- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:07:06
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:08:40
別に…
TV誘導も30年以上経った枯れた技術だし… - 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:09:28
00年代にはMANPADを使ってたから驚くことはない
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:13:29
何十年物の古い技術だし……
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:15:54
なんか光ファイバードローンを驚愕の新兵器と思ってそう
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:31:41
歩兵携帯式のTV誘導ミサイルってジャベリンより歴史浅くね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:37:08
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:40:29
TV誘導ミサイル自体はやばくはない…
けどこのサイズで30秒近く飛んでんのやばいな
どっからカメラ仕入れてるんだ - 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:14:40
この手のミサイルをスパイクMR/LRくらいしか知らないけど出てから20年くらいか
結構早いな - 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:41:29
アラブの春だなんだでそういうちゃんとした装備持ってた国が崩壊して
武装組織に流れたとなるとまぁさもありなん - 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:13:39
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:51:36
あくまでイランからの発表ではあるけど撃ちっぱなし能力もあるしIIR誘導も出来るらしいからなかなかの高スペ対戦車ミサイル
射程も8kmあるしイスラエルは結構くるしめられるんじゃねぇかな - 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:40:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:29:12
世の中って色んな物があるんだなぁ(粉蜜柑)