ウオッカ「二十歳になったし人生初ウォッカだ!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:10:23

    ウップ…味が苦いし変な気分になるし何か思ってたのと違う…マズい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:12:09

    ストレートでイッキしただろお前!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:12:45

    ウォッカは飲み慣れてないとマジでキツいぞ
    カクテルやサワー系から入れ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:13:29

    ウオッカは酒弱そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:13:41

    >>2

    水で割らずにストレートがいいって聞いたからよお…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:07

    >>5

    それは酒豪の飲み方だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:29

    >>5

    人生初の酒で飲むやり方じゃねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:33

    >>5

    でかいグラスにドボドボ注いでグイッとやってブーーーーッって吹いてそう


    そんな飲み方するの◻︎シア人くらいや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:14:46

    いきなりウオッカはやめろ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:15:22

    ほらこの青くて綺麗なお酒で口直ししな?俺の奢りだから気にしなくていいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:15:37

    >>5

    確かにお前の名前の由来はそんな感じだけどさぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:16:36

    せめて非常要員としてスカーレットかマーチャンの監視下でやれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:16:41

    >>10

    それはお前が飲め(羽交い締めにしながら)

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:17:33

    ギムレットより強い!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:17:53

    >>13

    じゃあ俺が引き取るわ

    俺、ウマ娘もいけるけど男も守備範囲だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:18:11

    >>10

    何の酒か名前を言ってみな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:22:21

    ストレートで行くなら冷凍庫でキンキンに冷やしたやつがいいね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:22:47

    「この酒名前カッケーし何より甘くてうめぇ!マスター!これもう一つくれ!」
    「あんた何頼んだのよ」

    「カルーア!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:24:26

    >>11

    これで卒倒しなかったの案外ウマソウルの言霊のおかげなのかもしれないな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:25:37

    マーちゃんはウォッカをベースに、ステアではなくシェイクしたマティーニを飲むのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:25:39

    >>18

    カルーアは度数が地味に高いからレディ・キラーの1つなんだよなぁ...

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:27:19

    >>10

    睡眠薬は水に溶かすと青くなる(ものもある)から青いカクテルをすすめられても飲まないようにしよう!

    あと自分のグラスから目を離さないこと、トイレに行く時は中身を空にしてからにするのも忘れずに

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:28:15

    >>20

    こっちも飲もうマーチャン

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:29:03

    >>23

    43度って書いてあるんですがそれは…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:30:03

    いないと思うけど、未成年〜二十代前半の女子まんみんがいたら青いお酒は飲むな

    一部の薬は酒と一緒に飲むと昏睡状態になるのがあって、>>10みたいにお持ち帰りに使われる事がままある

    対策として水と混ざると真っ青になるようにしてるけど、青い酒はそれがわからない

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:30:11

    ストリチナヤウオッカは大学生んとき飲んでからずっと最高の酒と思ってんだけどコンビニに売ってなくて悲しいのねえ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:31:52

    >>24

    ロックとかハイボールでゆっくり飲むんだよ

    ストレートで飲んでチェイサーでビールとかやる奴もいるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:32:55

    ウオッカが二十歳になったらウォッカ飲んで直後盛大に吐き出すという風潮
    百理ある

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:33:34

    >>25

    ブルーキュラソー「俺悪くないよね?」

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:39:27

    >>29

    悪くないけど>>10は勧め方といいアウトだし、仮に悪くなかったとしても俺が責任とってガバガバにするから問題ないよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:40:06

    >>27

    はえーそうなんか

    自分は9%も厳しい酒よわよわ人間やから知らんかったサンガツ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:41:18

    >>29

    睡眠薬「悪いのはオレとオレを悪用する奴らだ……済まねぇ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:46:42

    なによウオッカのくせに!おさけよわいわね!

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:48:11

    >>32

    君がいないとしんどい人もいるんだ

    悪いのは君を悪用するクソ野郎だけだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:04:28

    ウオッカ~一緒にまーちゃん印の日本酒を飲むのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:05:24

    ウォッカは冷凍庫に突っ込んでおけ
    キンキンに冷えたらショットグラスでぐいっといくのだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:09:05

    ウオッカも隣の人見習って水飲もう!

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:10:31

    >>37

    ちょっと火近づけていい?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:15:27

    カルーアミルクまじで甘くて美味しいから気抜くと沢山飲んじゃうんだよな
    下手なコーヒー牛乳より全然カルーアミルクの方美味しい感じするし

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:16:17

    甘くて飲みやすいのもついつい進んじゃうからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:20:36

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:21:48

    ちょっと、だらしないわね
    心配だからアタシが送っていくのよね
    ここからアタシのうちが近いのよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:22:29

    >>38

    🔥

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:30:15

    チャッカ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:13:09

    ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…!法と倫理さえどうにかなるならホントは……!泥酔ぴょい!!酔い潰れてるウオッカをお持ち帰りしてえっちなことしたい!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:30:59

    キツいならこのレモンティーみたいなので口直ししてもろて

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:33:17

    ダスカはレディーキラー系の酒にめちゃくちゃ詳しそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:40:48

    「このコンソメスープ美味いなぁ……酔い覚まひにはピッタ……はれ?」
    「バカねウオッカ!!それはコンソメスープのウォッカ割よ!ウォッカは基本的に無味無臭なの知っておきなさいよ!」
    「ということはつまりアルコールの風味が薄まるので酔いつぶして堕とすにはウォッカベースが1番なのです」

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:42:35

    モスコミュールに限る

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:45:12

    >>24

    ウイスキーのストレートは喉越しで味わうってより少量を舐めるように味わう感じでやれば正直そこまで 度数高いから慣れるまでが大変だけど量(30ml)少ないしゆっくり味わえば平気

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:46:43

    いいか学生さん、お酒は強い酒やたくさん飲めたら良いんじゃない
    好きなお酒を美味しく楽しく飲むのが良いんだよ、泥酔したらお店にも迷惑かかるからね
    あと水分もしっかり取るんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:47:05

    >>5

    ある程度蒸留酒に慣れてからグレイグースとか高めのウォッカ飲んだ方がいいのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:47:12

    >>49

    バーで頼むとたまに観賞魚の水槽みたいになるやつ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:48:37

    アルコールが強いだけで癖強くはないからサワー系とかに使われてたりはするよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:49:11

    >>52

    ラムかブランデー辺りが良いんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:49:24

    ウォッカはクセあんま無いからスクリュードライバーみたいにジュースで割るとグイグイ飲めちゃうからなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:51:29

    毒強い設定あるけど酔えるのかねウマ娘
    酔ったフリして云々やりそうな奴は心当たりあるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:52:13

    なんでもいいけど泥酔させてその隙にうまぴょい狙いはやめろよ
    思ってたのと割と違うし臭いしゲロ吐かれると溺死の危険性まであるからな
    そこまで酔いつぶすならそもそも救急車や

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:54:20

    レディキラー系カクテルとかストゼロがやばいのは純アルコール(酒の量×度数)がえげつないから それに温度の低さ(冷たいと体がアルコールを感じにくい)とそれを飲む速さによっては短時間でテキーラのショット二杯とか三杯のアルコールを取っちゃうこともあるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:03:11

    >>51

    空きっ腹で飲むのもダメだぞ

    ジャーキーでも豆でも魚でもニンジンでもいいからなんか喰え


    山盛りの塩は止めとけ? トイレで乙ることになるからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:03:15

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:04:31

    実際飲んだけど精々ストゼロくらいのきつさに感じたわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:10:06

    >>55

    ラム、ブランデー、ウイスキー、テキーラあたりから値段と相談して決めるのがいいかも ラムとウイスキーは3000〜4000後半当たりでストレートいけるのいくつかあったような気がする ウイスキーでストレートきついなら同量の水で割るトワイスアップって飲み方あったりするしおすすめ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:19:27

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:20:24

    「ギムレットには早すぎる」
    て言われたからウオッカにしたのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:31:29

    はい。口直しの烏龍茶

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:49:26

    ウォッカに限った話じゃないけど、安酒は初心者向けじゃないのよな
    高いものは高いなりの理由と品質の良さが保証されてるから、飲み始めは多少値段張ってもいい酒を飲むのが酒を嫌いにならなくて済む

    それと酔い潰れていい関係の人と最初は飲むの推奨、できるだけ同性で

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:51:57

    >>39

    度数的には角ハイボール缶より高いからな。

    ぐいぐい飲むとつぶれるタイプのレディキラー。

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:54:34

    >>67

    いっそ初飲みは親と一緒に宅飲みでもいいくらいよ

    私はそれで1桁度数を一口飲んで世界がメリーゴーランドした

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:55:51

    >>21

    あんなんでもゴリゴリのリキュールだからな……

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:09:35

    >>69

    一桁と言ってもチューハイとかストロング系のなんか聞いたことあるやつだと普通に潰しに来てるやつあるからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:11:59

    >>71

    じゃあ無難なの何だよってなると結局コークハイボールとかみたいな無難な奴になるんだろうなぁって

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:13:03

    チューハイ、体質的に合わなくて悪酔いする人もいたりするからそう言う意味でも一度試しておくといい
    他のお酒はいけるのに、このお酒はダメ...みたいなのも珍しい話じゃないし
    まぁガンガン飲んで楽しいのは若者だけや 歳食ったらやめとこうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:18:38

    >>72

    アルコール飲んだ気分にで言うとビールを口に含む喉に流す何かで味わい方やってみたり果実酒何かのソーダ割とかカクテルにして飲みやすいが酔うとどうなるかの楽しむとかもあるだろうけど

    そういう無難な奴ってなんであるのって一定以上の人が楽しめる飲み方でもあるわけだし飲んでみて行けるなら別のを…とかの入り口で丁度良いところでもあるしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:19:10

    ◽︎シア人は梅酒飲むのか?みたいな話で「梅酒いいよね!ウオッカを割って飲む時に良いよ」とか言ってるのネットで見たことあるわ
    試したけど割と飲めて笑う(翌日のことは話さないものとする)

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:32:53

    初めてお酒を飲む人は最高でも度数が6-7%くらいのものにしておこうね

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:35:22

    今では酒を単体売りするのが酒屋のイメージだけど昔は酒と酒を配合して飲みやすくとかより良く飲めるよう利用してたらしいし
    カクテルとかでも複数のリキュール混ぜるのもあるから飲みやすいんかもな(明日は知らん)

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:48:02

    >>75

    絶不調になったのか……

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:48:36

    >>71

    ほろよいを飲みなさい。

    飲みやすく、度数も低く、炭酸なので腹が簡単にパンパンになってそんなにたくさん飲めない。


    それもこわいならバー•ポームムにしなさい。ほろよい以下の度数の缶チューハイ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:19:48

    チューハイ原理主義者だと画像のしかチューハイとして認めないみたいな奴もいるからな
    好きに飲めばいいと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています