- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:52:49
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:53:13
恩讐の彼方に
- 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:04:25
残穢
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:12:00
ジャンルは問わないということなので敢えて小説以外の本でおすすめ
宮崎市定「科挙」(中公文庫、中公新書)
中国でかつて行われていた科挙について、その壮絶な受験地獄を教えてくれる本
メルヴィン・ブラッグ「英語の冒険」(講談社学術文庫)
世界で最も有力な言語になった英語、その現代にいたるまでの道筋を物語風に描いている
架神恭介「仁義なきキリスト教史」(ちくま文庫)
まるでヤクザ映画のようにキリスト教の歴史を記した本
なぜか妙にマッチする - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:12:36
恥知らずのパープルヘイズ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:13:02
魔性の子
- 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:15:21
ケン・リュウの紙の動物園って本が凄く面白かった
短編者だよ 表題作は泣ける - 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:16:42
- 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:17:24
湊かなえさんで『リバース』
面白かった、途中普通に感動するのもいい