- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:28:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:29:27
コナンとかじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:31:08
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:31:44
アイドルマスターとかブルアカとかの美少女ゲームは男(プロデューサーとか先生とか)と美少女のカップリングがメインだよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:31:56
ディズニー映画
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:02
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:24
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:38
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:50
NARUTOこそ圧倒的にカカイル
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:53
これはある
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:32:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:09
脳噛ネウロのネウヤコ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:11
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:21
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:41
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:50
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:33:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:34:23
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:34:30
覇権ではないけど鬼滅のおばみつはかなり多いイメージ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:03
覇権とか変なマウントの取り合いとかめちゃくちゃしてるじゃねーか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:03
ネウロはネウヤコが1番人気なんじゃなかったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:06
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:07
- 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:35:25
恋愛がメインテーマでない少女漫画
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:36:10
新蘭8000赤安5万じゃねーか!!!
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:36:22
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:36:36
本編で結ばれるからこそそれまでに苛烈なヒロイン論争/ヒロインレースが起こるのもまた男女カプではある
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:36:42
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:36:46
今の所ネウロとスパイファミリーだけ当てはまってる感じ?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:37:43
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:37:51
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:38:32
覇権とは違うと思うけど
比較的男女CPも勢いあるのは鬼滅かな
ぎゆしのはまさかあんなに伸びるとは思わなかった - 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:38:40
NARUTOみたいに途中経過をすっ飛ばしてくっつくと妄想のしがいがあり二次が流行るらしい
作中で公式CPがこれでもかと描かれてると妄想のしがいがないからあまり流行らない - 34二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:39:00
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:39:00
おばさん連呼してるやつ変な男女対立レス持ち込もうとしてるだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:39:47
本好きの下剋上のフェルマイは公式カプかつ覇権
- 37二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:39:54
完結ジャンルはおじさんとおばさんがメインだろうに何をオバさんオバさん言うとるのか
- 38二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:02
最終回前は全然ノマカプなかったのが原作最終回で瞬間風速ナルヒナサスサクとpixivの最盛期が重なった影響でpixivのNARUTO二次創作だけやたら公式男女カプが強いとかだったと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:07
- 40二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:50
魔王城でおやすみとか?あくスヤが1500件とかで同ジャンルの他cpよりズバ抜けてるけど
- 41二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:40:52
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:10
男性向けなろう小説の二次創作とかは大体が男女カプ覇権じゃないか?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:20
ゲームの女主人公受けなら結構ありそうな気がする
- 44二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:23
pixiv
銀土31,408沖神30,683
赤安49,170コ哀10,219
カカイル19,631サスサク23,838 - 46二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:44
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:41:59
28は1じゃないよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:01
ポケモンはサナ男主が覇権じゃね?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:11
- 50二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:20
- 51二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:33
真面目に言うとポケモンは男キャラ×女主人公がかなり強い
- 52二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:42:53
少年漫画のハーレムものとかダブルヒロインとかだとほぼNLだよ
でもあそこは男オタクの苛烈なヒロインレースがあるから
マクFでも腐はいたからどこにでもいるよ - 53二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:43:34
別に最盛期に覇権だったのは〜とかこだわる必要ないんじゃないの?
今覇権なのはって話すればいいよめんどくせーな - 54二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:43:41
とりあえずおばさん言っとけば相手が嫌な気持ちになってくれるだろって荒らし精神なだけだと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:43:52
- 56二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:44:34
銀魂の沖田×神楽はpixiv投稿数が凄いって話見たことある
- 57二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:44:47
- 58二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:44:57
- 59二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:45:21
完全外野だけどFGOも女主人公と男キャラのカプが強そうに見える
- 60二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:45:25
そもそもそこに拘ってないんだから別に最盛期のデータがないととか言う必要ないんじゃないの
- 61二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:46:06
すみません1ですけど昔覇権だったとか今覇権とかどっちも話して頂いて大丈夫です
おばさん煽りは消します - 62二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:46:25
明確に男性向けなジャンルだと(カップリングより)モブ竿役×ヒロインの方が多いこともありそう
- 63二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:46:31
- 64二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:47:04
- 65二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:47:14
アスカガは?
昔は2番手で今は覇権 - 66二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:47:38
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:47:58
支部の件数で一番多いカプは兎虎でノマだと沖神らしい
ジャンル別でノマのが多いのはサスサクかな - 68二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:48:23
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:48:33
- 70二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:48:35
- 71二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:48:59
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:05
- 73二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:19
- 74二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:23
新世紀エヴァンゲリオンは?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:31
ナルトサーチあった
web.archive.org - 76二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:34
特定カプもといそのカプ推しを明らかにsageるレスも当たり前ですけど消します
- 77二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:41
NARUTOは連載時期長すぎて初期から追ってる人と後期〜完結後に触れた人とで乖離凄まじいってだけの話なんじゃないか?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:49:47
るろ剣
支部で検索してもほとんど剣薫しかないよ
ちなみにBL最大は斎左だけど件数は剣薫の1割以下 - 79二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:08
原作にない成長した姿捏造でしょ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:26
なんだと思うんだけどそこに謎の年齢マウントしだす変なの出てギスったね
- 81二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:32
アスカガ9,877アスキラ3,975
- 82二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:40
確かにめちゃくちゃ盛り上がってるイメージあるね
- 83二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:41
ニーアオートマタの9S2Bが浮かんだけど
あれもジャンルとしては2Bの単体エロが最大か - 84二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:50:57
今のコナンは割と男女カプが優勢じゃない?
- 85二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:09
グエスレとか…って思ったけどスレミオの方が強かったわ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:09
乙女ゲーとか、あと乙女ゲーじゃなくても女主人公選べるコンテンツなら結構女主受けが覇権だったりする
うたプリFGOポケモンとか - 87二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:16
薬屋のひとりごとはどうなん
- 88二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:22
種も個人サイト全盛期だからPixivだとアスカガが頭一つ抜けてるだけでほかはそんなでもないな
映画でまた賑わってきたけど - 89二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:25
- 90二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:31
リゼロとかSAOとか転スラとかのラノベもNL多そう
- 91二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:35
- 92二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:38
本好きの下剋上のフェルマイ
結構二次創作盛んでびっくりするし本編のメインカップリングが最多ってのも割と珍しいタイプ - 93二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:52:50
近年のFEはなんだかんだメイン男キャラ×女主人公が強い気がするな
クロム×ルフレ♀とか、タクミ×カムイ♀とか、ディミトリ×ベレス♀とか - 94二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:53:15
あむあず一万以上あんのか思ったよりめちゃくちゃ多い
- 95二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:53:19
フェルマイかな22,365
- 96二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:54:30
パッと思いついたのはフリーレンかなぁ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:54:32
やっぱりゲームの女主人公ものが一番強いんじゃないか
漫画ならネウヤコとかニケククとか、ほぼそれしか考えられない組み合わせの男女が強いな - 98二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:54:38
沖神って文脈がBL人気出る非公式CPに近いんだよな
だから普段BLやってる人も推してた印象
嫌悪しつつもお互い強さは認めてる系ライバル
しかも原作では恋愛関係にはならないからこそ冗談で恋愛風のやりとりしたりする
- 99二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:54:56
エヴァとカードキャプターさくらかな
- 100二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:55:25
BLEACHとかアザゼルさんとかあったけど我ながらチョイスが年寄りかな
- 101二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:55:39
- 102二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:56:03
- 103二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:56:05
機動戦艦ナデシコ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:56:21
- 105二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:56:29
あーフリーレンがあったか 触れてるのになぜか忘れてた
- 106二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:57:34
- 107二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:57:37
なんでわざわざここまでしてやったのか我ながら謎
適当に コミケ カカイル で検索したらこれくらい出てくる
【表記別】コミケ開催別カップリング表記数(1985夏-2008夏)A Flourish data visualisation by tartepublic.flourish.studio - 108二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:57:41
- 109二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:08
覇権と呼ばれる場所が同人イベントからネットに移ったのもあるんじゃない
- 110二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:17
- 111二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:18
言うほどか?最近流行ってかつ女子キャラもちゃんといるジャンルだと呪術だけどBL圧倒的じゃん 五歌も相当あるけど
- 112二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:31
- 113二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:58:53
- 114二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:59:05
- 115二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:59:11
カゲプロとかもBLなくは無かったけど男女カプの方が圧倒的に強かったよな
ボカロキャラのも - 116二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 20:59:20
- 117二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:00:55
ロイエドすごかった
- 118二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:07
大昔はオリジナルBLという漫画のジャンルがなくて専門誌もなくて二次でしか男性同士の恋愛を描けなかったから書きたい人も読みたい人もみんなコミケに行ったんだ
- 119二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:30
- 120二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:30
- 121二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:01:48
お金持ちの同級生って属性持ちはたまちゃんのモデルだった人らしいからそれ知ってるとさらにじわじわくる
- 122二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:02:06
- 123二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:29
初期は顔のいい大人があの二人しかいなかったからじゃなかったっけ
- 124二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:38
- 125二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:03:51
これって公式男女カプが覇権でも言っていいヤツ?
それともあくまで2次創作妄想での男女カプ? - 126二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:04
- 127二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:24
- 128二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:33
もちろんいいよ 公式男女カプがあっても覇権じゃない作品もあるし 鬼滅とか
- 129二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:04:44
NLは夢と分岐するからBLより規模小さく見えるのかも
広義の夢はNLとは限らないだろってのは置いといて - 130二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:07
- 131二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:05:17
上でも言われてる元々アニパロ同人てキャプ翼の時代からやおいばっかってのの答えにもなるんだろうけど二次創作って本来「原作だけでは満たされない願望」を形にする作業だから
原作で絶対くっつくわけないのが分かってる男同士のカプとか
原作で絶対くっつくわけないのが分かってる違うパートナーが存在するキャラ同士のカプとか
原作で接点が全然無いキャラ同士のカプや
原作でエピソードが全然無いカプの補完とかが盛り上がりやすい
- 132二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:00
カカイルはサスナルが初期の時点だとガキすぎたからショタコン以外のNARUTO腐女子が集った結果の産物と聞いた
あと声優と属性繋がりで忍たまの土井先生のファンが流れた - 133二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:10
そこそこの規模でBLが覇権じゃないでパッと思い浮かんだの水星の魔女だけど別にNLも覇権じゃなかったな…
BLはほぼグエル関係だからカップリングというよりキャラ人気って感じだ - 134二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:06:38
呪術だと五悠もアニメ序盤距離近かったり絡みが多かったりしたから今も一番多いんだろうね
- 135二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:07:25
- 136二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:07:57
ゼノブレイドシリーズは2も3も男女カプが圧倒的人気だな
初代だけNLとBLが拮抗してるが - 137二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:08:24
そういう人もいるがとりあえず人気キャラと主人公番わせるとか推しを受けにするために攻めとの関係捏造するみたいなのも昔からぎょうさんおるな
- 138二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:08:52
- 139二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:08:55
ゲーム系は男女カプ強いんじゃないかななんとなくのイメージだけど
- 140二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:14
BLと男女CPがどっちも存在するジャンルで男女CPの方が人気が高いジャンルってこと?
美少女系作品とかは男キャラが複数存在してないとそもそもBLで活動できる余地がないしな - 141二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:18
- 142二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:09:23
- 143二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:10:15
二次創作って原作では見れないからこそ盛り上がる
公式になって原作で見れたら満足だからノマ萌えは原作に期待する公式になってもくっつく経緯不明だと二次創作盛り上がるみたいだけど - 144二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:09
- 145二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:10
- 146二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:58
ちゃんと読みなよ
- 147二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:05
- 148二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:12
それだと公式CPが一番人気で2次創作も盛り上がってる作品に説明がつかないんじゃないか
供給ないとこは順当に2次創作すくないし - 149二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:12:29
- 150二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:14
- 151二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:53
pixiv以降の二次創作界隈しか知らない人なんじゃないの
- 152二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:13:59
- 153二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:14:39
公式CPで作品内で経過が描かれたやつは二次はあまり盛り上がらないんですよ
Xで公式CPのイラストが10万いいねとかついてることあるし人気がないわけじゃないんだが二次は少ないって現象になりがち - 154二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:14:41
- 155二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:15:58
あんま関係ない話でスレが埋まってるな
- 156二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:16:08
テイルズはBLも強いよなぁ
- 157二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:16:19
- 158二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:16:38
ポケモンの女主人公相手は名前選択可かつキャラメイク可のゲームの使用上NLより夢に近い気がするけれど…
とはいえ今はポケマスもあるから判断は難しいか - 159二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:16:44
ダンガンロンパとかペルソナも男女CP強いけどやっぱりBLの方が多い印象
- 160二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:17:07
話が横道に逸れるのはもういいけど変に語気が強くて争いになるようなのはやめてほしい
- 161二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:17:23
ごとよめとかNL覇権ジャンルじゃね?
- 162二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:17:25
- 163二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:18:27
はめふらはNL覇権だろ
マリアも強いが - 164二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:18:32
- 165二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:18:37
純正ラブコメは除くって言ってる
- 166二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:18:50
- 167二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:07
キルラキルは男女がかなり強かったな
上で出てる鬼滅のおばみつとかスパイファミリーのダミアニャもそうだけど片思い描写ありの1番男女CP盛り上がる気がする - 168二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:09
一般参加者はサークル参加者より数が多いと言ったんだけど…
- 169二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:21
- 170二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:49
薬屋のひとりごとはNL覇権じゃないっけ?
- 171二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:20:26
銀魂も一番おおいのは銀土かと
- 172二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:02
BLと男女CPどっちも存在する作品が条件っぽいから薬屋も除外かな
- 173二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:12
- 174二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:21
- 175二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:21:21
Ib思い出した
そりゃBLなんて作りようがないけど - 176二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:01
- 177二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:11
- 178二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:17
コミケから赤ブーに移行してるだけではそれ
- 179二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:31
- 180二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:22:42
fgoのオベぐだはダメか?
- 181二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:23:13
それ多分枠の取り合いの厳しさが違うからだと思う
- 182二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:23:53
- 183二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:24:08
フリーレンとか?
- 184二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:24:58
- 185二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:25:31
10代20代の女オタクは30代40代の女オタクとはまるっきり認識が違うんだなと思った(感想)
- 186二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:08
- 187二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:27
話題がとっ散らかってなんのスレか分からなくなっちゃったな
- 188二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:32
- 189二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:33
コナンも一応ずっと主人公カプ固定でラブコメしてるはずなんだけどなぁ
- 190二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:34
- 191二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:39
- 192二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:54
途中でIP変わってレス消せなくなっちゃった、すみませんでした
- 193二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:26:59
- 194二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:02
ナルヒナはサスサクと比べると少ないんや…
- 195二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:45
極小数でも存在はすると思う
- 196二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:56
銀魂が一番僅差か…
- 197二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:10
150でしょぼいって言った女オタクに高齢女オタクが静かにピキってるのちょっとおもろかった
- 198二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:42
古の同人界隈知らないってしてたの女オタクなの?
- 199二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:44
ありがとうございました
- 200二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:54
おわり