- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:15:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:16:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:16:45
ゲームとか運動は?動画を見るのも読書するのもいい
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:17:24
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:17:57
タバコ、酒、飯があるならいいやん
それで発散しろよ - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:18:27
頼むからあにまん以外でやってくれ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:19:17
1日数本しか吸わないから禁煙も何も無いんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:38:46
風呂と睡眠と日向ぼっこもあるだろ!
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:41:00
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:48:52
土曜日・日曜日の朝に布団の中でぬくぬくしたりスーパー銭湯行くの嫌いなタイプか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 11:52:31
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:01:36
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:02:35
音楽とか映画とか読書もお嫌い?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:23:02
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:23:57
そうやって決めつけるのが君の趣味?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:24:45
早死にしそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:26:13
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:28:28
食事に関心があるなら作る方で発散するとか
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:30:12
ストレスで痙攣するなら何の趣味も無理やろ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:32:41
10人前同じのを食べるよりは半人前を20種類くらい色々食べる方がストレス解消になると思う
デパートや飲み屋街で目移りしながらウロウロしてこっちの店に入ってあっちの店に入ってってちょっとずつメニューつまみながらハシゴするの楽しい
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:34:01
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:34:46
タバコ一度も吸ったこと無いわ
依存性高そうだし止めれないなんてこわい
メシは食わないと生きていけないしメシでストレス発散できるならいいじゃん - 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:37:56
そもそものストレスの原因がなんなのか
禁煙のストレスとかだと喫煙でしかはらせない - 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:40:37
ぼーっとするのが苦痛の人もいるでしょ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:41:29
枝豆やナッツやチーズや煮干しや煎餅を大量に用意して一日中口に放り込みながら本読んだり動画見たりするの好き
油断するといつのまにかポップコーンやポテチになるけど - 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:41:45
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:52:58
酒と飯なら街バルいいぞ
こういうの
逆にストレスになるから家で一人ゆっくり飲む方がいいって人もいるけど
新宿街バルウィーク20242024年10月6日~11月13日にかけて開催される「新宿街バルウィーク2024」今年は4エリアで5つの街バルshinjuku-bar.tokyo - 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:39:47
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:41:23
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:41:46
酒タバコ飯しかないって決めつけてるのはスレ主自身でないか?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:43:19
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:47:13
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:50:54
睡眠は布団の中で世界がゾンビに溢れて自分の布団だけ結界があるみたいな妄想してると気持ちよく寝れる
ってか楽しい事と辛い事の間にあるたくさん「どっちでもいい事」が全部苦痛に分類されるのすごく生き難そう - 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:53:34
そこまで行ってるとストレス発散じゃなくて普通に精神なんかやってないか
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:12:33
レッサーパンダのぬいぐるみを撫でるのが自分のストレス発散方法だけど楽しいこと以外苦痛だと向いてなさそうだな
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:14:22
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:28:09
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:31:44
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:34:57
- 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:40
ストレス発散でググった方が早くないか?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:39:58
楽しくないけど苦痛でもないどうでもいいことが一番多いな
どうでもいいことはどうでもいいことであって苦痛なことではない
例えばコンビニの店員との受け答えは別に好きじゃないし積極的に話したいわけでもないけど話す機会や必要があれば話すのが苦痛でもない
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:40:09
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:50:45
脱水症状の人間は一気に水を飲んじゃいけないと聞く
ストレス発散を一気に解決するんじゃなく、何気なくやる事をストレス発散にしていくほうが楽ではないか?
何をやるのも辛いなら、いつもどおりの過ごし方のうちに自分が何を感じてるのか意識できる時間を増やしたほうがいいかもよ - 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:52:54
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:55:01
仕事、勉強、好きじゃない人との付き合い、激しい運動、タバコは辛いことにあたるから苦痛だな
呼吸や日常の買い物や好物以外の食事や酒はあってもなくてもどうでもいい(苦痛ではない)
好物の食事や酒や風呂や睡眠や日向ぼっこは単純に身体が触覚で快楽を与えてくれるからそれをそのまま受け取って本能のままに楽しい
睡眠は睡眠自体よりも布団のすべすべふわふわの触感や微睡みを楽しんでるから本能そのままかは微妙だが
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:01:39
勉強や仕事やあにまんは1時間だけやるのは楽しいけど2時間やるのは楽しくない3時間やると苦痛みたいなのもあるから楽しい1時間をどのタイミングでやるかとか次第で変わる
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:25:25
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:33:53
このレスは削除されています