 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:25:44
ワンピースの銅像とかどの程度の知名度なんだろう?
地元じゃそれなりだけども - 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:25:57
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:27:10
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:28:05
- 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:28:42
- 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:31:55
- 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:33:14
- 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:34:07
- 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:37:07
水俣市民の俺は熊本市内って何があるの?と他県の友人から聞かれても答えられん
ワンピースの像ってどこに誰のがあるのとか聞かれてもGoogleマップで調べてとしか言えない - 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:39:24
隣の県民だけど、コストコとサイゼあるのズルいよな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:42:52
前阿蘇ファームランド行ったらビーバーや色んな動物と触れ合えて楽しかったわ
思いの外デカくない?ビーバー - 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:47:13
水俣で思い出したが福田農場好き ジャムもシロップも美味い あとエコパークのバラ園も綺麗だった
- 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:00:13
毎月22日に味千ラーメンを食べに行く県民が意外と多い
- 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:10:51
人吉へGo
- 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:14:00
熊本地震の被害があった地域は県北の方で台湾企業とかも来て復興してきたけど豪雨災害の県南人吉方面は人口も減って大変だとか
- 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:23:07
市内は加藤清正と細川さんが人気を二分してる
地方だと菊池とか阿蘇(甲斐)とか相良を信奉してるあるある - 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:25:00
- 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:25:27
パイクー麺(禁断症状)
- 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:27:25
みんな知ってる通潤橋
- 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:27:55
武勇伝とかインフラすごいんだぞ担当は清正、中央の政とか歴史に深く関わってるんだぞ担当は細川って感じする
- 43二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:31:03
熊本の温泉めっちゃいいんよね
夕焼けと阿蘇山を眺めながら露天風呂入った思い出は一生忘れられないと思う - 44二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:31:50
味千の期間限定「ヤマウチ味噌ラーメン」またやってくれ・・・
- 45二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:34:29
井手らっきょを都落ちさせ(風評被害)
ばってん城次をローカルどまりにさせるとは都会の芸能界は魔境だな……! - 46二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:36:35
とある知り合いに熊本県民は独身独歩って言われた
「俺も好きにするからアンタもくつろいでて」って放任主義っぽさが強いのは確かに分かる - 47二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:39:20
- 48二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:42:00
旅行で縦断した事あるけど北寄りと南寄りで文化とか嗜好が違うの面白い。酒とか味とか
- 494324/10/25(金) 21:43:23
- 50二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:46:30
ここ数年で熊本駅周辺にAMUプラザとかできて非常に利便性が良い。
桜町もいいけど、電車の方が家からだとバスより便利なのです - 51二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:53:32
市電icカード使えなくなるから気をつけろよ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:00:51
九州2位がどこかで意見割れること多いけど熊本だと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:04:40
- 54二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:05:17
白岳KAORUがめちゃくちゃ美味い
- 55二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:11:33
九州全体に当てはまるんだろうけど阿蘇山普賢岳桜島の影響か温泉がめちゃくちゃ多い
- 56二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:21:07
あとぜきはちゃんとせんと
いかんばい - 57二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:22:32
先月にレンタルバイクで阿蘇山登ったけどめっちゃ綺麗だった
てか牛とか馬とか飼ってるのね - 58二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:44:04
天草は天草でまた違うからな
しれっと水族館あるし - 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:53:26
数少ない一国一城令の例外を勝ち取ってる肥後藩のプレミアム感カッコイイ(細川の家老が半分独立扱いで代々八代城主)
- 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:53:26
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:55:02
ちょっと前から下通りら辺コンカフェ多いよな
- 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:55:44
地元民なら一度は触る玉
- 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:57:15
飲みなら下通り 古着屋なら上通り
- 64二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:57:52
とある好きなアニメのヒロイン周りが熊本人で、「味●がねぇ弁当のヒ●イがねぇセンター●バーどこや上田●也が闇の仕事を!」って熊本ノイローゼになってる二次創作で笑ったな
- 65二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 00:59:58
あ、荒川さんは東西の芸界に顔効く大物だったから
- 66二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:00:23
- 67二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:03:40
海なら天草あるし山なら阿蘇がある
- 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:04:51
白岳れいざん飲みながら「釘宮理恵さんは地元出身にカウントすべきか否か委員会」を発足しよう
- 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:05:16
熊本って地下水が豊富だから蛇口捻っても余裕で飲める
水の国と呼ぼれる所以はあるな - 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:07:28
火の国とも呼ばれる由来は色々あるけど、太古の律令時代は後の肥後を中心に肥前までをまとめて「肥国」と呼んでたから説がしっくりくる
- 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:09:17
- 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:11:19
本橋さんタレントだと思ってた小さい頃
- 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:15:18
- 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:18:14
- 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:21:53
- 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:25:56
テレビタEDのクソデカ腕振りばいばい大好きだった
- 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:30:58
がまだせ!は、無気力だったり不甲斐ない輩を叱咤する刺々しい意味があるから方言エミュする時は注意な(小声)
- 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:48:16
- 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:49:25
- 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 01:54:08
球磨焼酎ってブランドがあるだけあって地元はやたら酒蔵が多かった思い出
- 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:51:45
人吉?水俣?
- 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:52:41
まさやんが無茶ぶりされる企画大好き
- 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:54:53
オカンの地元で毎年定期的に馬刺し食べるんだけどさ
なんか値段上がってるし質も悪くなってない?気のせい? - 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:55:48
転勤で新町に住んでたけど便利で美味しい店多かった!
また帰りたい… - 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:56:37
しょんないTVみたいな感じの奴よね
- 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:57:18
ラーメン屋さん本当多いね
- 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 02:57:54
- 88二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 03:15:13
少し分かる飲まない事ないけど翌朝のダメージデカ過ぎる
- 89二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:47:31
熊本は米焼酎だっけ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:06:10
- 91二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:44:39
すいません、他県民ですが熊本といえばいまだに「ガンパレードマーチ」を連想してしまいます。居酒屋のメニューにアップルパイがあったのにビックリしました。
- 92二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:57:27
天草出身だけど進学で熊本市内きたら色んな意味で別世界でビビった思い出
ていうか方言からして天草と熊本はけっこう違うんだなって - 93二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:03:10
- 94二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:20:02
球磨焼酎が有名だけど良い水が出るからかビールならサントリーの工場やクラフトビールのブルワリーがあったり、ワインも菊鹿ってやつが美味いし日本酒も天然醸造では最南の蔵があったりするんだよな
- 95二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:33:08
サントリー工場見学
www.suntory.co.jp - 96二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:42:28
工場系なら最近湖池屋の工場ができてマイポテチ作り付きの工場見学とかやってるからそっちもいいぞ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:56:55
親父が足滑らせて池に落ちたわ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:17:10
人吉球磨に住んでたけど霧が尋常じゃなかったな……って引っ越してから思う
あと温泉がやたら多いのとか - 99二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:37:27
球磨川の川下り楽しかった
- 100二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:41:15
- 101二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:48:50
だんだんなとかいう祖父母以外に使っている人を見たことがない方言
- 102二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:49:29
- 103二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:58:25
ご飯は美味いし住みやすいけどサブカルに弱いのが少し難点
アミュプラザにポケセン来て欲しかったな - 104二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:01:00
- 105二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:02:55
- 106二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:03:07
YouTubeの方しか見てないけど好き
- 107二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:03:42
来週阿蘇-熊本-天草行くんだけど
パーカー1枚で暑くも寒くもない感じ? - 108二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:59:36
- 109二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:07:37
熊本は伝統的に馬刺しも有名だし競走馬の方も(障害レースだけど)ついにG1ホースまで出始めたから普通に盛んよ
【ジョッキーカメラ】イロゴトシ騎乗の黒岩悠騎手ジョッキーカメラ映像|2024年中山グランドジャンプ|JRA公式
※動画の終盤に出てくる「こーた」はこのレースの数日前に落馬事故で亡くなられた騎手の名前
- 110二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:26:52
- 111二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:26:51
- 112二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:53:29
熊本の中でも阿蘇だけは別の気候だからな
- 113二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:38:50
5℃は違うよね
- 114二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:19
- 115二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:34
- 116二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:09
- 117二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:39:26
サンクス
一週間かけて熊本と一部島原を周るので
美味しい店情報ありがたい
予習として加藤清正と田原坂の戦いと島原の乱を学び直してるんだけど
予想より遥かに凄惨で驚いたし
加藤清正も豪傑の印象だったけど実務の人で驚いた
- 118二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:46:32
横だけど22が言ってるのは城彩苑っていう熊本城のふもとにある観光施設の事だと思うよ
食事、酒、甘味、惣菜の食べ歩きと熊本の食べ物は一通り揃ってるし美味しいからとりあえず名物食べたいならおすすめだけど、基本昼営業の施設で18時以降に食事処行く時は予約いるから注意
ちなみに熊本城の天守閣は熊本城の博物館みたいになってて楽しい(城の中にガチ博物館もある)
- 119二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:48:56
今愛知住みやけどヒライ近所に欲しいわ
- 120二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:54:40
別スレだけどたぶん熊本阪神(県民百貨店)の話題があったな
駅前もかなり変わったけど城下町も結構変わったもんだよね - 121二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:57:43
祇園橋辺りはマンションだらけになって駐車場が足らんって聞いた
- 122二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:59:18
- 123二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:01:14
- 124二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:08:14
- 125二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:09:57
久しぶりに帰ったら上通りが寂しくなってた
- 126二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:10:59
- 127二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:24:01
- 128二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:26:13
県外からだと過去回見る機会が少ないからTverでやってほしい
- 129二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:28:28
スクランブル交差点とポールスミス日本初進出は熊本
- 130二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:30:23
いつの間にか上熊本駅内にBOOK・OFFができたから遂にブックアイの存在が画像検索から完全に消失してた
潰れたのはかなり前とはいえ - 131二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:33:56
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:34:41
混雑してるのに複数車線を跨いで右折しようとする車が多い
渋滞酷いのってこれもあると思う - 133二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:35:48
- 134二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:41:27
そら流石に福岡やろ
- 135二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:42:24
引っ越してきてからはちょくちょく救急車のサイレンを聴いてたな
- 136二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:44:00
三井グリーンランドのライダーショー
ウルトラマンランドのステージがクオリティ高かったんだよな
ランドが無くなったのマジで悲しい - 137二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:48:50
あそこにあのハヌマーンの着ぐるみもあったらしいね
- 138二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:07:53
- 139二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:30:31
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:29:08
あれまだあるんかな
- 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:59:26
- 142二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:30:42
20代中盤以上の熊本県民なら一度は見たことある筈
- 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:31:51
- 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:40:00
- 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:56:32
八代平野めっちゃ広く見える
- 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:01:27
九品寺のイオンなくなるんやな
個人的にはダイエーの時のイメージしかないけど - 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:32:23
最近台湾からの半導体工場の誘致凄いけど環境汚染とか大丈夫なんだろうかね
母方の実家が天草なんだけど水や魚が汚染されないかだけが本当に心配 - 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:44:52
まあ天草は遠いから大丈夫じゃない?
- 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:43:53
あんまり売り込んでる印象無いけどお茶クッソ美味くない?
バスターミナルの地下でなんとなく土産に買ったお茶が飲んだ家族全員大絶賛だった
いつきさやかってやつ - 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:47:10
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:54:07
- 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:33:15
お茶は隣の八女とか知覧があるから目立たんなあ
- 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:02:26
トマトもあるぞ! 生産量1位で2位の北海道の2倍近く作ってる
- 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:16:05
- 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:47:07
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:06:28
底面のアルファベットで甘さが分かるやつ
- 157二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:08:39
熊本って私鉄走ってるんよな
- 158二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 02:00:43八代市立泉第八小学校 - Wikipediaja.wikipedia.orgトップページ - 八代市立泉第八小学校es.higo.ed.jp
八代市泉町五家荘の山奥にポツンと一軒家ならぬポツンと小学校がある
離島以外では珍しいへき地4級で今の生徒数は3人とのこと
- 159二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:53:04
八代だったかな?塩トマトめっちゃ好き
息子(3)をトマト好き男児にしてくれた神野菜 - 160二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:07:08
- 161二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:48:12
- 162二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 21:03:12
- 163二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 01:50:38
熊本電鉄とかいう距離の短いローカル線いいよね
- 164二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 06:20:20
- 165二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:22:10
- 166二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:30:14
売れとる同業の店の近くに出店するのは割と常套手段
- 167二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:42:01
阿蘇は雲海を狙ってしばらく通ったな
あれは絶景だった - 168二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:29:36
うらやましい何回か狙ったけど無理だったな
- 169二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 16:51:16
天草の海鮮が美味すぎる
ブランドになってるクルマエビはもちろん
タイやアジ、コノシロにガラカブと粒揃いのやつらのもめちゃくちゃ美味しい - 170二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:11:30
夏休みに祖母の初盆で10年ぶりくらいに帰省した(亡くなった時は父も闘病中で行けなかった)
田舎だ田舎だ思ってたけど、観光地としては成功してそうでよかったわ。
学校は減ってるっぽいけど - 171二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:16:13
Swiss熊本にしかないって知ってびっくりした
あれ全国区のケーキ屋だと信じてたわ - 172二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 17:21:06
- 173二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:12:31熊本の山奥、山都町で謎に支持されている「おちかラーメン」に潜入してきたこんにちは、けんさむです。 みなさんは「おちかラーメン」をご存知でしょうか。 熊本の山都町にあるラーメン屋さんなんですが、なぜかめっ […]somekenblog.net
熊本ラーメンならぜひおすすめしたい店が「おちかラーメン」
山都町という都会からはずれた少々行きにくい場所にあるけどマジでうまい
- 174二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:51:02
以前はテントで受付とかやってた天草のイルカウォッチングが、
気が付いたら専用の建物&物産館ができて賑わってたのはびっくりしたわ。
でも、天草空港は割と残念な感じだった。地方の空港はあんな感じなんかね。 - 175二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:53:19
くまモン怖い...怖くない?
- 176二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 20:59:25
熊本帰りたいねんけどなあ……
趣味の旅行のこと考えると九州住みはキツいんだよなあ - 177二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 21:25:14
- 178二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:21:43
- 179二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:32:47
地元民からはいまだに大江のダイエーと呼ばれる店舗だね
良く見るとイオンの看板に薄っすらとダイエーの文字が残っているんだよね
あそこのフードコートにドムドムハンバーガーがあってたまに食べてたけどいつの間にかホームセンターみたいなコーナーになってて寂しくなった
- 180二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:56:09
- 181二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:18:43
他県の人からしたら熊本県民は福岡のことをライバル視してるイメージがあるらしいが実際には勝負にならんことは自覚しててどっちかというと九州No.2の座の方を譲ってない
- 182二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 11:13:52
出たばかりの予算不足…ヒョロイ頃は不気味だったけど きぐるみのリニューアr熊本の美味しい物の食べ過ぎでデブになって可愛くなったんだよね 仕草もやんちゃ坊主みたいで面白いし…
- 183二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:44:08
- 184二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 13:47:41
ガキの時シードーナツでナマコをずっと触ってた記憶があるんだけどまだあのコーナーあるのかな
- 185二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 17:09:58
- 186二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:14:48
地方のデパートがどんどん閉店してる中
鶴屋はよく頑張ってるなあと思う
これからも県を代表する百貨店でいてほしい - 187二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:18:08
いいとこだよ
山も川も海も城も温泉も立派なものがある
旅行で訪れるぶんには損をすることはまずないね - 188二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:21:06
江津湖懐かしすぎるわ
昔あそこでよくサワガニ見つけたりしてた - 189二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 20:27:49
ピカチュウと真逆の進化をしてるな
- 190二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 21:17:53