- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:13
まあ結構特殊なモーション持ってるから苦戦するのもわかるけど隙見て殴るって基礎がしっかりしてればそんなグダる要素無いと思うんだけどなあ…
具体的にどこらへんが苦手なの? - 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:23:10
- 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:27:04
氷壁は翔虫とか利用して飛び越えるのが楽
氷やられは暇なときにウチケシ食えば最悪対策できるおけ
垂直ブレスは…タイミング覚えて回避しろとしか言えないな… - 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:28:14
なるほど...
とりあえず頑張って練習して覚えるわ!
ありがとう!! - 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:30:56
IBでもSBでもそこまで大差ないから追加枠の中では苦労しなかった方だけど
IB経験なしでSB初遭遇だといきなりクリア後スペックなのもあって結構つらいかも - 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:30:58
俺も苦手
ツンツンしてくるの嫌い - 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:31:41
- 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:38:52
アイスボーンのカーナと比べると大分弱いしアイスボーンはストーリー中でたたかう必要があるからクリア後なら大分温情じゃろ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:45:03
こいつかなりハッキリしてるターン制じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:48:28
ターン制なのはわかるんだけどもう書いた通り尻尾連続突き刺しとか垂直氷ニョキニョキブレスとかが避けにくくて苦手なの
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:50:45
ガード無しで尻尾付き対処できないってどの武器なんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:52:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:53:02
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:00:30
- 16二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:02:18
- 17二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:03:18
尻尾連続突きってかなり判定ガバガバじゃなかったっけ
適当に横回避してれば避けれた気が - 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:04:23
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:05:53
- 20二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:06:09
回避距離付けてコロコロしてれば避けられるでしょ尻尾なんて
- 21二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:06:29
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:07:29
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:14:50
- 24二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:16:55
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:17:47
確かに連続突きを変な方向にカウンターしたら被弾するだろうが、それ以外は大体カウンターのおやつな気がするんだが
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:18:29
こんなに説明とか色々下手くそなのにこわな詳しく書いてくれてありがとう、参考にします!
- 27二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:19:08
- 28二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:21:22
まぁモーション慣れてないならカウンターできないのは当然でしょ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:17
太刀でカーナはカウンターより桜花威合の方が個人的に楽だな
気刃解放溜めのカサカサステップで尻尾とかも避けられるし - 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:25:16
- 31二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:25:46
一番楽なのはやっぱり双剣かね
狂化やらなんやらを使うまでもなく鬼人強化ゲージを維持して突進連斬するぐらいしか覚えてなくても手足に攻撃当てるだけでダメージ稼げる
頭に火の通りが微妙なのが嫌らしいけど - 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:25:59
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:26:42
- 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:50:01
骨格的にもそうだけどクシャルダオラと同じく、頭と前脚が物理的に弱点(肉質45以上)なので
弱点特攻(肉質45以上で会心率UP)の対象かつ
属性ダメの比率が大きい双剣の螺旋斬による追撃ネジネジが有効になる部位
そして全身の火肉質は頭だけ20だが、それ以外全部25以上なので
属痛竜珠(属性肉質25以上の部位に当てると属性ダメ1.15倍)がほぼ全身に効く上
弱点特攻【属性】(属肉20以上で属性ダメ1.1~1.15倍)もまた効く
オロミド亜種の「○=Y」シリーズか、茶ナス(エスピナス亜種)の「カクトス○○」がオススメ
前者はあたおかレベルで火属性マシマシ。後者はそこそこの火属性に豊富な通常スロット、毒ギミックも搭載
素材元のモンスは両方とも水が弱点なので、これまたオロミド原種の「D=○」シリーズで水浸しにしてやれ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:56:03
あと属性やられが嫌ならおだんご免疫術レベル3以上使ってみるのはどうだろ
とりあえず回避(ステップ)1回で即座に完治するからウチケシ食う暇すら減らせるし
災禍転福採用してたらすぐ効果発動してちょっぴりだけどオイシイ
属性耐性20に届かず、無効化できない時こそ起死回生のチャンスにも成り得るかと - 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 02:08:43
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 02:09:33
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 06:52:30
慣れるまでは明らかに攻撃終わってる尻尾に判定残ってるのがキモかったな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:28:50
とりあえず反時計回りで戦え
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:51:35
垂直ブレスが飛んでる時に真下に出して地面から氷生えてくるやつのこと言ってるならあれは内側から外側に広がってくから最初の1回目が消えるタイミングで中入ればボーナスタイムだよ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:56:13
氷属性やられは最悪、耐氷珠か耐属珠でなんとかしよう
思い切って全力でメタ張るのも時には大事(というかスレ主のやってるサンブレだとそうでもないけど、アイスボーンだと耐◯珠とか耐◯の装衣が大活躍しまくってた記憶……) - 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:35:31
初見の時はラヴィーナ(防具)一式作りたかったのもあるけど
割と何度も通常やイベクエに挑み続けて素材集めてたから自然と経験積んじゃってたな - 43二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 04:29:11
スレ主勝てたかな