不在者投票してきたわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:48:55

    俺の一票で何か変わったら良いな☺️
    親元を離れた大学生諸君はぜひ不在者投票をやってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:50:51

    素朴な疑問なんだが住民票移さないの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:54:02

    住民票を移してないとここまでの手続きが必要になるんだ

    1.住民票(実家)のある市町村の選管に連絡し「不在者投票宣誓書兼請求書」(写真)を送ってもらう。最近はHPからダウンロードできるところが大部分なのですぐにもできる

    2.「不在者投票宣誓書兼請求書」を記入して住民票のある市町村の選管に送る。なお、両親などが住民票のある市町村選管に行って手続きをすることで請求書の送付を省略することが可能(ただし、親が手続することを断られた選管もあることがわかっているので注意)

    3.住民票のある市町村選管から投票用紙が届く

    4.実家の選挙区の候補者をチェックした上で、現住所のある市町村の選挙管理委員会で投票を行う

    5.投票後は投票した選管から住民票のある選管へ送付される
      投票用紙が住民票のある選管に届く締切が投票日の20時「必着」となる(消印はダメ)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:55:53

    >>2

    住民票を移したら成人式を縁もゆかりも無い土地で受ける羽目になるぞ

    金券が貰えるとかでもない限りメリットなんてほぼない

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:58:06

    >>3

    俺の場合はマイナポータルから申し込んだ

    ネットだから秒で向こうに届くしハガキ代もかからんし速達で次の日にハガキくるから割と楽だぞ

    これから申し込んだら間に合わないだろうけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:04:26

    郵送繰り返す手順が意味不明だわ
    時間も手間もかかるし一発で投票できるようにすりゃいいのに

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:07:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:08:21

    >>7

    積極的になったら負けるし・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:10:24

    >>6

    住所使った本人確認が一番わかりやすいからな、国からすれば

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:10:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:13:34

    >>6

    小選挙区どうすんだよって話になるから一度郵送を挟むのはしょうがないだろ

    むしろマイナンバーで時短できるところはしてる分だけマシだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:17:12

    >>11

    一度じゃなくて行ったり来たり行ったり来たりするんだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:18:47

    ネットでの確定申告はまだまだ不便ながらも確実に充実してきてるのになぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:19:36

    >>12

    だからマイナンバーでこちらから申請するのがネット化されたから来る→送るだけだろって

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:27:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:30:01

    >>14

    マイナンバー利用の申請は全国対応してないしそれでも郵送は二回

    一発で送るだけですむようにしろと言ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:35:46

    自分も大学の頃は選挙無理だったな
    わざわざ選挙のために帰るのも面倒すぎるし、大体長期やすみじゃない中途半端な時期にやる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:38:12

    >>17

    自分でやって分かったけど不在者投票普通にダルかったわ

    「行けたら行くわ」的なノリの人は投票しないだろうし、「若者の投票離れ」を嘆く前にシステムの見直しをしてほしいね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:45:22

    >>8

    海外から不在者投票できないことを憲法違反になるように援助したのは与党定期

    投票率が上がるようになる政策を邪魔してるのは野党なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:55:58

    選挙以前にそもそも住民票って引っ越したら移すのがルールなんスよ
    破ったら罰金もあるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:55:27

    >>4

    ワイは住民票移したけど地元で成人式行けたぞ

    ただウチの自治体は人数が多くて(あとコロナの影響)「○○中卒業生一同」という括りだったから自治体によるのかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:44:16

    >>2

    引っ越した時期次第ではその土地での選挙権がないってこともあるぞ

    実際去年の統一地方選とかそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:06:15

    >>8

    18歳投票が実現したら与党支持が明らかになったのはどう説明がつくのでしょうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:39:58

    >>23

    だったら得票率上げるための行動をもっとしても良いよね😏

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています