- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:19:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:20:37
神様が想像以上に神様だった
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:20:40
自称神様かと思ったら本当に神様だった
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:20:43
おみくじトピアって無くなったんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:21:13
あれだけは神様が砕いたから無くなったんじゃないかな?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:21:17
子供っぽいなと思った
お片付け嫌だなーのところとか
でもそうなると、あんたこんなに世界散らかして!片付けなさい!と言う、神のさらに上の何かがいそうなので考えるのやめた - 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:22:37
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:23:47
言動も上位存在って感じだったな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:24:15
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:24:55
- 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:25:22
なんだろう。善でも悪でもない純粋さがゼンカイの中の神様なのがすごい納得いくんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:25:26
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:52:13
アルカイックスマイルな常識の通じない神様として満点だと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:59:19
高次元の神様から見たら世界作り=シミュレーションゲーム遊ぶみたいな感覚なんだろうなと
そろそろメモリ圧迫してきたからいくつかデータ消さなきゃ…でも消したくないなぁ…あ、zipファイルにすればいっか!的な - 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:01:01
多分RPGツクールで色々作った後にキャラ操作する程度の話だと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:01:30
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:01:54
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:02:15
神様からすれば世界のアイデア生まれたから作ってたら沢山になりすぎて整理したいけど作ったのを消すのは嫌だな~……トジルギアなんてのがあるから活用しよう!ってところに頭ゼンカイと出会って楽しくなった1人でもあるから、ある意味介人に救われた1人でもあるんよな
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:04:13
ゴーバスターズの神様と同一人物だったら草生えるけど、あっちは人の生死は変えられないんだよね。
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:05:25
あっさり負けをに認めたのをみるに
本当は誰かに止めてほしかったのかな?
でも神様の自分を止められるやつなんていやしな…なんだこの人間面白いな、こいつならもしかして…
とか考えてて、最後に乗り移るのに介人を選んだのかも - 21二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 11:16:31
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:09:34
「ゼンカイジャーをひとことで紹介して」という課題には
「おもしれー男」で答えたい
五色田介人がおもしれー男なことで始まって終わってる - 23二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:33:12
本当に解放するつもりなかったら介人に呼ばれた時無視するはずだもんな
反応してしかもチャンスまで与えてる辺り解放したかったのは本心だと思う