- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:24:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:24:19
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:26:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:26:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:32:14
あれ?何かバグってる?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:32:54
(リンクを二つ以上貼ると読み込みが遅くなるよ…)
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:34:57
モノ亜はモノデビルがあるわね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:36:40
なるほど、情報ありがとうございます
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:39:55
Fの例だと
アクラ・ヴァシムの亜種がアクラ・ジェビア
ベルキュロスの亜種がドラギュロス
アビオルグの亜種がギアオルグ - 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:45:59
W:I組は防具名ほぼそのまま行けるかな
プケプケ プケラグーナ
パオウルムー パオウルムメア
トビカガチ ベニカガチ
アンジャナフ アンジャナール
オドガロン デスガロン
ディノバルド ディノイエロ
パオウルムメアは語感微妙か?パオウルメアとかなら悪くないか - 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:07:36
武器名に使われてる単語とか参考になりそう
エスピナス トスピナス(カクトス)
ババコンガ ババコングル(ジャングル) - 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:16:05
防具名ディアネロだけどモンスター名だとディアネロスになる?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:24:32
本家もいい加減亜種モンスターの名前を見直すべきだと思うねんな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:36:47
別にわかりやすくていいやん
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:58:02
イソネミクニ亜種→イテツキクニ
タマミツネ希少種→ネツミタマ
みたいなセンスでええんかなこれ
前者は単に属性を分かりやすく入れ込んだだけだし
後者は単なるアナグラム - 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:36:33
プケプケ→プケラグーナみたいなノリでフルフル→フルブラッド