- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:27:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:52:28
クラレンスとシャーリーがぷかぷか浮いてて思わず吹いてしまった
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 14:57:51
2期から各チームにちゃんとクローズアップされるようになったね
まあ1期はレンとピトの絡みがメインだったからそれを描写するには邪魔だったというのもあるけど - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:12:30
流石はアマゾネス
地味に好きなんだ俺 - 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:17:30
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:34:22
チームごとの活躍がちゃんとあるのはありがたい。見ていて楽しい
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:38:09
出オチ要員から随分立派になって……レギュラーになるとは思ってなかったよ本当
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:41:34
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:51:28
次回も楽しみ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:32:20
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:02:28
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:21:44
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:23:56
おう、マシンガンは好きか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:56:53
1発も撃てずに終わりそうなチームも少しは活躍できそうで良かったね!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:18:09
予選は突破してるんだけどにゃあ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:22:57
光線銃は対人では弱いんだったっけ?
信号弾を奪ってくのえげつなくて好き - 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:47:53
設定的には光学兵器は一般化しすぎて防ぐ手段が確立されてしまって人間には防護フィールドがあってダメージが低い。
実弾を使うのはフィールドを貫通できるからだけど古代の技術って設定だから基本的に強い銃はドロップな上に弾も高額な上に重量がある
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:54:14
弾薬(エネルギーパック)が軽い、銃も反動も軽い、
風の影響を受けづらくて命中精度はいい
弾薬の共有がしやすい
だったかな利点は
レンが殺人童貞を捨てた時みたいに、数撃てばフィールドの上からでも殺せるのだけど、距離があったからかレベルのせいなのか、あるいは防御フィールドにもランクがあるのか、手練れ相手には倒すことはおろか怯ませることもできなかったからな - 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:04:38
たしか対モンスターだと有利なんだよな
軽い安い弾数多い命中率良しのPvEなら破格の性能だ……距離減衰を除けばだけど
そのせいで今回の新体操クラブにいいようにやられちまった - 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:50:53
ビトレイヤーズ・チョイス……まるでピトフーイのためにあるかのような特別ルールだな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:26:54
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:28:08
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:30:36
書いてあった
ありがとうございます - 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:13:44
光学銃の一番アレな所は怯みすらしないとこだからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:43:28
たしか本当は光学銃でモンスター倒すのがメインのゲームなんだっけ?
実銃を使うならPvPがメインになるからガンマニア達は皆PKになるのか - 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:23:47
本来は使い分けるのが効率的だけど、こんなゲーム手を出すのは筋金入りのガンマニアだから所かまわず実銃ぶっ放すことが多いんじゃなかったか
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:11:19
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:12:13
- 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:17:02
フェイタルバレットだとスナイパー型とかガトリング型とかもあって、基本的に物理アクションを挟まない自動装てんだったと思うが、やっぱり使いたいのは実銃なのであんまり覚えてない
ファントムバレットにしろイカジャムにしろ、結局描きたいのは実銃だからな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:33:04
明言されてなかった気がするけどそうだと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:25:28
対戦車ライフルの存在とドロップするエネミーを教えてもらった
- 32二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 01:06:25
毎週見ていて楽しい😃
- 33二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:32:59
まだ三分の一くらいだけどピトのテンションあげあげで笑う
- 34二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:04:05
あるよー。レイガンボーイズはそれらも持ちこんでるよー。
- 35二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 16:47:15
今更になって気づいたけどスタジオ表記変わってたんだな…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:57:20
本家SAOの製作チームも合流したんだっけ?
だからSEとかエフェクトも本家と同じものを使えるようになったとかどこかで聞いたな - 37二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 20:39:06
- 38二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:56:58
なるほど、そういうことか
- 39二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 23:04:26
ラストのピトさんめっちゃ生き生きしてたなぁ
まぁ当然か