タイテエムに全てを捧げてるファーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:29:34

    Twitterどころかyoutubeでも行動してる当たり多分少なくとも2名以上は同じ目的で動いてそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:33:03

    タイテエム来たら全員引くまでガチャ引くウマ娘部があるし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:33:22

    零細牧場のビジネスチャンスやぞ
    どう見ても牧場全体で動いてるやろあれ
    多分メイン層は若手スタッフやけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:33:37

    メイタイもっと他にいないのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:34:14

    たぶん牧場主とかかつての馬主の系譜は主犯かと

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:35:08

    あとは中期育成したキャッスルトップとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:41:13

    生産した馬の中で今のところ一番良いのはコスモカルナックくんじゃない?まだ条件馬だけど。父キングヘイロー、母父メジロマックイーンで中々な血統してる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:50:25

    現状タイテエム来ても浮かない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:51:14

    >>8

    マルゼンさん浮いてるか?

    ある意味浮いてはいるけども

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:51:54

    VRウマレーターでタイテエムらのいた過去のトレセンを追体験とかでひとつ…

    >>8

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:52:06

    マルゼンさんは子孫との繋がりが豊富だし
    タイテエムはどうなん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:53:32

    やたらトレセン学園とのコラボを迫ってくる営業マン、大田笑夢で実装しよう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:55:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:57:27

    正直あの時代の馬は名馬でも滅多に血統残ってないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:58:28

    メイタイファーム「タイテエム!タイテエム!」

    運営「わかりました!実装します!だからちょっと待って!」
    (このやり取りの間にメイタイファーム産の馬が重賞勝利)
    運営「ふぅ…やっと実装したぞ」
    メイタイファーム「えっとー次は実装してほしいのはね?」
    運営「」

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:59:19

    ウマ娘化した馬とタイテエムの繋がり、ゴルシの管理してた人の父親が騎乗してたことくらい…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 09:59:42

    ビジネスもあるけどあの挙動は普通にウマ娘に狂ってるオタクに見える……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:00:45

    現状同期もいないし難しいんじゃね?
    マルゼンほど突出してたわけでもないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:39:41

    史実で花の47年組とか言われてる以上
    同期は絶対欲しいんすよ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:45:43

    OGの伝説的なウマ娘的なキャラなら
    いくらでもやれそう
    育成キャラとしては知らない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:46:21

    >>19

    カレンチャン ゴルシがほぼライバル無しで乗り切れてるし別にいらない気が

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:47:08

    >>19

    ボジョレーみたいなもんだろ・・・

    現代の視点から見たら知名度ゼロの連中ばかりだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:47:41

    僕らの英雄を知ってもらうまたとないチャンスなのでウマ娘に全部懸けてるのかもしれないし単にウマ娘大好きなのかもしれない
    彼はタイムスリップ疑惑の記憶喪失の貴公子ということで

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:49:02

    >>23

    絶対両方だと思うんですが(名推理)

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:04:45

    >>2

    来なくても天井までやってるんですよね…

    チャンミも意外とガチでやってるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:09:30

    同期なしでもシナリオできてる子は居るし、ストーリー性も「無冠の帝王に春が訪れます」が有るし、競走成績見たら[8-2-3-3]で普通に強くてヒーロー列伝作られてるし、無名とか言っても今実装済みの馬もウマ娘触れる前にユーザーが知ってた馬なんて多くないだろうし、既存キャラが超えてきたハードルのが多いから別に問題ない気がする
    孫世代にはウマ娘化済みのキャラと同期で活躍した子ちょいちょい居るから孫のかわりに絡むって手も有るだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:22:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:22:31

    「"ウマ娘としての"タイテエムの物語」は同期やライバルがいなくてもいい話作れるんじゃないかな
    魅力がライバルとの対決だけ(ライバル不在だと魅力無)ってのは絶対ないと思うから

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:38:47

    >>14

    遡れば一応まだ現役馬でも血統表に名前残ってるから...

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:14:56

    >>29

    デジたんの孫じゃなくて子どもがまだがんばってるのすごいね……

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:36:59

    タイテエムがクラシックを走った年の有馬が
    マックイーンの祖父メジロアサマの引退レースだから
    メジロアサマを実装すればいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:37:51

    >>30

    種牡馬引退は2年か3年くらい前だからまぁまだまだ見れる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:48:23

    いいだろヒーロー列伝NO.3の名馬だぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:50:21

    戦績見返すと昭和だなぁってローテをしておる

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:51:33

    まず一年下の世代のハイセイコーが出るかどうか謎なのに

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:02:20

    いずれにしても実装までこぎつけたりメイタイさんが大人気になったりすると俺には面白いのでもっとやれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:15:48

    >>22

    そりゃ50年ぐらい前の馬なんだからよっぽど種牡馬とかで活躍しない限り忘れられていくのは今もこれからの馬も同じだろ

    競馬の一時代で活躍してそう呼ばれていた事実があるんだからどの馬も名馬だよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:25:42

    >>34

    イナボレス…76戦8勝

    グランドマーチス…63戦23勝

    ノボルトウコウ…68戦13勝


    調べるとおかしな数走ってんなあ

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:27:38

    ゴルシやカレンやら例があるのに頑なに同期居ないと無理とか言うやつ結構居るよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています