これ脂質不足で炭水化物過多ってネタじゃなかったんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:56:44
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:58:03

    炭水化物不足じゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:01:44

    黄身食べてない時点で脂質足りてないっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:02:31

    というか残った黄身の方はどうしてるのか教えてくれよ
    まさか捨てるってわけじゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:03:07

    >>4

    もちろんめちゃめちゃおじいちゃんが残飯処理

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:03:23

    炭水化物は運動前後に食ってるんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:03:37

    >>3

    ウム… 減量中でもないならわざわざ黄身分ける意味ないと思うんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:04:30

    全卵…神
    あらゆる栄養が詰まってるんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:04:43

    刃牙と違ってタフは強くなるための食事=苦行・不味い
    みたいな節があるのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:10:24

    金がいるとか言ってる割に黄身捨ててるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:04:54

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:07:19

    あすけんで調べてみればええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:25:04

    >>7

    そもそもこの食事ボディビルダーが体絞る時のメニューだから

    格闘家筆頭にアスリートが食う飯としてはカロリーとか足りてないんダァ

    猿先生が参考にしてたであろう船木のハイブリッドボディの前提がステロイドで体膨らませてからこれで調整なのを

    その前提抜いて格闘家としてのストイック飯として描いてるから変になってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:28:43

    まあポポイしてたサプリメントがご都合配合ってことにすれば全部解決やろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:31:50

    >>10

    贅沢はしないってだけで別に節約してるわけじゃないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:33:11

    >>15

    この時も金自体はメチャクチャ持ってたからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:36:27

    まあ気にしないで
    卵の黄身がコレステロール過多で食べすぎると良くないとか脂質は不要とかの迷信は割と今でも信じてる人がいるレベルですから

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:36:28

    というかここでの食事=金を稼ぐための投資だから食事代にツッコむのは的外れだと思いますよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 06:36:28

    生きるために食うんだよ笑

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 07:02:52

    >>18

    まあ気にしないで

    自己投資を無駄と捉える頭弱き者はいつの時代も一定数存在しますから

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:00:58

    >>17

    コレステロール量が多いのは事実だし体内で合成されているのも事実だし影響もアルコールと同じく個人差が大きい問題ヤンケシバクヤンケ

    安易な迷信扱いは止めて欲しいですね...本気(マジ)でね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:02:25

    >>21

    肝心の「健康に悪い(ソースはウサギを使った実験)」には触れない身長差には好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:05:02

    ああ、自分の主張に都合の悪い事実は猿空間送りだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:07:19

    まるで社会学者みたいでやんした

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:08:08

    今はめちゃくちゃ脂質摂ってるからマイ・ペンライ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:12:55

    実際スレ画以降ストイック飯描写ほぼ消えてるんスよねタフ
    猿先生ができる範囲で体に良いもの食いつつ美味しいモン食った方がハッピーハッピーやんケという結論に至ったと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:15:32

    まあこん時のキー坊メンタルガタガタだから半分病的なストイックさ入ってるんじゃないスか
    猿先生そこまで考えてるかもしれないよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:15:44

    >>26

    というか当時はビルダー飯とかの情報を知ってそれを漫画で描いてただけじゃないんスかね

    今は格闘家がストイックに生きてる描写自体もうそんなに興味ないからやらない印象なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:23:29

    サプリメントで脂質は取ってるのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:27:34

    >>26

    というか飯描写自体がほとんどないんだ あれっ卵は?のすき焼きくらいまで飛ぶんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:29:03

    もしかしてトレーニング後がタンパク質中心だっただけで通常の食事は普通だったんじゃないっスかね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:31:39

    >>31

    こんなもん一日六回食うのかって聞かれて美味いから〜って答えてるのにそれは無いんじゃないスかね?逆にそうだったらキー坊ダサくないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 08:33:39

    >>32

    味わうための食事と体をデカくするための食事があるのは別にダサくないと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:16:50

    1日6回これ食べて運動前後に糖質取るならまぁいいんじゃないスかね
    脂質はまぁ…オリーブオイルで炒めてるんスかね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:28:42

    >>26

    しかし……28号に味付け無しの不味そうな食事を持ってきてるのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:30:06

    >>9

    刃牙はまず作者の板先生が自衛隊時代飯食いまくって体デカくして階級上げてボクシングで国体出てるからね!

    強くなりたいなら食って鍛えてデカくなれってのが思想の根幹なのさ!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:50:08

    >>25

    楽しそうを超えた楽しそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています