- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:40:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:45:35
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:47:56
プレ先時空ってまず最初に先生が事故って臨死状態になって収集つかなくなったと思ってるから
あの世界線だとナギサの心労限界越えてそうとか言うレベルじゃないんだよねなんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:48:01
病院やテレビ放送も全部立ち絵なしの大人モブになってるんだよね
考えてみればロボット獣人の立ち絵もないのは俺らが知ってるキヴォトスと比べて不気味だ - 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:51:05
アビドス3章までは本編と同じだと思うんよね、ホシノ連れ戻せてるしヒナが生きてるって事はエデン条約は何とかなってるしアトラハシースも起動してないから。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:52:59
この時空のスイーツ部や美食研や工務部等はどうなってしまったんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:53:42
3章後に来たストーリーは今のところアリ夏、山海経、文化祭か
カイにかき回されてキサキは追放→病死かな……? - 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:55:26
最終章を経ずに三章突入したからプラナとクロコ不在でイメージする感じになるとは思うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:56:00
最終編の時期に違うことやってアビドス3章でって流れっぽいよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:56:46
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 19:59:18
アロナとは別にプラナがいたことによってシャーレ爆破が防げたのとセトに対抗できた件が無くなるって話だしそこは別に突っ込まなくていいと思うが…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:00:35
しかし最終編が起きてないってことはベアトリーチェの追放も起きてないってことだから
どうやってフランシスが現れたのかが謎なんだ
フランシスが現れてベアトリーチェが追放されなきゃ地下生活者解放しないだろうし - 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:00:48
あー本編との比較って訳?なら別にいいか…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:01:32
生徒とは違うけどカイザーがここぞとばかりに勢い増してそう
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:03:13
カイザー最終編で色彩現れた途端サンクトゥムタワーから撤退してるし
プレ先世界ではたぶんクロコかホシノ*テラーが顕現した前後にはキヴォトスの外に逃げてると思う - 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:04:48
エデン条約編の出来事は本編時間軸通りに起きているとすれば
ベアおばが先生への個人的な復讐目的で地下生活者を無断で解放したって可能性もなくはない
この場合地下生活者の存在をどこでどうやって知ったのかっていう謎が生まれるけど
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:07:18
ただ3章に該当する事件は今よりもっと後の方で発生したっぽいんだよなプレ先世界
地下生活者が開放されたのが最終編を経てるわけだし別の事件で地下生活者開放→3章該当事件発生と考える事は普通にできるし - 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:07:21
ベアトリーチェ比較的に新参っぽいから地下生活者のこと知らなそうなんだよなぁ、まぁ推測でしかないけどね。
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:07:23
最終編がトリガーになってるイベント多すぎ問題
そしてその最終編のトリガーになってるベアおば - 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:09:34
そもそも地下生活者が出てくるまでもなく終わった可能性はないの?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:09:44
違うルートを辿っただけならいいんだけど要所要所で同じことが起きてるっぽいから考え始めるとやべーことになる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:09:58
BADENDスチルは全部プレ先世界の出来事と決まったわけじゃないことは留意すべき
あれで描かれてるサオリ死亡、ミカ魔女化、セイア廃人化、ミユ発狂とかは本編の元になったシーンでかなり時期に隔たりがあるし - 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:11:13
連邦生徒会長は各章にどれくらい介入してたんだろうな
変数は(たぶん)彼女だけだよね - 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:12:57
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:14:07
キヴォトスの外に逃げるって選択肢はあるはずなんだけど学生の間は出られなかったりするんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:14:29
なんならサオリ死亡に関しても『ベアトリーチェの儀式に巻き込まれたと思われる死亡』と『アズサに殺され死亡』の二枚があるしね
それぞれがそれぞれの世界線だとも考えられる…今後その「それぞれの世界」がフラッシュバックする事もあるかもしれないけど
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:15:18
世界が一巡してみんな生まれ変わるぞ
「……私のミスでした。」 - 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:15:56
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:16:42
3章の匂わせがミスリーディングでなければプレ先の仇は地下カスでいいと思う。3章相当の事件はあったけど流れは違うということだが……
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:17:13
百鬼夜行だと花鳥風月部が暴れまわったりしてそう
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:17:31
BAD ENDのアレはサオリが2回死んでる(アズサによる爆死、ベアトリーチェに生贄にされる)のを見るに
あれらはたぶん連邦生徒会長がタイムリープか死に戻りで繰り返してきた世界線で起きてきた出来事だと思ってる
たぶん状況的に「先生をキヴォトスに呼ばずに自分で解決しようとして失敗した世界戦」なんじゃね?
アリスの王女化とかもあるし
で、先生をキヴォトスに呼んだ場合に最初の時間軸がプレ先世界
そうじゃないと複数の時間軸でプレ先や色彩の嚮導者が誕生している可能性があるから - 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:17:39
プレ先時空の最終編はVSゲマトリアになってた説
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:17:42
ベアは私の色彩パワーで全員ぶっ頃してやるぜ?したから追放されたんであってエデン越えてたら遅かれ早かれだと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:19:41
デカルコマニー入れ替わり→地下P開放よね。ほかに開放しそうなのいないし
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:20:48
ベアトリーチェが追放されたのはキヴォトスに色彩を呼んだからよ
エデン条約編でアツコを通して色彩に触れたことは黒服たちも知ってる
黒服たちはベアトリーチェがそれで色彩の汚染を受けていることも気づいていたけど「これからどうなるか近くで見てみたい」ってマッドな理由でそのままにしてた
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:31:01
プレ先の時空はプレ先が来てないんだから
最終編でカイザーがサンクテュムタワー占領してそのまま居座ってた可能性がある - 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:37:14
長引けば各校最強クラスが出張ってきてプレジデントが電池の刑に処されるんじゃね?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:23
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:56
そもそもプレ先時空でも本編とほぼ同じ道筋って言及あったっけ?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:43:13
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:43:47
本来シャーレ爆破イベントが発生する為の条件が満たせなくなって、代わりに地下生活者が起こした事になったというのはどうだろう
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:44:58
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:45:20
先生は同じ状況になったら同じ選択をするらしいから基本的な流れは同じになるんじゃないかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:45:21
となるとカルバノグ辺りから狂い始めたのかな?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:46:03
付け加えると細かい所は違ってても分からないけど大まかなルートは変わってないだろうと思う、先生は同じ状況で同じ選択をするらしいし本編と状況はあんまり変わらないんじゃないかな。
- 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:46:35
”いくつも奇跡を起こしてきた”って言ってるからそれなりに実績積んでるだろうし、各厄ネタが時間制限付きな以上最終編前の原作はこなしてきてるんじゃないか?と
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:10
プレ先世界では本来シャーレ爆破を担当する誰かが居たけど、本編ではその条件を満たせなくなったから地下生活者の仕業になったと言いたかった
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:51:03
プラナはプレ先時空では黒幕に気付いてなかったけど本編時空で地下生活者を発見してプレ先の仇と断定した、という匂わせ描写ってことでいいよね
- 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:23
連邦生徒会長視点だとプレ先時空自体がクロコとプラナを本編時空に持ち込む為のいわば捨て石にする為の世界だから、対策委員会編以外ははっきり言えば些事になる
少なくともパヴァーヌとエデン条約に関しては連邦生徒会長が対応すればイベントフラグ自体を意図的に潰せるんだよね
エデン条約を発効しない、アリスをゲーム部に発見させないはやろうと思えばできるから - 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:47
でも秘密銀行の話とかあったから本編より先の未来っぽいんだよなぁ
3章のきっかけが違ったりするんだろうか - 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:07
アリウスはエデン条約とか関係なく動くからなしのほうがひどいことになりそうなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:56
その場合ゲヘナとトリニティだけでなくミレニアムや百鬼夜行等他の学校にもアリウスの手が伸びそう
- 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:22
アリスの箱舟どの時点でどうやって複製したのか気になるわ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:29
そもそも生徒以外のゲマトリアとかの配役がプレ先時空と本編時空で違うとそれだけで展開変わっちゃうしなぁ
逆に本編時空にいないけどプレ先時空にはいた人とか出てくると厄介なことになるし - 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:18
これいつも思うんだけど、アビ3まで同じにすると最終章周りの話どうするんだろうってふと思ってしまった。
"最終章だけ"が無かったって考えるのが良いんかな。
(だからクロコもプラナも居ないし、ケイもまだアリスの中に居る時間軸)
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:33:26
終章とそこから付随する話がないんじゃないかなカルノバグ2章は無くなってそう
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:17:13
プレ先がどうかはわからんがゲマトリア側が完璧に結託してる世界線ありそうだよな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:30:47
花鳥風月部の暗躍が本編よりも早くから起きてそう
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:01:42
先生がプレ先化した時点で生徒はシロコ以外全滅してるのかな?
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:31:28
ほし
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:30
キヴォトス滅ぼしたらしいし生き残りはいないと思うよ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:53:20
シロコがテラー化した時点でどれだけ残ってたんだろうな。
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:11:12
それもそうだな
シャーレ爆破以外で再起不能になった可能性はある
…それはそうとセトの憤怒完全降臨の影響で各地に封じられていた奴らとかデカグラマトンやらが目覚めてとんでもないことになってそうだ
トリニティは人工天使(教義の根本、いわばオリジナル)やらミメシスが大暴走してそうだし
ゲヘナもゲヘナで火山噴火で大惨事になってそうだし
ミレニアムでは無名の守護者が暴走してそうだし
百鬼夜行では怪書から全部の怪物が解き放たれてそうだし…
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:29:54
シロコが借金を返済しようとしてたからカイザーは残ってる可能性が高い
そもそもカイザーが壊滅したのは先生がアヤネを生徒会長にしたから地下生活者がテコ入れしてカイザー介入なんで
アビドス3章とは全然違う可能性がある - 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:31:21
まあ完全撤退はせず遠距離からネチネチやりそうではある
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:39:37
プレ先時空のスイーツ部とかどうなってしまったんだろうな?キヴォトスの中でも普通の日常を歩んでいるからどういった結末を迎えてしまったのか気になる
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:41:23
むしろ逆で地下生活者ぐらいしかホシノをテラー化させるキャラがおらんのよホシノあそこまで追い詰めれるのはゲマトリアぐらいだけど黒服達にはメリットがないし
もちろんゲマトリアが調べたい事だいたいおえて最後に打ち上げ花火あげよーぜって可能性や他に敵が出た可能性あるけど現状の状況だと地下生活者一択
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:49:48
先生が延命不可と知ってひっそりと自決してそうなワカモ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:00:51
ネームド生徒は確かみんな死んでるはず
自ら命を絶つ生徒もいるだろうけど問題はそれ以外の生徒は誰がやったかなんだ
推定クロコなんだろうけどツルギやネルをどうやって倒したのかめちゃくちゃ気になるんよな
いくらプレ先ついてるとはいえ、特にツルギ
正実と相対した状態でどうやってツルギを…? - 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:06:06
>>68で書かれているワカモのように先生が助からない事を知って自害した生徒って誰だろう?思いつく限りだとカズサやユウカとかだけど
- 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:15:06
クロコ単独で生徒始末して回ってたのか、他に戦力があったのか、そもそも各学校が内乱状態で互いに潰し合って生き残りを始末して回ってたのかも定かじゃない
本編時空と同じならデカグラマトンが暴れた可能性もある - 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:25:43
ホシノvsセトでめちゃくちゃ被害出てそうなんだよな…
ネルツルギとかはホシノセト戦で死んだんだろうか - 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:31:17
本編のセトがホシノがテラー解除後に消えてるから、ホシノセトの決着はどうあれホシノが死んだ時点で恐らく消滅してるのでその間ずっと暴れてたのが、キヴォトス全体に波及したらまぁ……
地下生活者の言葉を信じるならホシノが死んだからキヴォトス全体も死んだとも捉えられるが、地下生活者の言葉をどこまで信用していいのか分からないしなぁ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:38:54
先生なし前触れないのでリオも準備できないシロコはまだテラー化してないヒナは死んでる可能性ある
よー倒せたなほんと…… - 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:44:23
ライター何も考えてないと思うよ
プレ先の世界に地下生活者がいたとしてその理由が全く示されてないし - 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:49:39
ここは考察や妄想を行うスレだからライダーがどうこうは一旦置いとこう
- 77二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 02:40:09
保守
- 78二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 03:46:26
そういや最終章はないだろうけどプレ先世界にも色彩があるから何かしらが来てそう