- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:42:41
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:46:28
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 15:53:21
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:06:34
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:06:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:33:55
ヴォーバンおじさん、1999似合いそうなのにと思ってたがサテライトキャノン持ち出してるから実装できるわけなーわな
- 7224/10/26(土) 17:36:40
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:27:56
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:37:36
あにまんってちょくちょくWarframeスレ立つけど意外とユーザーおるんか?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:45:36
日本人テンノが割と多そうだから一定数いるとは思う
- 11特設サイトネタ24/10/26(土) 20:54:35
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:05
- 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:25:13
実際koumeiからの新規ってあにまんにいるのかね?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:30:37
気が向いた時だけ遊ぶスタイルだけど復帰する度なんかだんだん遊びやすくなってるからこのゲーム大好きだっよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:45:37
スレ画のアーサーvsカリバーマジでカッコいいな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:01:19
日本人配信.者に案件配信ばら撒いてVtuberも何人かやってたから試しにやってみようくらいの人はいたかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:32:36
周回がメインのゲームの常だけど似た絵面が続くから実況殺しなのよねぇ…
あにまんにも以外と人数いるけど駄弁る場としても質問箱としてもwikiwikiが強いお陰で続かない感じ - 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:37:27
あそこはかなりすごい情報源だよね
ただ雑談に使うトップページのコメント欄もログ流れるから
前にあにまんで立ってたテクノサイトウイルススレみたいに一つの話題に注目して長々と話したいのであれば掲示板がいいのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:06:34
ストーリー攻略やコンテンツ開放くらいかなぁ実況的に絵面に変化が生まれやすいの
それでもある程度稼ぎのための周回は挟むだろうけど
まあでもストーリーを一通りクリア出来たらもうwarframeを堪能出来たと言えるか - 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:32:35
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:38:49
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:50:39
あとオペが全く育ってないとzariman周回はきついかもしれん
その場合シータスとフォーチュナー進めてアンプとアルケイン作る、デュヴィリ(鋼サーキット)でmaduraiフォーカスを少し(void strikeランク1を使える程度)育てるなどする - 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 23:58:02
- 24二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 08:06:06
アーサー君はエントラゲリオンにされるのが確定しちゃってるのがね…
umbraとの関連性とか言われてもいるが…クローンがDax製造に流用されたか? - 25二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 17:35:50
- 26二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 00:51:14
デュヴィリはオロワーム倒さなくてもKULLEVO素材くれるようにならんかな