- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:12:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:14:05
風呂めんどくせえと思った瞬間に醤油を頭から掛けるようにしてる
嫌でも風呂入りたくなる - 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:14:56
飴舐めてたら体に垂れそうじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:15:37
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:17:31
スマホ中毒俺
ジップロックに携帯を入れて持ち込み - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:21:36
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:21:58
風呂に入りながら冷たい飲み物を飲む
結構楽しいよ - 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:24:12
鼻呼吸できないとき口開けるから俺は無理そう
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:24:23
俺は基本動画見てる
一人暮らしでどうせ俺しか入らないから湯船に大きい網置いてそこに携帯置いて動画見て
いい感じにあったまったら湯船のお湯抜きつつ湯船の中で頭を洗って洗い終わる頃にはお湯全部抜けてるからそのまま湯船の中で体洗ってシャワーで流して湯船の中で完結してる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:24:55
壁に的貼って水鉄砲で遊ぶ…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:25:07
自動の給湯器ならスイッチ一つで風呂沸くで
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:28:25
結局風呂の気持ちよさを感じるのが一番長く続く秘訣だと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:29:51
好きな香りの入浴剤とかシャンプーとか置けばいい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:32:59
歌をランダムで流す
それが流れてる間に、歌詞×キャラ×その日のお題カテゴリ で三題噺をひねり出す
歌が終わるまでに思いつけば成功 - 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:33:46
普通にスマホ触ってる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:34:34
お湯張る時にオナホ入れといてホッカホカになったオナホで致す
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:34:45
ダイソーで買ったスピーカーをビニール袋に入れて曲流してるな
そうでなくてもカラスなんだけど - 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:28:50
1番メンドイのは掃除
そんな対した労力でもないはずなんだけどな - 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:41:37
自分で炭酸泉作るとなぜか準備段階から楽しい
普通の入浴剤を一個放り込むだけの方がよっぽどお手軽簡単なはずなのに
クエン酸と重曹を1:1.3になるように計量して先にクエン酸だけ溶かして…みたいな手間がどういう訳か楽しいんだ
最後に自分がクエン酸入りの湯に使った状態で重曹を入れると
じゅわじゅわじゅわーって一気に炭酸の泡に包まれる
その瞬間には脳汁もじゅわじゅわ出てて、その期待値が楽しいんかなーとは思う - 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:47:00
音楽聴いたり動画見ながら入るといいと思う
壊れる前提で防水強いイヤホンも使う
私は去年Amazonで買ったKebrumaワイヤレスイヤホン bluetooth IPX8防水ってやつ使ってる
毎回これつけてシャワー浴びててシャンプーもしてるけど壊れる気配ない - 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:49:00
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:50:14
頭あんまり洗わないと禿げるよ?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:54:33
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:00:23
アドバイス貰っている立場なのに上から目線なのアカン
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:01:48
じゃあ別に入らなくていいやん
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:09:09
俺は家では裸族だから家に帰ったら服を着ない+風呂から上がった後も服を着ない
そもそも海とかプールとか好きだから液体に浸かること自体が楽しいってのがあるんで風呂に浸かってあにまんしてる
あとはエアコンの効きが悪いから暖房=風呂、冷房=水風呂みたいなとこある
シャワーは嫌い
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:11:40
「風呂に入らなくても一切不都合がでない」ってどういうこと?一切外出しないって事?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:18:40
髪の毛乾かすのがね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:19:48
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:21:10
身体の痒みとかの不快さは理由にならないの?何も感じないのは身体の異常を疑った方が良い
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:22:10
坊主かスキンヘッドにすれば解決
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:22:19
とはいえ一週間以上入らないってワケじゃないからねそこは誤解なきよう
毎日入らないってだけで入らない日数は多くて5日くらい - 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:27:48
- 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:31:04
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:32:37
風呂入らない奴酸っぱい臭いするしふけ飛んでるしでかなり実害でてない?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:16
アトピーになって熱湯シャワー
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:55
自分が麻痺しているだけで周りは結構フケとか臭いとか分かるぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:38:35
服着たまま入れ
いやでも脱ぐだろ - 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:38:53
申し訳ないことを言うが臭い人間ってすれ違われるだけで大分害なんだわ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:38:54
なんで風呂スレって開き直り的に入れないんだよって人が出るんだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:40:02
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:40:33
いっそのこと服を着ながらシャワーを浴びる・・・けどめちゃくちゃ服が素肌に引っ付いてまじで気持ち悪かった
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:41:36
- 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:42:15
湯船に浸かるに関しては、俺は入りながら歯を磨いてるわ
他に風呂に入る人が居るなら汚れる可能性は有るからおススメしないが
たぶんスレ主には刺さらないと思うけども - 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:29
なんで風呂の話題好きなの?
途中から異常に風呂を嫌う不潔者と風呂に普通に入る健常者でレスバして荒れるの目に見えてるじゃん - 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:46
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:50:56
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:11:06
面倒だから入らないことはあるけど入れば暖かくて気持ちいいし楽しいからなあ
楽しみたいなら触感や暖かさをちゃんと意識して味わうとかじゃない?
あとは時間が有り余ってるからケチケチせずに時間使うんだと意識するとか(実際は余ってなくても)
湯船は面倒すぎるので自動洗浄・自動湯張りを付けた - 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:20:24
いっそ銭湯に行く
家の風呂より楽しい気持ちになるだろ - 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:25:34
- 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:26:18
1がシャワーっていってるからユニットバスなのかな
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:13:25
- 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:19:19
めんどくさいなーって思うだけならともかくガチで入らない人がそんなにいっぱいいるとは思えないが…
友達で夜入った上で朝もシャワー浴びないと気が済まない人もいるんだけどさっぱりするのが好きって言ってたな - 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:27:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:29:57
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:02:04
つーか風呂入らんと疲れ取れない
スレ主が何歳かは知らんが若い時だけだよ無理できるのは - 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:53:00
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:02:45
人と触れ合わない仕事って引きこもり以外なくないか?
リモートワークでも出社したりすんぞ? - 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:04:14
だめだよここで風呂の話すると聞いてもないのに俺は必要ないから入らないんだあああ!!って言ってくるやついるのに
- 60124/10/27(日) 00:11:05
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:14:22
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:14:33
めちゃくちゃ寒い冬の日にあったかい湯船に入るとめちゃくちゃ気持ちいい
あと風呂場は音が響くからカラオケするのにもってこいだったりする
湯船の中で考え事してたらあっという間に時間が溶けていく - 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:29
湯船にアヒルさん浮かせろ🪿
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:35:46
それ上がって寒くて風邪ひくじゃろ?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:20:45
シャンプーやらボディソープやら入浴剤やら風呂上がりに全身に塗るクリームやらの混ざった匂いが自分からするのが好きなんで風呂入るがスレ主的には微妙かもしれんくてすまんな
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:24:00
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:25:13
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:04:27
おふろポスターでひらがなと九九覚える…
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:15:46
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:19:16
光るシャワーヘッドにしてリンスインシャンプーやオールインワンとかなるべく1つで済むもの使うとかかな
湯船にまでに浸かるの目標ならびっくらたまご使うとか - 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:04:14
俺防水イヤホン買ってきてそれで適当なアニメとかラジオとか聴きながらシャワー浴びてる虚無が無くなるので結構ハードル下がるよ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:08:17
風呂好きではないけど睡眠の質がぜんぜん違ってくるんで入らないのは人生の1/3損してると言っても過言ではない
- 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:40:09
湯船に漬かりながら本でも読めば?
古本屋で風呂で読む様の本用意すれば楽しいよ - 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:42:27
毎日ワックスで髪セットするようにしろ
とてもじゃないが髪洗わず寝る気にはならないぞ - 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:46:54
風呂嫌悪者を舐めすぎ
- 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:50:03
シャワーそのものが嫌いって何気に珍しくないか?
掃除やスキンケア、髪を乾かすのが嫌いで風呂キャンセルはよく聞くが - 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:14:16
カラオケ大会しようぜ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:23:29
湯に浸かるとすごく疲れるから風呂は嫌いだけどシャワーは好きだな…
- 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:02:08
頭からサラダ油掛ければ流石にどんなに嫌でも入りたくなるだろ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:04:25
その前に塩胡椒をよくすり込んでおかないと
- 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:42:10
リモートばかりで出社ほぼ無い、精神疾患持ちで日常生活苦手、元々濡れるの嫌い、家に浴槽なくてシャワーのみ
前は毎日入れたのに最近調子悪くて全然入らなくなってしまった
匂いが不安で買い物に行けず困ってるから参考にさせてもらう
醤油被るのと飴舐めるのはアリかな - 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:45:08
周りに臭いで実害出てんだわ
- 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:25:08
湯船洗うのしんどくて平日はシャワーで湯船入りたくなったら銭湯行っているわ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:44:01
入る前はめんどくさいなあって思うのはあるあるだけど入った後にああめんどくさかったなあとはならないのよな。あれなんでなんだろ