列車が空転するとこうなるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 18:56:19
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:04:20

    こわい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:05:46

    保線も整備も泣く

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:06:12

    駆動軸そこだけなんか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:14:47

    そんなに観察しやすい場所で空転するのも珍しいな
    なんで滑ってるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:20:25

    高校の時、落ち葉を巻き込んだとかで空転してかなり遅れた事あったわ
    乗る列車じゃないけど、単線だから交換しなきゃいけなくて、40分以上遅れたんだったかな
    あやうく遅刻するとこだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:24:48
  • 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:28:49

    グラインダーかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:29:54

    こういう時は砂を線路に撒くんだ、世界の車窓でやってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:24:51

    >>7

    山田線は運休になっても対して困る人いないし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:27:41

    >>10

    計画運休が発表された後に、災害で運休してる今も

    これとは別に山田線の切符で並行するバス路線の106急行に乗れるという制度を継続してる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:37:09

    4年くらい前だったかな
    SLやまぐち号に乗ったんだけど前日から当日朝にかけて雨降って線路が濡れてたせいで空転しまくって結局30分ぐらい遅れて終点に着いたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています