- 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:29:28
- 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:31:05
あっそうなんだ
興味あったからちょっと残念だな - 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:33:27
アシェさんの配信見る限り面白そうだがそうなん?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:35:36
8リメイクとしてはやってないからそこまでだけど、歴史シミュ不足だったから結構期待してたんだけどな
三国志全体として見てもダメ? - 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:36:18
いや多分これが面白いって言う人も居るとは思う
でも俺は戦闘で大ダメージになった代わりに基本一回撃ったら終わりな戦法や名声が無いと人と面会出来ない仕様やいちいち自分で別勢力のイベントまでON/OFF選択しなきゃいけない演義伝をやりたかった訳じゃない
元々の三国志8の好き勝手できるおもちゃ箱みたいな楽しさが好きだったから
- 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:38:19
そもそもマルチプレイ出来ない8って8じゃないだろ
そこが自由度の強味だったんだから
だから普通は買わないんだわ - 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:41:22
いやマルチは別にいいかな…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:43:37
マルチなんてあったのか…
三国志8好きとしては肩透かしだけど作品の出来は悪くはないって感じか
もうちと様子見かな - 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:44:25
- 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:46:19
君がそういうプレイ好きなのは伝わったけどみんながみんなそういうわけでもないと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:47:35
買ったけどやるゲームが溜まっててまだ手付けてないわ
このスレ見る限り別に悪くはなさそうだね - 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:48:09
三国志13PKより武将プレイとしては薄い
どこの都市行ってもボタンポチポチするだけ - 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:48:32
Ⅸのリメイクなら買ったんだけどなぁ。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:53:50
- 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 20:54:54
- 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:11:15
- 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:12:49
そう言うのが好きな人は14PKかな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:21:27
元が自由度高いゲームだから他人の評価をなかなか参考にしにくくて大変やろな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 21:24:36
でも三国志8好きだからリメイクしますって一文載せておいて元々出来たことを削るのは良くわからんな
って言うか正直これ社内プレイがっつりやったか?って思う - 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:04:14
オリジナルの8のイベントでのミニ劇場みたいな演出の方が好きだったかな(懐古)
- 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:37:11
- 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:37:42
滅茶苦茶面白いと思うんだがまぁ8オリジナルやってないからかもしれん
少なくとも文句言う出来だとは思えんが… - 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:46:48
- 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:53:53
テンポの良さとか気軽にできるとかそういう空気感としてはなんとなく7に近い味がする気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:02:10
リメイクだからどうしてもオリジナルやってる人とそうじゃない人で感想分かれるのは仕方ない
- 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:11:32
奇才持ちが暴れまわるゲーム
2周目やるモチベはキツイな