お前が生きているのはまだいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:36:23

    問題は墓地に落ちるとやばいカードが増えていることだ
    いくら弱くなったとはいえまだ外部カード取り込んで生きてるのおかしいだろうがよえーっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:40:45

    なんか手足もぎとったら義手義足つけて環境一歩前くらいまでしがみついてるんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:42:43

    ワシは今のティアラをティアラメンツと認めてへん あんなんただの哀しきキメラヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:42:57

    ティアラメンツさんこれあげる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:35

    駄目だろティアラメンツ
    死んだやつが出てきちゃ

    死んでなきゃなぁぁぁあ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:44:53

    改めて見てみても頭おかしいことしか書いてないっスね
    せめて②の効果で自分を選べないみたいな制約をつけるべきだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:45:29

    >>2

    全盛期征竜…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:47:22

    >>4

    そしてワシは初手にディアボリックガイを3枚引いて絶命した

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:47:31

    しらゆき、救いのかけはし、トランザクション、ルンベルそして俺だ落ちるとため息が出るぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:47:59

    でもね俺今のティアラメンツはただのパーツでティアラメンツって呼びたくないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:48:07

    デッキそのものに致命傷を与えたくないという意図は分かるけどね
    規制カード増やすくらいならスパっと息の根を止めた方が良いと思うの

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:49:12

    妹たちを切り売りし
    相性のいいカードを片っ端から生贄に差し出し
    家も捨て
    それでも生きていた

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:53:27

    怒らないでくださいね
    今のティアラはただのGS要員その1じゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:54:04

    なんかティアラ知らずに川中島ギミックで復活って情報だけ見てそうなのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 16:55:19

    効果にテーマ縛りつけないとこうなるって良い見本だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:07:14

    >>2

    なんでYPって手足もぎ取ったり脳みそぐちゃぐちゃにしたりっていう悪趣味な表現好きなん?ポポイ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:09:04

    >>16

    カードゲームオタクの定石だ

    臭いとか以前にノリが普通に気持ち悪かったりする…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:10:29

    そこまで強くないからええやろと思う反面いくら何でも息なが過ぎるという気持ちにかられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:11:14

    >>2

    kensi…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:11:20

    全盛期征竜を名乗るならここから相性いい追加カード禁止に追い込むぐらいしてほしいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:15:13

    芝刈りが制限なのに安定性を上げて切削量を半分にしたこいつが許されてるのはおかしいと思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:16:52

    >>16

    「死に体」みたいなノリで使ってるのかもね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:19:41

    ホルスギミック…糞糞糞糞糞糞
    ヴァンパイアからリトルナイトであっちだけパチンコしながらこっちの逆転の目を丁寧に摘み取ってくるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:24:16

    どうして闇属性主体にしたのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:32:56

    >>16

    決闘者なら左腕を切り落とすのが当たり前ヤンケ シバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:36:05

    原作漫画の時点で負けたやつの足を電ノコで切り落とす(未遂)とかやってるんだよね エグくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:37:02

    デッキトップの落ち方でいちいち一喜一憂するのいやだからもっと規制して欲しいと思ってるのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:40:00

    >>16

    えっ

    TCGに限らず対戦ゲーのナーフとかも似た表現しますよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:43:28

    展開通ってもたまにろくな妨害たたないことあるから先行とられてティアラメンツだと安堵する それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:45:17

    >>4

    ディアボリック解禁が楽しみなのが俺なんだよね

    ティアラとデッドリー作ってピルグリムで墓地肥やしお代わり楽しそうでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:55:14

    あの…色んな融合テーマが迷惑してるんスよ…いい加減キトカロス禁止にしてカップ麺返してもらっていいスか

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:20:02

    こいつが生きてるのにブロックドラゴンは殺されてるなんて…
    そ、そんなの納得出来ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:21:35

    >>2

    宝石の国…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:22:19

    >>16

    お言葉ですが初期のエクゾ自体よく見ると手足もぎ取られたカードになってますよボボパン

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:23:26

    >>16

    脳みそぐちゃぐちゃってなんだも?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:23:36

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:25:04

    >>16

    猿漫画なんてもん読んでるグロテスク悪趣味野郎には言われたくないと思うよ伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:25:22

    >>32

    ウソか真かあいつが禁止のままなのはデッキめくり演出がしんどいアダマシアを殺すためだけという学者もいる

    紙でも全然暴れてないんだからとっとと返せって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:30:28

    “特殊召喚”で”カテゴリーカードをサーチか墓地送り”!?
    “デッキから””5枚墓地に送る”!?
    “自力”で”蘇生”!?
    “融合縛り”も”付かない”!?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:32:06

    >>39

    お言葉ですがキトカロス単体には自力蘇生の効果はありませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:19:08

    >>16

    お言葉ですがそれくらいの気持ち悪い生物を見る感覚ッがティアラメンツにはあると思いますよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:20:45

    話が違うであります
    ペルレイノ死んだから弱体化したはずであります

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:21:25

    >>41

    ぶ、無様…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:23:31

    >>42

    実際ペルレイノ死んだの結構なダメージじゃないスか?

    落ちて美味かったカードがだいぶ減った気がするんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:24:15

    >>42

    実際初動の枚数は減ったし妨害もひとつ無くなったから弱体化はしてるんだよね

    ま、そもそもティアラの強みである墓地肥やしの面にはメスを入れられてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:24:24

    ティアラメンツが強いのはいいけどティアラ使いが規制食らう度に毎回終わったとか言い出すのキモいからやめてほしいっスね
    紙とMD合わせたら7~8回ぐらいは聞いてる気がするんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:24:39

    過剰な規制を受けたからメイルゥ返して欲しいのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:47

    >>47

    メイルゥ解除は無理です MDではエルフが生きてますから

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:20:32

    >>2

    魔術師…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:06:59

    >>11

    オラーッ 結局ペルレイノ禁止にするならテラフォ返さんかい KONMAIーッ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:09:13

    >>50

    無理です

    今のツートップが両方ともクソツヨフィールド魔法テーマですから

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:10:51

    60GSは正直Tier3ぐらいだからTier1.5だった40ティアラとは雲泥の差なんだよね
    ま、40ティアラはペルレイノ禁止でTier3以下まで落ちたんやけどなぶへへへ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:11:11

    >>16

    オタク特有の取り敢えずキャラクター曇らせてお茶の間を凍らせる演出を好んでいるからだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:18:28

    これが幽玄の征龍コピペ

    四肢をもぎ、翼を剥がし、牙を抜いた
    首を落としたら、首だけで他のドラゴンに寄生して暴れた
    巣を焼き払ったら、胴体を暗黒物質で再構築した


    たかがカードゲームの性能面だけでそのキャラ使ってここまで悪趣味な表現できるのって才能ですよ本山先生
    しかもティアラは人間体だからさらに悪趣味

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:20:20

    >>54

    書き込み履歴を見せて欲しいのは俺なんだよね

    アルミホイルを剥がしたいのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:22

    そんなに悪趣味どうこう気にする奴がなんで猿漫画読んでタフカテに居着いてるのか気になるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:35:48

    >>56

    悪趣味なものを自主的に見るのといきなり横から押し付けられるのは全然違うと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:36:38

    デッキパーツが禁止されて出力が落ちたにも関わらずそれでも一定の強さを保つ異常性を分かりやすく表す比喩的表現であって
    実際にイラストで描かれたキャラクターの四肢をもぐことを想像しているわけではないと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:38:08

    あまりにも表現が臭すぎるんだよね
    YouTubeだろで話題拾ってるだけのエアプだと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:42:20

    キトカロスァお前新規で墓地利用するカード刷るのに邪魔なんだよ
    頼むから死んでくれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:49:33

    >>57に夢のねぇこと言うの嫌なんだけど

    タフカテでも🐱とかいきなり悪趣味なものが飛んでくることは往々にしてあるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:51:02

    >>58

    ウム...デッキを1つの生物として見てるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています