- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:49:18
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:50:38
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:15:11
時系列は妖怪同盟辺り?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:28:31
多分ねずみ男がフットワークの軽さを生かしてスパイしていたけどバレて最初の戦死者になってそう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:32:12
なんとなくまなちゃんは生きてる気がするけど、ねこ娘は……
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:33:28
鬼太郎庇って猫娘死んでそう···
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:35:37
元ネタの方だと味方がいない訳ではなかったけど人間からも恐れられて本当の意味で孤独になってそう
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:41:24
時系列妖怪大同盟………あっ…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:54:06
アニエス、アデル、石動。
この3人も生きてる可能性ありそう。 - 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:56:59
死んでいった仲間の内誰が敵の傀儡にされそうかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:17:45
これ現代鬼太郎達が未来に渡るにはどう行くんだ?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:29:18
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:49:31
まぼろしの汽車は過去へは行けるけど未来へは行けないぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:28:54
6期終盤の展開をまとめておくと
・ぬらりひょんは妖怪を復権させ、日本を妖怪の支配下に置くべく政財界で暗躍、両者を対立させるためロビー活動開始、「妖対法」の草案を官邸に持ち込む
・妖怪を憎む人々の声を背景に、妖怪大嫌いな総理の主導で「妖対法」が成立
・ぬらりひょん、勝利を確実にするためバックベアードを復活させ同盟を組む
・妖怪と政府が戦争状態に突入、総理は和平を訴えに来た鬼太郎を射殺
・ぬらりひょん、用済みになったバックベアードを始末しようとレックス・ネモレンシスの血液入りワインを飲ませるが半端に効いてしまい、ベアード爆弾と化す
・まな、絶望からすべてを忘れ去った鬼太郎を救うべく「あらざるの地」へ
と言う流れ - 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:23:21
それが一番精神に効くだろ…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:30:38
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:34
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:53:21
猫娘はいつもの仲間の中では最後まで生き残って鬼太郎の腕の中で息を引き取ったんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 05:31:42
有能だ~ありがとう!
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:52:49
本編みたいに戦いを放棄してない辺り猫娘か誰かに呪いみたいな一言を投げかけられて縛られてるのかな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 07:58:09
過去に戻った先で未来を帰るよう一人奔走する大人鬼太郎は普通に見たい