- 1二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:25:22
- 2二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:26:41
クラウドしか壁超えられてないからクラウドしか認知してない世界線のエアリス説がある
- 3二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:37:55
①と②は次の続編で明かされる本筋の話だから待機でいいんじゃないかな
③のグレンはソシャゲのFF7ECやればいいと思う - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:39:15
オリジナルのストーリーは知っているのかね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:54:22
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:57:48
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:01:50
今はプレイスピードupと無限リミットゲージの公式チートが使えるオリジナル移植版が出てるからまずはそれをやってみる事を勧める
サブ要素全部拾おうと思わなければそんなに時間はかからないはず
その次はザックスが主人公の前日譚のクライシスコア - 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:04:21
CCFF7からやるとセフィロスやらザックスの人となりがわかったりする
1と2は正直次のやつ出るまで答えでないからいろんな解釈あったりするな - 9二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:58:11
①は本来エアリスは死ぬ筈だけどクラウドが世界を超えてエアリスを救ったことでエアリスが生きてる世界が発生した、ただしエアリスが死ぬ世界が正史なのザックス生存世界と同じで正史世界のライフストリームになる世界なので世界を超えて両方の世界に存在することになったクラウド以外はエアリスをを認識できない
②は原作の終盤までやれば分かる
③はリメイクの3作目で多分明かされる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 03:30:42
①と③は原作プレイヤーでも理解してる奴いないからな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 04:49:56
豚骨ジェノバから入る新規もいるかもしれん
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:28:56
自分も新規だけど
ff7リメイクシリーズ→リマスター版原作ff7→ff7ec→ff7ccリユニオン→ff7ac
この順番でやった
設定の説明は原作の方が親切
新規だと当然過去作にあった要素と無かった要素の違いもわからないので、そこ理解するだけでも頭の中は整理されるかなとは思う - 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:31:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:39:59
FF7Rからで色々あり過ぎて何やれば良い?ってなった人は
シンプルにFF7原作リマスターがおすすめ
リマスターは倍速機能とか敵エンカウントoffとか
便利機能があるしゲームとしても面白い
そこから更に気になれば他の人が上げてくれてるものをやって行けば良い - 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:42:46
正直ようつべの解説動画見た方が分かると思う
リメイクシリーズは本編だけでなくCCやBCやDCの要素あるし - 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:44:39
ストーリーに関してはマジ死ぬ程分かり難いからな
完結する三作目が出ればたぶん分かりやすくなるんじゃないかとは思うが - 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:47:38
多分①②③全部次作で説明されるとは思うし
完全ネタバレなしなら次作まで待つ
要点を知りたいなら原作リマスターって感じ - 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:49:49