- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:02:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:03:56
わかる
売ってるところ全然無くて悲しい
あの匂いが癖になる - 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:04:46
たまにサイゼで食べるくらい
癖があるから個人的には牛豚鶏の方が好きだが普通に美味しいよね - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:05:06
スレ画おいしそう
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:06:16
アロスティチーニすき
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:06:34
マトンは仕方ないとしてもラムは食肉としてもっと存在感が出ていいと思わなくないが
牛鳥豚と並べられると無理っすね・・・・・・ってなる塩梅 - 7124/10/26(土) 17:07:07
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:10:22
ほっともっとでやってるラムジンギスカン美味しいのかわからん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:10:48
自分も好きだけど家族は苦手だし自分は料理作れないから売ってても意味ないという哀しみ
カレーいいなあ - 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:11:12
ラムチョップ食べたい
でもあの骨付き肉高い - 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:13:46
焼いてからタレつけるジンギスカン大好き
タレに漬け込んであるジンギスカン大大大好き - 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:15:19
ラムチョップやジンギスカンは食べやすいと思うし自作もしやすいけど
人と一緒にとなるとマトンでないラムすら好みが分かれるからな
なれると真空パックで漬け込まれたマトンのジンギスカンとかも美味しくいただけるようになるんだが - 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:16:40
北海道行った時に食べた松尾のジンギスカンくっそ美味かったな。あそこは漬け込んであるタイプだった
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:16:47
ラムカレーでも使えるルーとかあるの?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:17:12
- 16124/10/26(土) 17:18:46
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:20:38
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:20:52
さてはお料理上級者まん民だな?
それはさておきラム肉美味いよね
以前北海道で食べたジンギスカンが忘れられない - 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:22:00
北海道生ラム肉そこらのスーパーで売ってるのは本当良かった
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:28:01
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 17:35:02
マトンの脂って体温で溶けないから腸が閉塞する疾患が他の畜産肉より飛び抜けて高いから日本じゃ少ないんよ
- 22124/10/26(土) 17:36:58
- 23124/10/26(土) 17:38:03
ラムは好みが分かれるというのは理解してるから諦めてたけど幸運だった
北海道はこれが当たり前と聞いてとても羨ましい - 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:17:41
フレンチコースの選べる肉料理にラムチョップの香草グリルがあったら絶対選ぶがまず自分じゃ料理しないな キッチンに匂いが残るのがキツい
- 25124/10/26(土) 18:22:43
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:25:32
丁度今食ってる
もちろん道民 - 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:26:01
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:26:26
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:27:53
ラム、良いよね
今ほっともっとで出てるラムジンギスカン美味しかった - 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:28:41
てか、羊育ててない地方だと羊肉高すぎ&量が少ないで買えんわ
- 31124/10/26(土) 18:29:17
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:29:24
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:30:06
ラムそんな匂いキツくなくね? 他の肉と比べても匂いにクセがあると思ったことないわ
- 34124/10/26(土) 18:30:48
実はジンギスカンを食べた経験が少ないのでいつか絶対良い店のやつをたらふく食ってやろうと思ってるけど近場にジンギスカンの店無さすぎてまだ叶えられていない
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:34:47
それ新鮮だからや、羊は劣化するの早いから関東圏だとクセ強肉になる
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:06:08
ちなみにラムの臭みとされるのはほぼ脂だから家で調理するときはまず脂の部分から焼いて出たオイルは捨てると臭みなく作れる
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:15:38
ラム肉のしゃぶしゃぶは凄い美味い
ラム肉の脂の旨さとポン酢がマッチしてる
もやしとも相性がいい - 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:57:17
小岩井で羊のショー観た後にジンギスカン食ったわ、美味かった
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:59:52
あの乳臭い臭いと柔らかいのに弾力有る歯ごたえがくせになる
ラム肉本当に美味いよな
ヌミディア料理のラム肉にヨーグルトとミントを添えたものがラム肉の最高峰だと思う - 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:19
引っ越したら車で気軽に行ける範囲のスーパーどこにもラム肉置いてなくて悲しみ
引っ越し前によく使ってたスーパーにはいつもあったのに同じチェーンのスーパーにもない絶望 - 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:47
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:04
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:43
中国料理の羊肉串とか大好きであれば必ず頼む
北方料理だから南方人が多い日本じゃマイナーなのが悲しい - 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:44
北東北だが薄い円形ラムもポテッとした厚みのあるラムも大好きだな
ジンギスカンは肉ももちろんだがモヤシを一番旨く食う方法だと思う(異論は認める) - 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:20
俺は赤ちゃんの匂いだと思ってた
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:20
唐辛子なら鳥はむしろ主種子媒介者だから食べて大丈夫と言われてるな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:31
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:07:52
- 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:00
ラムは赤ちゃんの羊の肉だからそういう考えがあっても無理はないぞ?
- 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:06
コロナ禍ど真ん中時期にラム肉の丼ぶりを食べて、匂いに癖があるけど美味いな…と思いつつもマスクして退店したら
臭いがマスク内に籠もってめちゃくちゃキツかった - 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:36
ウズベキスタンに留学してたんだけど向こうは羊肉かチキンがメジャーだから天国だったわ
「むしろ肉臭いのが美味しいじゃん!」的な価値観だから合わない人にはとことん合わないんだろが - 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:18:35
行きつけのスーパーにラムチョップとかジンギスカン用の切り落としが普通に置いてるけど
北海道以外だとそんなに珍しいんけ?ちな岡山県民 - 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:35:39
- 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:37:24
- 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:21:42
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:28:54
個人的には臭みが強い方が好き
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:33:42
スレ主去年チキンカレー作り実況してた人だろ
ラム肉は個人的に酒に合う肉No.1だと思っている - 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:52:48
- 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:59:03
味付きジンギスカンのパックと適当な野菜で肉野菜炒め作るの好き
- 60124/10/26(土) 23:00:06
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:20:13
長野県民だからラムマトンとかしょっちゅう食ってるわ