ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ47

  • 1超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:09:30
  • 2超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:09:54
  • 3超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:10:09
  • 4超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:10:28

    避難所兼雑談所です

    あまり重要でない話やなるべく隠しておきたい話をしたい場合、また鯖落ち時や規制時などにはこちらをご利用ください

    https://reachat.org/?d12553a9beb3c80aee7c5f50b9c4d8f3,300,20,1

  • 5超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:10:58
  • 6超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:11:17
  • 7超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:11:32
  • 8超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:11:51
  • 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 12:14:25

    保守555

  • 10五十鈴ツクル(アギト)24/10/26(土) 12:15:09

    混成世界のツクルはバーニング→ミラージュ→シャイニングな予定

  • 11超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:19:20

    (前スレ200)
    たしかにそれがいいかな

  • 12柊 竜一24/10/26(土) 12:20:04

    てか混成の方の竜一とベールさんってアレ顔合わせた判定でいいんだろうか、課の部屋にいたっぽい描写もなかったし無線越しに声聞いたくらいな気がする

  • 13超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:20:50

    >>12

    一応Gトレーラーの中にいたから会ってはいそうな気もする

    改めて自己紹介やる?

  • 14柊 竜一24/10/26(土) 12:22:11

    >>13

    あーアレ乗ってはいたのね

    んじゃ予め話付けといたとか乗る時挨拶済ませたとかで大丈夫でしょ(適当)

  • 15超常犯罪捜査課24/10/26(土) 12:23:18

    >>14

    それでいっか


    ちなみにベールさんはスイーツドーパントになってるだけあってお菓子作りが上手かったりする

    ちなみに本スレ世界でもお菓子は作ってると思われる

  • 16雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/26(土) 18:28:14

    10年前に変な組織に捕まってすぐに捕まっていた怪人達による大脱走が発生
    便乗して逃げ出したけど道に迷ったところ、ゼインフェイカーが置かれていた部屋に迷い込み手に入れるという経緯

  • 17鹿島美世(動く屍)24/10/26(土) 23:33:25

    実はパラレル美世ちゃんはまだネオアマゾンズドライバーを持ったまま

  • 18ニア・シュタルト24/10/27(日) 04:16:33

    ニアさんの身体能力は武器を出してなくてもそこそこ高い

  • 19ツクル(アギト)24/10/27(日) 08:49:10

    今のところ表向き平和な地上だけど裏では変な影とか教団とか色々暗躍中と恐ろしいよね

  • 20オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 12:34:51

    雑談所で話したようにパラレルオー君をフォースライザーとガトリングヘッジホッグで変身させようと思っている
    名前は仮面ライダー銃

  • 21オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 17:59:52

    家事用なのに戦闘するというのは本スレと同じになるパラレルオー君

  • 22山本将樹&レイス24/10/27(日) 18:07:22

    >>21

    家事用とは(哲学)

  • 23オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 18:07:57

    >>22

    家事用(戦闘が出来ないとは言っていない)

  • 24山本将樹&レイス24/10/27(日) 18:19:17

    >>23

    こうなってくると本スレの場合、家事用の1号もメンタルケア用の18号も戦闘機能が標準装備かのように戦闘できてるっぽいし逆にわざわざ戦闘用に作られてるオートバジンがいない可能性が…

  • 25オー君(戦闘用オートバジン)24/10/27(日) 18:29:01

    >>24

    戦闘機能は標準なのだ

  • 26一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/10/27(日) 21:31:46

    容赦なくカゲボウシを生贄にするパラ悠
    変身は出来ないだろうけど操作してみて危険性があるかどうかぐらいはチェックできる

  • 27雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/27(日) 21:33:03

    >>26

    なお普通にオー君に使わせるつもりな椎奈であった

  • 28芥川 明24/10/27(日) 21:36:54

    何があったらフォースライザー拾えるんだろう

  • 29雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/27(日) 21:37:48

    >>28

    拾った(奪った)

    かもしれない

  • 30芥川 明24/10/27(日) 21:38:54

    >>29

    そもそもどこが作ったのかまで発展するのか……

  • 31オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 21:40:50

    >>30

    そこら辺はぼかすと思われる

  • 32芥川 明24/10/27(日) 21:42:07

    >>31

    まあ例の組織だとしてヒューマギア用のを用意する必要ないし正体不明のやつ生やしすぎてもアレだからな

    いっそこっちのキャラと絡めてみる?

  • 33オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 21:44:55

    >>32

    面白そう!


    ちなみにちょっとだけ追記したパラレルオー君の設定

    x.gd
  • 34芥川 明24/10/27(日) 21:46:49

    >>33

    細かいとこは避難所の方に投げとくわ


    アタッシュショットガンの色変えて専用仕様にするのも面白いかもね

  • 35オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 21:47:49

    >>34

    色を緑にでも変えようかな、ガトリングヘッジホッグに合わせて

  • 36オー君(家事用ヒューマギア)24/10/27(日) 22:08:07

    仮面ライダー銃、誕生!

  • 37雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/27(日) 22:27:38

    というわけでフォースライザーは謎の施設からうっかり持ち出してしまった物でしたー

  • 38一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/10/27(日) 23:37:50

    ここ最近ボーッとしがちなパラ悠
    戻って来ても「彼女」はまだ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:57:10

    このレスは削除されています

  • 40風鳴 十郎太(オヤコドン)24/10/28(月) 07:57:20

    仮面ライダー化の近い風鳴

  • 41???24/10/28(月) 12:16:02

    そろそろ???が解き放たれる

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:13:17

    謎の異常ラボ愛者はゼインフェイカーが現れたら出てくるかもしれない

  • 43雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/28(月) 16:18:33

    >>42

    じゃあ近いうち出すね

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:21:16

    >>43

    ありがたい

    戦闘後に話もさせたいけど不可抗力で吹き飛ばしたのはアナザー電王ってバラすかは任せる、バラした場合は矛先そっちに向くだろうけど

  • 45アナザー電王24/10/28(月) 16:22:26

    >>44

    あ、それなら誤解でゼインフェイカーと戦ってる時に丁度アナザー電王が襲ってくるってどうでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:30:15

    >>45

    監視カメラの映像途中までしか見てないので先に誤解を解くフェーズは欲しいと思ったけど襲撃してきた後にコイツが吹っ飛ばしたから不可抗力だったんだって説明させれば誤解は解けるだろうしその流れでも大丈夫かな

    電王のパワーはあれば小ネタの回収的なことが出来るから嬉しいけどなくても大丈夫って感じです

  • 47アナザー電王24/10/28(月) 16:31:27

    >>46

    了解です

    ではアナザー電王倒した際のドロップはそちらに渡します

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:36:31

    >>47

    了解です、それじゃあ近いうちに

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:14:32

    異常ラボ愛者の設定は正体見せた後に載せる予定、あと過去と信条とキャラコンセプトと変身後の設定以外はロクに決めてない

  • 50柊 竜一24/10/28(月) 22:09:05

    世界は違うけど必殺技は(ほぼ)同じ
    こういうのが好き

  • 51ツクル(アギト)24/10/28(月) 22:09:57

    >>50

    世界は違っても考える事は同じっていいよね

  • 52柊 竜一24/10/28(月) 22:17:25

    >>51

    ちなみに本スレサイドでは元々無我夢中でやってた動きを意識的に行うことでより洗練させた技で混成サイドでは本人なりにロジックを固めた技として使ったら無意識のうちにこういう動きになってたって感じで習得した経緯は結構違うどころか無意識から技と技から無意識で真逆だったりする

  • 53ツクル(アギト)24/10/28(月) 23:13:41

    >>52

    動きはほぼ同じでも経緯が違うのね

    それにしても強敵になりそうだなー

  • 54柊 竜一24/10/28(月) 23:20:35

    >>53

    そもそも敵対するのかどうかも込みでお楽しみに

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:28:52

    異常ラボ愛者はゼインフェイカーの名前を知らないのでを複眼の上に付いた銅の装飾から取って『銅眉』と呼んでいる

  • 56雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/29(火) 00:32:22

    >>55

    「ど、銅眉〜!?なんてダッサイ名前つけてくれてるんですか〜!?」


    異常ラボ愛者が何のキーを使うのか楽しみだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:41:57

    >>56

    「アレはどこからどう見ても眉毛だろうが!!それとも銅髭の方が好みか!?」


    キーと武装の両面で独自性を出していければいいなと思う所存

  • 58オー君(家事用ヒューマギア)24/10/29(火) 08:05:35

    >>57

    オー君もその時に初戦闘させたりしていいでしょうか?

    アナザー電王との戦いで支援に回る感じで

  • 59一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/10/29(火) 08:55:15

    ピンチなゴダイさん
    ……いや、あんなバケモンどうすんだ…!?

  • 60???24/10/29(火) 08:55:47

    >>59

    偽の神様に任せる

  • 61???24/10/29(火) 09:09:49

    他のアナザーライダーと違い、???は最初から最強フォームとして作られた

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:20:39

    >>58

    了解、フォースライザーの縁もあるし初タッグの相手として申し分ないと思う

  • 63???24/10/29(火) 09:21:42

    ちなみにアナザーギーツIXの見た目は雑談所でも書いた通りほぼギーツキラー

  • 64???(アナザーギーツIX)24/10/29(火) 09:40:03
  • 65一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/10/29(火) 09:47:41

    >>64

    あまりにもエース様すぎる

  • 66芥川 明24/10/29(火) 09:49:19

    アレは明なりの「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」だったりする

  • 67???(アナザーギーツIX)24/10/29(火) 09:49:33

    >>65

    ギーツ本編を見ながらどうにか英寿っぽく頑張ってる

    そしてオリジナル程ではないとはいえギーツIXとやりあえるドーパント強すぎぃ!

  • 68???(アナザーギーツIX)24/10/29(火) 09:57:43

    そしてこれも流れ出す

    さあ、ここからがハイライトだ


  • 69芥川 明24/10/29(火) 11:04:34

    明めっちゃカッコつけてる感じになってるけど色んな感情ぐちゃぐちゃになって口数少なくなってるだけだったりする
    ヤバげな怪人が暴れまくってると思ったらそのすぐ近くで見慣れないライダーが固まってたから助けたら中身が旧友だったんだから仕方ないね

  • 70芥川 明24/10/29(火) 11:05:12

    >>69

    たらたらからからうるせえなこいつ……(自戒)

  • 71オー君(家事用ヒューマギア)24/10/29(火) 19:06:39

    仮面ライダー銃はアタッシュショットガンを武器として戦う
    あと体にニードルがあるので接近戦もやれる

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:48:17

    ツクモは要するにメモリガジェットみたいな感じのアレです、名前の由来はクモって付いてるから

  • 73雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/29(火) 19:48:36

    >>72

    そういやガジェット系はゼロワンになかったね

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 19:50:14

    >>73

    ライダモデルそのまま小型化だと味気ないしと思って急遽設定を作った

    ちなみに変身前の見た目は把握してないので変身してもらう必要があります、なんで俺こんな厄介な設定にしたんだろうね(白目)

  • 75??? ?24/10/29(火) 20:33:12

    食事開始だーっGOーっ

  • 76??? ?24/10/29(火) 20:57:28

    ごちそうさまでしたをきちんとしたので復活

  • 77アナザー電王24/10/29(火) 23:24:38

    やぶれかぶれの電車斬りである

  • 78??? ?24/10/29(火) 23:26:16

    固有の武装を円盤状にするのは一時期ムカデモチーフ説も囁かれていたとあるライダーの要素だったりする

  • 79??? ?24/10/30(水) 00:04:51

    こいつはゼインフェイカーの暴走現場に居合わせたら椎奈を『雨宮』、暴走状態の椎奈やゼインフェイカーを『銅眉』と呼び分けることになると思う

  • 80??? ?24/10/30(水) 00:57:02

    情報量の洪水でぐちゃぐちゃになってしまった

  • 81雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 00:58:57

    >>80

    よーく考えると椎奈達って全員やべーやつ等よね

  • 82??? ?24/10/30(水) 01:01:17

    >>81

    様々な種族が入り乱れた虹色チームすぎる

    こんなとこにちょっと変な拘りがあってちょっと頭いいだけの一般変人が入ったらそらこうもなるわ

  • 83雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 01:03:03

    >>82

    イカしたメンバーを紹介するぜ!


    雨宮椎奈!(オルフェノク(ゼインフェイカー))

    五十鈴ツクル!(アギト)

    ブーモン!(アギトブタ)

    オー君!(ヒューマギア)

    アナザービルド!(アナザーライダー)

  • 84??? ?24/10/30(水) 01:08:23

    >>83

    あーもうめちゃくちゃだよ

    しかも関連人物には創世の力持ちオルフェノクや異常親子丼愛者までいるんだよな……

  • 85雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 01:09:33

    >>84

    こうしてみると結構濃い奴らばっかだった

  • 86??? ?24/10/30(水) 01:12:49

    >>85

    出番の多さでゴリ押して無理やり印象残すしかねえ……!!

  • 87??? ?24/10/30(水) 01:35:52

    そういえばだいぶ直前に近いタイミングで申しわけんだけど映像作品の要素ってどれくらい入れていいんだろう
    異常ラボ愛者の設定の都合上過去に滅亡迅雷〜バルバルに相当する出来事が起きてないと不自然になっちゃうんだよね

  • 88雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 01:36:28

    >>87

    とりあえずゼロワンはバルバルまででOKだと思います!

  • 89??? ?24/10/30(水) 01:41:26

    >>88

    それじゃあ大丈夫そうかな

  • 90日下部 烈24/10/30(水) 02:01:15

    そういう訳で異常ラボ愛者こと日下部 烈の設定です

    ゼロワンに近付けすぎたことは反省している、後悔はしていない


    x.gd
  • 91日下部 烈24/10/30(水) 02:13:10

    >>90

    もしかしたらそのうち更新するかもしれない、その時は報告します

  • 92雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 02:13:40

    >>91

    了解

  • 93ブーモン24/10/30(水) 08:03:29

    ブーモンは雑食

  • 94日下部 烈24/10/30(水) 08:06:59

    >>90

    起きて早々色々と書き換えた

    ところでツクモ達の詳細な情報とか需要あるんだろうか

  • 95ツクル(アギト)24/10/30(水) 12:54:19

    >>94

    ある!

  • 96オー君(家事用ヒューマギア)24/10/30(水) 20:37:30

    パラレルオー君は初期型ヒューマギアで姿は素体のままなのですが人間の姿にしたりしたほうがいいかな?

  • 97日下部 烈24/10/30(水) 20:42:51

    >>96

    キャラ立ってるしそのままでもいいんじゃないかなと、本スレに反映するのか問題も出てくるし

    まあ用意するのも面白そうだし結論どっちもアリ

  • 98オー君(家事用ヒューマギア)24/10/30(水) 20:43:26

    >>97

    まあ素体って事で個性でてるしそのままにしとこっと

  • 99日下部 烈24/10/30(水) 23:47:57

    そういえば自分でやっといてなんだけどキャラ設定に原作キャラの名前ガッツリ出すのって原作キャラ出てる判定になんないのかな

  • 100オー君(家事用ヒューマギア)24/10/30(水) 23:49:25

    >>99

    直接登場とかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな

  • 101日下部 烈24/10/30(水) 23:52:56

    >>100

    じゃあ説明やセリフで名前だけ出すくらいならいいか……

  • 102雨宮椎奈(偽の救世主)24/10/30(水) 23:54:05

    >>101

    でも回想なら登場させても大丈夫かも…?

  • 103日下部 烈24/10/31(木) 00:07:25

    >>102

    問題は上手くエミュ出来るかだな〜

  • 104オー君(家事用ヒューマギア)24/10/31(木) 00:08:10

    >>103

    原作キャラのエミュは滅茶苦茶大変そうだしね…

  • 105鹿島美世(アナザーアギト?)24/10/31(木) 08:52:34

    そろそろライトニングフォームの導入をするか…

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/31(木) 09:51:05

    ガッチャード系キャラ考えたはいいがいつ出そうか
    一応避難所に詳細載せてはいるけど

  • 107オー君(家事用ヒューマギア)24/10/31(木) 14:15:42

    サイクロンライザーとフォースライザーって性能差どれくらいなんだろう

  • 108日下部 烈24/10/31(木) 14:55:39

    >>107

    完全な独自解釈だけど差はほとんどない相互互換なんじゃないかと思う、サイクロンライザーは各能力をそれぞれバランスよく引き出してフォースライザーは固有の強みを最大限引き出すようなイメージ

  • 109オー君(家事用ヒューマギア)24/10/31(木) 18:45:54

    >>108

    サイクロンライザーのライダー作るのも面白そうね

  • 110日下部 烈24/10/31(木) 18:51:29

    >>109

    正直バランスよく伸ばすなら何かしら理由付けるなりしてゼロワン系統使えばいい気もする

    まあ其雄以外のキャラがサイクロンライザー使うまでのルートが思い付かないだけなんだけども

  • 111オー君(家事用ヒューマギア)24/10/31(木) 18:52:26

    >>110

    確かにフォースライザーはともかくサイクロンライザーのデータ残ってなさそう…

  • 112フーリ(悠)24/10/31(木) 22:22:05

    いちおう警戒していた悠
    なおエースの提案

  • 113エース(アナザーギーツIX)24/10/31(木) 23:39:21

    ちなみにエースの創世の力は大体人間英寿より下って感じ
    なので普通に時間操作は通じちゃうし英寿より燃費が悪い

  • 114芥川 明24/10/31(木) 23:48:02

    そういやこっちには置いてなかったの思い出したから置くわ


    壁打ち場です

    浮かんだ設定などを書き留めたりするのにご活用ください

    https://reachat.org/?22512ffded0ebd02743203e98c5fe0f3,300,20,1


    一応テンプレにも追加しておいた

  • 115悠&セフィラ24/10/31(木) 23:49:52

    ケセドちゃんに怖い人扱いされる霧雨さん
    まあ合ってると思うけど

  • 116ツクル(アギト)24/11/01(金) 08:37:11

    >>114

    乙です


    >>115

    まあね…

  • 117リビル24/11/01(金) 14:15:36

    コア戦はいつにするかな…

  • 118芥川 明24/11/01(金) 14:17:59

    昼夜逆転してるから眠くてしゃーない

  • 119ツクル(アギト)24/11/01(金) 14:21:12

    >>118

    僕は最近は早起きできるようになったぜ!


    ところで超常犯罪捜査課の装備は今のところG3と埃被ってた量産型マッハなのですが、竜一君的にはこの戦力をどう思ってるんでしょう

  • 120柊 竜一24/11/01(金) 15:32:35

    >>119

    G3の方は「汎用性の高さや扱いやすさ、性能のバランスの良さはピカイチ。生身の暴徒の鎮圧や災害時の救助活動においてはこれ一択なレベルで高い完成度を誇る名機だ。だが、対怪人の用途で見るとどうしても限界を感じてしまうな。三楠にはドーパントが頻発しているらしいし、メモリの破壊だけでも可能になればいいんだが……」って感じで、量産型マッハは完成して各部位の機能がしっかり発揮された状態だと仮定すると「汎用性は劣るが、対怪人においてはG3を上回る戦闘力を持ち、その上安全面にも配慮されているのは好感触だ。ベルトとキー1本だけで済む携帯性のしやすさも利点と言えるな。欠点はやはり決定打のなさだろう。これはG3にも言えることだが、いかにして多対一の状況に持ち込むかが重要だな。」みたいな評価になるんじゃないかなと思う

  • 121柊 竜一24/11/01(金) 15:33:47

    ちなみに戦力として十分かと聞かれた場合は食い気味にいいえと答える

  • 122オー君(家事用ヒューマギア)24/11/01(金) 16:06:18

    >>120

    おお、そこそこいい評価



    >>121

    そりゃそうよね…

    トルーパー部隊が羨ましいかな?

  • 123柊 竜一24/11/01(金) 16:17:02

    >>122

    正直めちゃくちゃ羨ましい、竜一自身体動かすことの方が好きなのもあって捜査がメインとはいえ自力で対抗できないのは結構堪えてると思う

    まあ仮に今同等の力を得たとしても覚悟決まりきってはないから使いこなせないだろうけど

  • 124トルーパー部隊24/11/01(金) 16:22:01

    >>123

    初変身する時の戦いで敵相手にトルーパーがやられる→デモンズドライバーとスタンプが落ちたので変身する→でも勝てずにピンチな時にドライバーが来る…みたいなのどうでしょう

  • 125柊 竜一24/11/01(金) 16:25:47

    >>124

    個人的には戦闘中ネメシスのドライバーが自身のものと似てるのに気付いて一か八かの変身みたいな流れを想定してた

    合間で何かしらトルーパー系のライダーに変身させるのもアリだけどどれにするか悩むな

  • 126トルーパー部隊24/11/01(金) 16:27:35

    >>125

    黒影トルーパーの戦極ドライバーもあるしね

    デモンズトルーパーと黒影トルーパーならどっちが合うだろう?

  • 127柊 竜一24/11/01(金) 20:19:10

    >>126

    格闘戦やるならクワガタのパワーで強化できるトルーパーβとか?

    まあ量産型マッハにもなったしそんな色々違うタイプのライダーに変身すると正規のライダー薄れないかって気はしないでもないけど

  • 128エース(アナザーギーツIX)24/11/01(金) 20:21:27

    >>127

    むしろ色々と量産型にしてみて、ようやく自分だけのライダーになるって感じのも良さそうじゃない?

  • 129柊 竜一24/11/01(金) 20:35:09

    >>128

    それも悪くはないけどやるならサブ属性にするより専用のキャラ出したいんだよな〜と

  • 130エース(アナザーギーツIX)24/11/01(金) 20:36:15

    >>129

    成る程

    量産型ライダー使い分けたりするキャラよさそうね

  • 131柊 竜一24/11/01(金) 20:37:44

    とりあえず量産型マッハで対抗してからネメシスのドライバーに気付いて〜って流れにしようかなと思う次第

  • 132芥川 明24/11/01(金) 21:56:15

    向こうの明は鍛えてるからやろうと思えばくしゃみ抑えたりできる

  • 133超常犯罪捜査課24/11/01(金) 22:14:00

    量産型マッハ
    灰音のはV字アンテナ
    坂多のにはブレードアンテナがつきます

  • 134柊 竜一24/11/01(金) 22:25:46

    >>133

    竜一機にはマッハがバイザー上げた時と似たフェイスガードが付きます、仮面ライダーへの憧れにも似た複雑な感情が滲み出ている

  • 135雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/01(金) 22:26:43

    >>134

    バイザーだけは危なすぎるもんね…

  • 136柊 竜一24/11/01(金) 22:30:55

    >>135

    それもあるし仮面ライダーになりたいって気持ちと大事なもの守る覚悟も決まってない奴がライダーになれるわけがないって考えが衝突事故起こしてるのもある、仮面は付けてるけど複眼もアンテナもクラッシャーもないからね

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/01(金) 23:41:56

    そろそろ影が発声能力を取り戻す

  • 138霧山雄紀24/11/02(土) 08:01:46

    >>137

    そろそろ喋るようになるのね

  • 139芥川 明24/11/02(土) 10:23:21

    超絶強キャラを格落とさずにナーフするの難しすぎる

  • 140エース(アナザーギーツIX)24/11/02(土) 10:30:10

    もしエースが死ぬ時は悠君にブーストマークIXバックルを託すと思われる
    一回だけなら使えるよって感じ

  • 141五十鈴夢月24/11/02(土) 17:36:00

    夢月のアギトは銃火器つかい

  • 142リビル24/11/02(土) 23:24:09

    アナザーディケイドを誰に倒させようか…

  • 143エース(アナザーギーツIX)24/11/03(日) 09:09:37

    創世の力は英寿ほどではない

  • 144二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 09:48:27

    影の言う『テオス』は実際にはテオスの本当の名前を呼んでるんだけど人間の脳がその名を直接聞くことを良しとせず意図的に自分のよく知る言語に置き換えて認識しているためそう聞こえている

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:27:41

    風鳴の人外バレ(アギトバレ)イベントってここに差し込んでもいいのだろうか
    「そうか、貴様が『アギト』か!」みたいな感じで

  • 146風鳴 十郎太24/11/03(日) 12:28:35

    >>145

    いいよ〜

    ただし変身はまだない

  • 147二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:29:27

    >>146

    了解、ガッツリ聞かせるわ

  • 148津賀御 翔太24/11/03(日) 12:32:32

    これ乱入してもいいのかな

  • 149風鳴 十郎太24/11/03(日) 12:32:53

    >>148

    どうぞ〜

  • 150二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:34:12

    >>148

    いいよ、なるべく多くのアギトと接点作っておきたいし

  • 151津賀御 翔太24/11/03(日) 12:36:18

    サンクス

  • 152二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:42:00

    割り込めそうな引きは用意した

  • 153三色のアギト24/11/03(日) 12:43:23

    助かるラスカル

  • 154二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 12:56:35

    どうしても1対2にしたい影vsどうしても逃がしたい津賀御

  • 155三色のアギト24/11/03(日) 12:59:42

    最初からトリニティな殺意高い翔太

  • 156風鳴 十郎太24/11/03(日) 13:02:13

    ネクストカイザでは勝てないので逃げる風鳴と改めて風鳴がアギトだと理解した雄紀(椎奈)

  • 157二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:04:32

    >>155

    目覚めて早々2人も強いアギトと戦えて影も嬉しそうだ


    >>156

    に が さ な い

  • 158風鳴 十郎太24/11/03(日) 13:05:56

    >>157

    とりあえず津賀御君を後方から援護するぜ

  • 159二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:12:14

    風鳴だけ引きずり込んだつもりが霧山も巻き込んでしまった

  • 160三色のアギト24/11/03(日) 13:17:19

    ふと思いついたんだけど
    風鳴は一時的にアギトになるけど、どっかでその力を捨てて人間のままであることを選んで
    灰音がオルフェノクとして復活するなら

    人間、オルフェノク、アギトの3人組って感じでちょうどいいのでは?

  • 161風鳴 十郎太24/11/03(日) 13:18:56

    >>160

    ふむふむ、それもなんか面白そう

    よし、アギトの力は椎奈に譲っちまうか!

  • 162三色のアギト24/11/03(日) 13:21:07

    あとついでにカイザフォンxxも一復活してカイザドライバーをnextに進化させてみよーぜ

  • 163風鳴 十郎太24/11/03(日) 13:21:43

    >>161

    と思ったけどアギトフェイカーもあるし不死身だしやめとくか…

    ツクルにあげよっと



    >>162

    カイザフォンXXは使えてるぜ

    でもカイザドライバーもNEXT仕様にするのはいいね

  • 164二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:27:58

    コレ影視点だと食事の邪魔されたと思ったら邪魔してきた奴の片割れが超高級食材だった上超高級食材がもう1品増えたみたいな感覚なんだよな

  • 165三色のアギト24/11/03(日) 13:35:00

    一瞬だけ風鳴のアギトパワーを翔太に継承させて千尋に対抗とか思ってしまった

  • 166風鳴 十郎太24/11/03(日) 13:35:57

    >>165

    いいね

    一時的に翔太に預ける感じで

  • 167三色のアギト24/11/03(日) 13:38:48

    >>166

    まあ風鳴のをずっと持ってたらいつかは3つもアギトパワーを持つことになるからね…


    あれ、てかそうなるともしかしたらテオスに抵抗できるぐらいの力は得るのでは…?

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 13:40:23

    影の目的はテオスを倒すためアギトの力を調べたりして戦力を増強すること

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:23:02

    影視点でのテオスのことを大ざっぱに話すくらいに留める

  • 170二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 14:45:59

    影が長ったらしく喋ってるけどアレは要するに久々に強い相手と闘ったから興奮しちゃって『親父に復讐したいけど絶対敵わないから強くなって挑もうとしてんだ』って自分語りしてるだけ
    結構人間っぽいとこもあります

  • 171二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 15:16:03

    影の用事は『強そうな奴を喰ってエネルギーを回復させて分身を目覚めさせる』『アギトと戦い力の使い方を学ぶ』『アギトにテオスのことを伝える』の3つだった
    ちなみに影の思う強そうな奴の判断基準は『暴力的であるか否か』、それで結果的に悪い奴しか喰ってない

  • 172風鳴 十郎太24/11/03(日) 20:48:32

    めちゃ強かったね

  • 173二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:17:18

    すみません、このスレへの参加を検討しているのですが、このスレの世界観について軽く説明してくれませんか?2スレもあってちょっとスレ追いが大変そうで……

  • 174ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:19:35

    >>173

    新規さんキターッ!!


    ひとまずは仮面ライダー555のパラダイスリゲインドの前後って感じ

    1スレ目がパラダイスリゲインドの少し前くらいで、途中から後になる

    でも基本的にスマブレの他にオリジナルの敵組織とかもいるからある程度過去スレは見たほうがいいね


    ただ現状停滞気味だから見直す時間はゆっくりとあるよ

  • 175山本将樹&レイス24/11/03(日) 21:20:53

    新規さん!?初の後輩!!??(ガタッ)

  • 176ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:21:52

    ちなみに555世界にアギトがちょっと混ざった感じで、
    裏スレを除くと4つあるけど、そのうち3つは本スレ、敵とか他勢力視点のスレ、閲覧注意な描写をやる過激すれで全部同じ世界

    もう一つの混合世界って奴はパラレルで、歴代ライダーが混ざった世界が舞台
    本当に色んなライダーが出せるよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:23:22

    >>174

    ファイズを見てないんですよねー……アナザーライダーとか出てるから、ファイズ見てなくても大丈夫かなと思って……


    あと、ネームドキャラクターのプロフィールとか、組織や用語、オリジナルアイテムの解説みたいなのってあります?

  • 178新規24/11/03(日) 21:26:56

    >>177

    ちなみに自分が完走したライダーはセイバー、ギーツ、ガッチャード、ドライブ。リバイスは11話から見始めました。

  • 179ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:27:12

    >>177

    あー…うちはそういうのは個人でテレグラまとめはあるけど皆のを纏めてたりとかはないのよね


    とりあえず僕のキャラまとめ貼っときます

    x.gd
  • 180ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:27:30

    >>177

    アナザーライダーでてるのはパラレルの混合世界のほうだね

  • 181芥川 明24/11/03(日) 21:28:31

    >>177

    ファイズが見れてないならまずは上にも出てた混合世界の方がおすすめです

    プロフィールとアイテム(というよりライダー)の設定はいくつかあります、ストーリー進行中に貼られてる事もたまにありますね

    一応人によってはその人のキャラの分をまとめてあることもあります、こんな感じで


    x.gd
  • 182新規24/11/03(日) 21:32:18

    >>179

    >>181

    おぉ……予想以上に細かい……アドバイスありがとうございます。


    混合世界の裏スレもここが兼任してるんですか?

  • 183ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:32:56

    >>182

    うん、全部ここ

  • 184新規24/11/03(日) 21:34:21

    >>183

    なるほど……。了解です。混合世界で現在出ているファイズ以外のライダーの要素ってジオウのほかに何がありますか?

  • 185山本将樹&レイス24/11/03(日) 21:35:57

    本スレ/他勢力スレ/過激なスレ:世界観的には基本はファイズ世界に更にオリジナルの勢力やライダー等がいて、アギトもいる(この3つは同じ世界)


    混成世界:上の世界のパラレルワールド ファイズアギト以外にも色んなライダーの世界がまんべんなく入り混じってる 結構なんでもアリ


    こんな感じかな?


    >>184

    なんでもアリだから何出してもいいよ

  • 186新規24/11/03(日) 21:36:42

    >>185

    なるほど……では、ちょっと設定を考えてみますね。

  • 187芥川 明24/11/03(日) 21:37:39

    >>184

    アナザーで登場してるのを含めれば平成と令和はガヴ以外は全員出てたはずです

  • 188新規24/11/03(日) 21:40:07

    >>187

    なるほど……


    ちなみに基本的に怪人OKでライダーはNGですか?

  • 189雨宮椎奈(偽の救世主)24/11/03(日) 21:41:35

    >>188

    基本はオリジナルライダーだけど量産ライダーだったり別個体作れそうなのはありだと思う

    まあ好きな作品のライダーシステム使うといいよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/11/03(日) 21:42:06

    このレスは削除されています

  • 191新規24/11/03(日) 21:42:31

    >>189 

    了解です!

  • 192ツクル(アギト)24/11/03(日) 21:46:06

    いやぁ、しかし新規さんが来ると嬉しいなぁ

  • 193芥川 明24/11/03(日) 21:46:18

    ちなみに混合側で要素が出てるライダーはアナザー除いた場合だとクウガ・アギト・龍騎・ブレイド・カブト・キバ・W・鎧武・ゴースト・エグゼイド・ゼロワン・セイバー・リバイス・ギーツ・ガッチャードは確定だったはず

  • 194オー君18号24/11/03(日) 21:51:49

    ちなみに本スレの方には個性あるオートバジンがいるぜ!

  • 195アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:52:12

    あとアークオルフェノクっていう555ラスボスの幽霊も!

  • 196芥川 明24/11/03(日) 21:52:58

    >>195

    ちなみにこいつのせいでやろうとしてた展開にめちゃくちゃに支障が出たことがあります

  • 197アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:54:23
  • 198新規24/11/03(日) 21:55:04

    ラスボスの幽霊いんのかよ……!?

    とりあえず、セイバー関連で考えてます。プロフィールはそこそこぬけがあるんですが、今後追加する予定です。ある程度できたら投稿します。

  • 199アークオルフェノク(霊体)24/11/03(日) 21:55:40

    >>198

    セイバー関連なら一人いるからその人に相談できるかも

  • 200芥川 明24/11/03(日) 21:56:20

    >>193

    今更だけどドライブとビルドも確定していた


    >>198

    了解です、待ってます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています