- 1二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:24:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:26:04
- 3二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:26:51
だから自己管理のなってないやつはデビットカードにしろとあれほど
- 4二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:26:58
馬鹿だから晒してるんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:27:16
結構稼いでるのにバカかよ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:27:27
手取り19万…?ウソでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:27:38
というかなににそんなに使ったんだ?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:27:46
何に使ってるん?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:29:11
- 10二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:32:03
クレカとかカードはこれが怖い
家計簿なりつけて支出管理しなさいよ - 11二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:33:25
そんなあなたにリボ払い
- 12二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:34:17
- 13二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:34:48
サポカ完凸するのに我慢できんかったわ😢
- 14二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:34:51
貧乏人が趣味なんか持つなよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:34:52
デビットにしろ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:35:01
きみらがレスしてくれるからやろ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:36:06
別に今までの貯金あるしよくね?こんなんがあと2、3ヶ月も続いたらやばいがそのうちボーナスもあるし
- 18二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:36:46
こいつがちゃんと貯金してるとは思えないが
- 19二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:37:51
そんなアナタにリボ払いという便利なシステムがありましてぇ……
- 20二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:37:57
- 21122/02/27(日) 13:39:00
ちなみに貯金は現金20万と仮想通貨11万とパチンコ屋の貯玉が15万や😉
- 22二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:39:40
- 23122/02/27(日) 13:41:12
- 24二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:42:16
- 25二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:42:27
あんまり人を悪く言いたくないけど、パチンコ屋のプラスになった金を貯金として計算してるのはマジで言ってるなら頭悪そうって思ってしまう
- 26二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:43:00
なんで俺くんが!?
- 27122/02/27(日) 13:43:30
換金せずに遊んでるんや許してくれ😢
- 28二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:43:53
お前パチンコやめろ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:43:55
パチンカスはギャンブラーっていうれっきとした職業だしな
- 30二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:44:46
パチンカスかよ
さっさと破滅しろ - 31二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:44:50
何故月の出費が赤字の状態で仮想通貨とパチンコに手を出してるんですかねぇ……
- 32二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:45:09
何にそんな使ってるんだ
- 33122/02/27(日) 13:45:28
ちなみにパチンコの収支は一昨年はプラス10万
去年は50万や✌️✌️ - 34二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:45:30
- 35122/02/27(日) 13:46:31
- 36二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:47:08
いるわけないだろ!こんな掲示板に!
- 37122/02/27(日) 13:48:31
キッズたちは就職するとき初任給で判断したらあかんで、昇給で差がでてくるんや😳
- 38二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:49:27
大学生で支出だけなら、こんな感じの状態のやつ既にいてもおかしくなさそう(実家住みなら生活破綻まではしないだろうけど
- 39二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:52:13
そんなに貯金あんならあと4ヶ月はこの生活続けても大丈夫ってことだろ?
パチンコの玉あるなら無料で増やせるってことだし意外となんとかなりそう - 40二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:54:53
手取り19万がおかしいって多すぎるって意味だよな?
- 41二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 15:54:42
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:07:56
多すぎる
- 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:09:46
平均より少し低いぐらいじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:14:50
東京住みなら転職考えた方が良いレベル
- 45二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:31:13
- 46二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:34:33
35年間初任給の平均額変わってないし当たり前っちゃ当たり前よな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:38:11
- 48二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:49:22
他国の平均初任給は年々上がってるのに何故日本は何十年も変わらないんだ……?
- 49二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:38:46
少ない少ない言ってるのは基本的に給料マウントマンだから気にせんどきな、2年目ならそんなもんや
- 50二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:41:27
なんかこのスレ見てたら転職したくなるな
- 51二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 17:44:56
お金は大事に使いや
- 52二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 19:44:43