- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:18:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:20:25
メンバーごとの平均値だと虹>星>無印>サンシャイン>蓮の空のイメージ
蓮はまだ優勝できてないけど、最終的には優勝できると思ってる
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:24:53
映画だとしずくと彼方がトップ10(ライブ補正)、ライブ抜きでもランジュ、エマ、歩夢がトップ30だから人気かなりヤバイ
かすみんも88位なこと嘆いてたけど、一校辺り10人くらいって考えるとトップ100に入ってるだけでもかなり上済みのスクールアイドル - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:28:39
かのんとマルガリーテ、ちぃちゃんもいる星もなかなか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:35:39
虹が先は明らかにお嬢様学校と言うか金持ちの子が多そうな学校に見える
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:38:07
星と虹は化け物スペック多い印象
蓮は102期はスペック化け物、103期は普通かそれより下、104期は姫芽が102期並にスペックおかしい、って感じ - 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:45:25
ランジュミアは本家シリーズだと間違いなく禁止カードだし多分せつ菜もナーフされる
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:45:53
一番劣ってそうな花帆ちゃんでも新人賞取るポテンシャルはあるし、さやかちゃんも瑠璃ちゃんも運動神経いいぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:59:54
金と権力は虹と蓮がトップクラスかな。他だと1人居ればいいレベルが半数超えてるはず
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:02:13
あ、ほとんどが自分のものじゃないからスペックに含めていいかは微妙か?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:41:54
中心人物は初期スペック普通の子が多いけどね
特別じゃない子でも輝けるのがスクールアイドルの良いところだしそういう子が作中で成長したり開花していく過程が好き - 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:05:49
スクールアイドルじゃない侑ちゃんも全員分の作曲手掛ける化け物だぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:54:26
基本、3年のスペックが高いから、技術面だけ見ると3年だけいればいいじゃんになるんだけど、メンタルとか他の部分で下級生いないとだめなのは多いな。特に蓮とか…
逆に今の所ほぼ全てで3年生が強すぎる星は、3期での掘り下げ期待してるぞ - 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:07:39
Aqoursと蓮の3年生はそれぞれ本編開始前の出来事が影を落としまくってたからな……
解決してからは頼もし過ぎる - 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:09
虹は土台が強大
実家が強いって感覚というか…
街一つイベント会場にしてゲリラライブ歓迎状態に持っていけるのは凄すぎる - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:51:58
μ'sもかなりスペック高いんじゃ?
スクスタで虹ヶ咲と選抜メンバーで対決した時かなり接戦で果林先輩ですら絵里ちゃんに対しては内心勝てないんじゃと思ってる描写があった気する
9人時代だからR3BIRTH入ってからはまた分からん - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:54:43
>>15 そしてそれ考えるとμ'sがいかにレジェンドかわかるんだよな
スクールアイドル黎明期だから後発作品はどの人気は無いのに、全国のスクールアイドルに協力を仰に行って秋葉原ジャックに成功したわけだからな
ラブライブ!開催にこぎつけたA-RISEとラブライブ!を定着させたμ'sがいかにスクールアイドルにとっての特異点かよくわかるやつ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:39:33
A-RISEって火付け役な上に初回優勝校なのに大体のシリーズで存在すら忘れられてるから虹のOVAで拾ってくれたの嬉しかったなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:25:29
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:00:47
ダメっぽい可可は運動神経がかなり悪いだけで、見た目の華やかさとリズム感と装飾は初期の段階から備わってるんだ