(クロス)デュエマ青春記録編第85弾! 超絶波乱!トリニティ・デュエル・ウォーズ!

  • 1トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:50:43

    前回までのあらすじ!

    殿堂ルールに対して他のアビスを生贄にしようとするジャガイスト!?
    魔が差したヒマリが作ったオレガ・オーラが大暴走!?
    まさかの青黒COMPLEX敗退!波乱のトリニティデュエマ大会!!

    今回は大会の続きから!
    スレ画はウィン&ボウイ!
    ブルアカ×デュエマならなんでもOK!!

  • 2トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:51:27
  • 3トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:52:30
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:53:10

    立て乙!
    さて、大会の結果は如何に…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:55:49

    >>1

    あっヒロインだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:57:53

    トリニティデュエルウォーズのあらすじ!
    カイザやファルゴ、キラなどが着々と試合を勝ち進む一方!
    まさかの青黒COMPLEXが敗退したり、モモフレンズが勝利を収めたりと大波乱!
    果たして優勝し、勝太先生とのエキシビションマッチに臨むのは誰なのかぁ!

    準々決勝
    第1試合 カイザVSアズサ
    第2試合 ファルゴVSマリー
    第3試合 セイアVSキラ
    第4試合 サクラコVSヒフミ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:01:41

    それでは参りましょう!

    準々決勝第1試合!カイザ選手VSアズサ選手!

    「アズサが相手か・・・。ゼニス・セレスの力を見せてもらおう」

    「さすがの迫力だな・・・。そちらの期待に全身全霊で応えると約束しよう!」


    それではみなさん!ご一緒に!

    デュエマ!スタート!


    勝者 dice1d2=2 (2)

    1 カイザ

    2 アズサ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:02:12

    >>7

    なん…だと…!?

  • 9光Jとかテック団とかの人24/10/26(土) 23:04:03

    >>8

    アニメ的構築同士ならあり得る結果では?アズサも今回は5色型じゃないかもだし。

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:04:48

    >>7

    ん???????????

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:05:53

    勝者アズサ選手!ボルシャック軍団を破り、準決勝に駒を進めましたぁ!!

    「・・・悔しいが、私の負けだ」

    「カイザに・・・勝った・・・!勝ったぞみんな!」


    続いて!ファルゴ選手VSマリー選手!

    「いくらブロッカーを並べようが、蹴散らしてやるぜ!」

    「・・・カードを、自分を信じて・・・行きます!」


    デュエマ!スタート!

    勝者 dice1d2=2 (2)

    1 ファルゴ

    2 マリー

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:06:33

    >>11

    ファー!?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:07:10

    >>11

    イッサ「あいつ油断したな」

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:09:33

    勝者マリー選手!!実力者ファルゴ選手を相手に大金星を収めました!これもアイドルの力なのか!?

    「な、なんだとおおおおお!!!?!?」

    「準決勝・・・なんだか、すごいところまで来てしまいましたね・・・」


    準々決勝第3試合!セイア選手VSキラ選手!

    「・・・ティーパーティか。相手にとって不足なし!」

    「お手柔らかに頼むよ」


    デュエマ!スタート!

    勝者 dice1d2=2 (2)

    1 キラ

    2 セイア

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:10:20

    >>14

    あらぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?!?!

  • 16トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:10:26

    超大波乱
    デュエマ勢全員準々決勝までで敗退

  • 17トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:14:22

    勝者セイア選手!キラ選手の牙城を崩しましたあ!!

    「なるほど、まだまだ修行が足りなかったか・・・」

    「まさかここまで来てしまうとは・・・やれるだけ、やってみようか」


    準々決勝最後は、サクラコ選手VSヒフミ選手!

    「よろしくお願いしますね」

    「よ、よろしくお願いしますっ!(シスターフッドのトップが相手・・・緊張しますが頑張らないと!)」


    デュエマ!スタート!

    勝者 dice1d2=1 (1)

    1 サクラコ

    2 ヒフミ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:15:18

    知ってるか?優勝候補全員陥落してんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:15:40

    さすがサクラコ様!

  • 20光Jとかテック団とかの人24/10/26(土) 23:17:16

    >>17

    覚悟悪魔コス対ペロロ着ぐるみ対決があったんだろうな…

  • 21トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:17:18

    勝者サクラコ選手!
    「・・・とうとう準決勝まで来てしまいました・・・」
    「あうう・・・負けてしまいましたぁ・・・」

    準決勝
    第1試合 アズサ(水晶ゼニス)VS マリー(光天門)
    第2試合 セイア(ゴスペルランブルレクターサイキック)VS サクラコ(闇単モナーク)

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:17:42

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:18:09

    >>18

    COMPLEXアウト

    ギャラクシールドアウト

    赤白アーマードアウト

    青緑ジャイアントアウト

    とかいう意味不明な絵図

  • 24トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:23:33

    この勢いのまま!行きますよ準決勝!


    第1試合はアズサ選手VSマリー選手!

    アズサ選手はオリジン使いのウイ選手、そしてかなりの実力を誇るカイザ選手を相手に善戦し、見事準決勝へとたどり着きました!

    「・・・やっぱり、デュエマは楽しいな」

    ライオネル『このまま頂点まで行くぞ!アズサ!』


    マリー選手はベートーベン使いのレイサ選手、そしてこちらも実力差であるファルゴ選手を鉄壁の守りで打倒しました!

    「アルファディオス様、次の試合もよろしくお願いします」

    アルファディオス『ああ、ともに行こう』


    それでは!決勝進出への切符をかけた!準決勝第1試合!

    デュエマ!スタート!


    勝者 dice1d2=1 (1)

    1 アズサ

    2 マリー

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:40

    ゼニス強…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:59

    >>24

    ゴリラすぎんだろ……

  • 27トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:28:25

    >>24

    画像貼れてなかった

  • 28トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:34:05

    勝者アズサ選手!マリー選手の光の守りを崩し、決勝進出だあ!!

    「おめでとうございます、アズサさん」

    「ありがとう。・・・・・・決勝だ!」


    続いて準決勝第2試合!セイア選手VSサクラコ選手!

    セイア選手はナギサ選手のCOMPLEXデッキ相手に大金星!続くキラ選手との激闘も乗り越え、準決勝へとたどり着きました!

    「らしくないな・・・久々に気分が高揚している。・・・全力で行こう」


    サクラコ選手はコハル選手とヒフミ選手を降し、準決勝へ駒を進めました!ブラックモナークの力は圧倒的です!

    モナーク『さあ行くぞサクラコ!我らの威光を知らしめるのだ!』

    「いや、わたしはそんなつもりはないのですが・・・」


    果たして決勝へ進むのはどちらか!

    デュエマ!スタート!


    勝者 dice1d2=2 (2)

    1 セイア

    2 サクラコ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:35:43

    わっぴ〜!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:36:33

    >>28

    わっぴー!!!

  • 31トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:37:19

    勝者サクラコ選手!!ゴスペルの放つ呪文も、闇の覇王の前では無力だったかあ!?
    「・・・負けてしまったか。まあ、少なくともミカにからかわれるようなことにはならないだろう」
    「か、勝ってしまいました・・・」
    モナーク『もっと胸を張れサクラコ!決勝だぞ!』


    3位決定戦 マリー(光天門)VS セイア(ゴスペルランブルレクターサイキック)

    決勝  アズサ(水晶ゼニス)VS サクラコ(闇単モナーク)

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:46:11

    どうなることやら……

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:56:15

    >>31

    普通にトトカルチョしたら当てれる人居なくない???

  • 34トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:02:26

    決勝の前に、3位決定戦です!

    「立場とか、そういうしがらみはなしだ。お互いに全力で楽しもう」

    「はい!」


    デュエマ!スタート!


    勝者 dice1d2=1 (1)

    1 セイア

    2 マリー

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:03:34

    なんだこのセクシーフォックス覚醒したな???

  • 36トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:05:12

    3位は、セイア選手だあ!!!
    「うむ・・・個人での大会出場は初だったが、なかなか良い結果を残せた」
    「ここまで勝ち上がって来られただけでも満足ですが・・・やはり悔しいです」

    それでは、いよいよ決勝です!!

  • 37トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:09:26

    まずはアズサ選手!

    名だたる強豪たちをゼニス・セレスと共に降し、決勝へとやってきました!水晶マナを使った多彩な戦略で、勝利をもぎ取ることはできるのか!!

    「ここまで来たからには・・・やるしかない!」

    ライオネル『その意気だ!行くぜアズサ!』


    対するはサクラコ選手!

    闇の覇王たるブラックモナークを軸としたそのデッキは、圧倒的な力で対戦相手をなぎ倒していきました!シスターフッドの権威を、優勝することでさらに引き上げるのかあ!?

    「いや、あのだから!そういうつもりはないのですが!!」

    モナーク『やはりお前はよく誤解されるな・・・同情する』



    それでは行きます!トリニティの!頂上決戦!

    デュエマ!スタート!


    勝者 dice1d2=1 (1)

    1 アズサ

    2 サクラコ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:11:05

    >>37

    >> モナーク『やはりお前はよく誤解されるな・・・同情する』


    オメーもその原因の一つなんだよ!!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:12:52

    >>38

    ド○ゴ大王「やはり自分の愚かさに気づかない!まさしく悪鬼だな!!」

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:13:40

    >>39

    ミ◯ク「貴方も同じじゃない?」

  • 41トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:13:42

    優勝は!アズサ選手だあああ!!!!
    「やった!やったぞみんな!優勝だ!!」
    ライオネル『見たか!アズサと俺様の力ぁ!』

    モナーク『ま、まさか、余が敗れるとは・・・』
    「そういうときもありますよ、モナークさん。・・・おめでとうございます、アズサさん」

    会場は大盛況です!が!しかし!まだこの男の出番が終わってないぞ!
    「ようアズサ・・・まずは優勝おめでとうだな。そしてぇ!次は俺と勝負だぁ!!!」
    切札勝太、登、場!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:14:26

    >>40

    ジャシ○君「貴様が言うか??」

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:15:48

    >>39

    (눈_눈)「貴方が言いますか!?」

  • 44トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:16:29

    それでは!エキシビションマッチ!

    切札勝太先生VSアズサ選手です!


    「アズサ・・・強くなったな!」

    「ヒフミやコハル、ハナコにボウイ、ルシファー先生・・・それと、勝太先生のおかげだ」

    「面と向かって言われるとてれくせぇな・・・。・・・よし、優勝をかっさらったその実力!俺にぶつけてみやがれ!」

    「ああ!全力で行くぞ!先生!」


    それでは!大会の締めくくりの大一番!みなさん!ご一緒にぃ!

    デュエマ!スタートぉ!


    勝者 dice1d2=1 (1)

    1 アズサ

    2 勝太

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:16:30

    >>42

    ジャガ○スト「胃痛ジャシンがなんか言ってて草ぁ!!!!」

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:17:23

    >>44

    アズサの勝利!!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:17:46

    >>44

    勝太いつも負けてんなぁ!!!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:18:24

    >>44

    お前やばい状況じやないと勝てないの!?!?!

  • 49トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:19:01

    「ぬわああああ!?!?!?!?」
    「・・・・・・先生に、勝った?・・・・・・やったぁ!!」

    なんとなんとアズサ選手!勝太選手をも倒し!正真正銘!有終の美を飾りましたぁ!!

    「・・・ひひ、ほんとに強くなったな、アズサ!次は負けねぇぞ?」
    「ああ、またやろう!先生!」

    以上!トリニティ大講堂からお届けしました、トリニティ謝肉祭デュエマ大会でした!!
    お付き合いいただいた皆様、大変ありがとうございました!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:20:27

    >>45

    アキラ「ケンカしないでください二人とも!!こんな状況でドラゴ大王もブラックモナークもなぜケンカを!?!?」

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:24:02

    >>50

    閉まらない、せっかくのデュエマ大会の締めが締まらない……

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:24:54

    >>51

    これもまたデュエマらしいというかなんというか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:17

    >>50

    馬鹿みたいに大喧嘩で暴れ散らかすジャガイストと覇統ジャシン、大喧嘩(辺り一面ぶっ壊れる)して殴り合うモナークとドラゴ大王

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:29

    >>49

    ホント肝心な時しか勝てないな主人公…

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:32:25

    大会が終わったけど、この後の話はどうする?
    アビドスと百鬼夜行の案が出てるけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:38:18

    >>55

    中身的には百鬼夜行かな。アビドスは前スレの中にミステリートーテムの話し合ったけど流石に分かんない人多そう

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:41:25

    >>55

    あんまり百鬼夜行の日常出てきてないよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:42:12

    アニメLOST最新話でウィンが異世界の人間だって判明したらニイカの歌うEDがウィンに対して重かったりとクリスタしかりカレンしかりとウィンのヒロインはどこか病んでいて重いよ
    まだLOSTのキャラってこのスレだといないんだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:43:06

    >>58

    一応ニイカとクリスタはゲヘナにいるっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:44:21

    >>58

    ウィンのヒロインは全員重くて個性的ですね

  • 61ディー24/10/27(日) 00:46:57

    俺はどのタイミングでゲヘナ?というところに行くんだ?
    この話は後回しでいいが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:47:34

    >>56

    まあ、ミステリートーテムって数が少ないし、情報もフィオナの森の住民に作られたとかワラマキさんが使ってたとかぐらいしか情報ないし、知らない人がいても仕方ないか…

    現在スポットが当てられているから今後に期待って感じかな

    個人的に、謎が多いイミッシュ・イツァヤマとか睨むだけで呪いが霧散霧消するバイラスカースドとか、掘れば凄い力を持ってそうだなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:49:34

    >>59

    とは言っても、まだメインストーリーやイベストで登場してはいないんですけどね

    lostの立ち位置が不明すぎて扱いをどうすればいいのか全く分からん状況


    >>61

    ブルアカのメインストーリーの更新をお待ち下さい

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:50:51

    百鬼夜行ってデモニオ達が全力で街を守ってるしそのリーダーのジャオウガも百鬼夜行生徒シュロ以外全員に慕われてるな。

  • 65ディー24/10/27(日) 00:51:01

    >>63

    わかった

    待つのには慣れてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:52:43

    >>64

    破壊する事しか出来なかったデモニオの大半が初めて守るべき居場所を手に入れたらからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:06:08

    >>66

    あら、ジャオウガってもしかして重い?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:08:47

    >>58

    どのヒロインも割と重たい悩みを抱えてるからね(クリスタやニイカに関してはほぼ想像だけども)

    そんな時に、闇を照らす光のようにウィンが現れたら、そりゃあその光に惹かれちゃうよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:16:40

    >>68

    当の本人は闇の王なんですがそれは

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:17:30

    前スレ>>200でゲーム開発部がなんかすごそうなの作ってる…

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:18:36

    そういえば、ナグサの対クリーチャー用の武器をジャオウガが作るって話があったけど、ここにはバンキシーがいるし、バンキシーにも協力してもらうのはどうだろうか
    あの人、戦いをアートとしてるし、戦いに使う武器なら喜んで作りそうだなと
    問題点は、上位存在に近い存在だからミロクよろしくとんでもないものを作るとかの問題を起こす可能性があるということ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:18:58

    >>69

    アキラは一生アビスとウィンに尽くすつもりのようだし姫や嫁はできるよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:19:09

    >>70

    普通に面白そう

    設定面は生き証人のミロクに聞けば何とかなるだろうし

    問題はクリア難易度がおそらくかなり鬼畜であろうこと

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:21:23

    >>71

    ジャオウガとバンキシーで戦ったりアバク経由でウィンやジョーやバサラやゼーロ呼んでデータ取ったりしてピッタリの銃作りそう。しかもウィンもアキラのための銃つくるぽいしウィンウィンだな!

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:21:41

    >>73

    それでも、TSCより遥かに売れそうな謎の信頼がある

    モモイたちが変なオリジナル展開とかしなければだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:28:47

    >>71

    どっちかというとジャオウガ自らが鍛治職人のように自ら鍛え上げて作ってそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:29:54

    >>74

    百鬼夜行の生徒にも改造を施しそうな気がする

    何かしらの条件付きだろうけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:32:02

    >>77

    アバク「鍛治職人か…いいなそれ」

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:34:12

    >>78

    レス先間違えてない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:35:51

    >>79

    アバク「いや、変に改造とかするんじゃなくていっそのこと俺やジャオウガでそれぞれに見合った武器を作る方がいいんじゃないのか?」

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:36:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:37:57

    >>80

    この人人生気まますぎてスキルツリーおかしいことなってない!?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:38:56

    >>80

    なんか定年退職して第2の人生始めたような感じになってないかアバク…

  • 84S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 01:39:35

    ヒビキの新たな切り札を考えました。最近自分のオリカがあまりピンとこなくて能力を見てレアリティはなにがいいか教えてください

    轟速の神星ソニック・アポロヌス 
    レアリティ:スーパーレア
    進化クリーチャー
    文明:火
    種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者
    コスト6
    パワー12000
    ◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く
    ◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。
    ◽︎T・ブレイカー
    ◽︎このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーン(ソニック・コマンド)が2体いれば全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える
    ◽︎このクリーチャーが出た時、自分の(ソニック・コマンド)をコスト2にすることができる。
    ◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く

    デザインレッドゾーンに似てて目と腕は(超神星アポロヌス・ドラゲリオン)で肩は翼で胸は太陽になっている。レッドギラゾーンに近いデザインしてます

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:40:14

    >>83

    むしろこの人の過去漫画版含めて思い出してみ??

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:40:45

    >>85

    そりゃあやりきったから重荷は無くなっちゃうわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:46:32

    そういや、百鬼夜行にいそうなサムライやシノビの話は全然出てこなかったね
    何かしてるのだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:51:37

    >>76

    ジャオウガが作った銃とか絶対キヴォトスのどんな神秘よりえげつない神秘持ちそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:52:37

    >>83

    尚定年退職しても軽々と槍を振るだけで街一個くらいは簡単に消し飛ばす程度のパワーは持ってる模様

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:59:14

    >>73

    多分ゲームシステム的には…他作品だけどドラゴンボールZ KAKAROTみたいになりそう

    パートごとの主役ポジションになるクリーチャーを操作するアクションRPGとかそんな感じ

  • 91光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 07:35:04

    >>87

    だいたい忍術研周辺でたむろしたりどこかしらで修行しつつ、陰陽部、百花繚乱周辺で持ち回り制で警備や裏の連絡役やってそう。

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:55:25

    >>88

    立ち上がっただけでやばい、暴れるだけであちこち破壊されるレベルだからな。そりゃあね

  • 93S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 09:04:16

    テキストを修正しました。この能力を見てレアリティはなにがいいか教えてください。私の理想はレジェンドレアです。

    轟速の神星ソニック・アポロヌス 
    レアリティ:スーパーレア
    進化クリーチャー
    文明:火
    種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者
    コスト6
    パワー13000
    ◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く
    ◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。
    ◽︎T・ブレイカー
    ◽︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーン(ソニック・コマンド)が2体いれば全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える
    ◽︎このクリーチャーが出た時、自分の(ソニック・コマンド)をコスト2にすることができる。
    ◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:55:46

    ジャオウガが普段はアバクと共にのんびりしてると思ったら強大な脅威が舞い降りた時に本気を出して打ち倒す。

    ヒーローかな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:10:50

    デモニオたちも鉄腕!DASH!!ならぬ鉄腕!ABAK!!してたりするのかな

  • 96光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 10:17:28

    >>95

    頭脳役が…頭脳役が晴明しかいない…!

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:40:57

    忍術研究部のメンバーのデッキはシノビデッキって決めただけで、具体的にどんなデッキになるか決めてなかったよね?
    ここで決めちゃう?

    因みに、戦国編のシノビは超銀河弾と超銀河剣(どちらもミロクの作成物)の衝突から世界を守る為に散ってるので、本人が登場するにはちょっとばかし工夫が必要になりそうですね

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:41:15

    >>95

    絶滅危惧種、または絶滅したはずの生物を見つけてはミレニアムが騒然とする奴だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:44:47

    >>93

    性能的にはレジェンドレア名乗っても文句は出ないと思うけど2つ質問があります

    ① T・ブレイカー付与はソニック・コマンド以外や相手のクリーチャーも対象ですか? 

    ② ソニック・コマンドをコスト2にする効果は、いつまで有効ですか? 次の相手のターンのはじめまで?

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:56:44

    このレスは削除されています

  • 101S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 11:03:37

    >>99

    回答

    ①T・ブレイカー付与は自分のバトルゾーンにあるクリーチャーで種族関係なく T・ブレイカーを与えることができるが相手クリーチャーは T・ブレイカーを与えることはできません

    ②(ソニック・コマンド)のコスト2にする効果は(轟速の神星ソニック・アポロヌス)が破壊されるまで有効です

  • 102光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 11:23:57

    >>97

    戦国編と似た背景でシノビたちが裏で戦い続けてる世界とかあってもおかしくないだろうし、別世界の同一存在ってことでそっちの住人として引っ張ってくるのもありかも?(戦国編で散ったシノビたち)

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:25:34

    >>101

    回答ありがとうございます。理解できました。

    そのあたりがわかりやすいように、テキストを整理した方がいいかもしれませんね。


    自分のソニック・コマンドが2体以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「T・ブレイカー」を与える。

    自分のソニック・コマンドを召喚する時、その召喚コストを2に変更してもよい。

  • 104S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 11:42:35

    何度もすいません修正版を出します。


    轟速の神星ソニック・アポロヌス 

    レアリティ:LEGEND

    進化クリーチャー

    文明:火

    種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者

    コスト6

    パワー13000

    ◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く

    ◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。

    ◽︎T・ブレイカー

    ◽︎このクリーチャーが召喚された時、自分のバトルゾーンにある(ソニック・コマンド)が2体以上いれば自分のバトルゾーンにある全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える。

    ◽︎ このクリーチャーが破壊されるまで、自分の(ソニック・コマンド)を召喚する時、その召喚コストを2に変更してもよい。

    ◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く。


    >>103の文章をまんまにしてテキストに書きました。すいません

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:40:33

    >>64

    アバクが実質的な百鬼夜行のリーダーになってデモニオ達によって百鬼夜行が和風の要塞都市になりそう(後にバンキシーによってまた超強化される)

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:52:29

    >>105

    要塞になった百鬼夜行にナグサとアバクの2体のジャオウガとアバクとバンキシーとカクメイジンとかその他諸々大量に居る百鬼夜行誰が崩せるんだ??それでこそドルマゲ解禁したミレニアムと普通にゲヘナくらいだぞ……

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:53:40

    >>106

    シュロ「…あの、手前百鬼夜行1章の話から手を引いても…?」

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:55:16

    >>106

    ジャオウガさんナグサのために分身しちゃってるからドルマゲドンクラスが2体居る意味不光景なんですがそれは

  • 109S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 12:57:47

    >>105こんな要塞になりそう(笑) ジャオウガデザイン

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:58:14

    >>106

    要塞化はしないんじゃね?

    ジャオウガ及びデモニオがいれば済む話だし、バンキシーも百鬼夜行にいるけど興味を持つとは限らないし

    やるとしても百鬼夜行のメインストーリーが終わってからだと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:58:22

    >>107

    どうした~ほら頑張れ頑張れ♡(アバクとデモニオ達がシュロ絶対殺すマン)

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:59:43

    >>110

    冷静に見てもジャオウガ強すぎ問題

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:00:52

    >>102

    シノビについてよく知らないけど、調べた感じハヤブサマルとバイケンが強いのね

    他に強力なシノビってどんなのがいるかな?


    個人的には、ミチルは火、ツクヨは自然、イズナは水のシノビがデッキに入ってそうな気がする

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:08:46

    >>112

    ンムエンペラーの攻撃を脚の金棒だけで座った状態で受け止め、相手がそこそこやると感じると立ち上がる。その瞬間クリーチャーワールド全体に大きな衝撃が走り、多くのクリーチャーが死滅するレベルの化け物が2体居るんですね。



    ????????????????????????????????????????

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:11:05

    >>114

    キングシリーズはモモキングとジャオウガが抜けてやばいからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:13:02

    >>114

    ジャオウガがヤバいって話は今までたくさんしてきたので、まあここら辺にしときましょうか


    この感じだと、サムライやシノビはいない感じなのかな?

    別のとこで活動しているのかもね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:13:29

    >>115

    その抜けてヤバいのが百鬼夜行に揃ってるんですがそれは…

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:14:26

    >>116

    そういえば以前のスレで、百夜堂の海イベにシデン・シャラクシーが出るとかあったような気が

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:16:13

    >>118

    ただ、あのイベストにシデンギャラクシーが登場する余地があるかと言われると…

    今後のメインストーリーで登場するってことでいいんじゃないかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:16:18

    >>116

    主体がゲームコマンドとデモニオ達とモモキングだからな百鬼夜行って、一部クリーチャーは居そう

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:23:00

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:27:51

    すいません誤字があったので再投稿します

    >>113

    強力なシノビといえばこのお方、超銀河弾と超銀河剣の衝突から世界を救い、現実でも地雷デッキの核として活躍した漢ドルゲユキムラ(画像左)だ

    デュエマ本来の設定だと世界救った際に死亡してるけど、超銀河弾は次元の壁を破壊する超兵器ということで、実は時空の穴から超獣世界とほぼほぼ無関係な世界=ブルアカ世界に吹っ飛ばされただけで生きてたってことでいいんじゃないかな


    さらにジャシン対COMPLEXのストーリーで登場した光のシノビであるカオスマントラ(画像右)

    こちらは本来ウィンの嫁の一人カレンの切り札だが、アニメ版と背景ストーリー版の2体いるってことにすれば大丈夫だろう

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:30:07

    >>122

    ドルゲユキムラに関しては、何かしらの方法で復活したorただのカードってのはどうだろうか?

    超獣世界って割と復活させる手段が多いし

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:04:53

    冷静に見るとバサラとウィンとアバクという化け物が元のメンバーに代わりにトップになり、ゼーロが便利屋に来た事でより戦力的に超凶悪になり裏社会において真面目にやばいことになった便利屋。 

    前スレかなんかでハナコの思考でキヴォトスに元あった勢力図などを盛大にぶち壊した存在と見なしてたけど完全に元あった構図を盛大にぶち壊してるな。

    デュエマ2002年時代に殿堂ゼロダンタルサガと殿堂ゼロ赤青マジックをぶち込んだようなもんだよえげつない。

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:09:19

    >>124

    鬼の王

    闇王

    滅びより生まれし闇の王

    禁断の契約者なんでそりゃあなぁ……

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:15:15

    >>122

    切り札はこの二枚のどっちかでいいかな?

    残りは各々の趣味で決める感じで

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:16:39

    >>126

    それでええんちゃうかな。なんか勝手に切札てにしてるのがデュエマだし

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:20:48

    >>124

    今思うとヒナやフウカみたいな超強化された生徒は居てもこいつら4人やザキラや死神さんやザキラやゼーロジュニアと同格な強さまでに行きついてる生徒が1人も居ないのがやばさを極めてる

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:28:05

    >>128

    元々キヴォトスにはヒナやツルギみたいな戦略兵器は居たんだ。今では外の世界や星すらも巻き添いで滅ぼせるレベルの殺戮兵器がいっぱい居るハイパーインフレーションが起きたんだわ。

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:35:08

    忍術研究部が使用するデッキをまとめときますね

    ミチル:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ赤シノビ入りデッキ
    ツクヨ:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ緑シノビ入りデッキ
    イズナ:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ青シノビ入りデッキ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:50:19

    >>107

    先生はカイを1人の生徒として"君が、君自信を諦めないでほしい"というセリフがあるからきっと改心する機会はあるさ。

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:52:34

    >>131

    かっちゃんに変なことしてアバクとジョーを怒らせなければ大丈夫ですね

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:57:29

    >>107

    むしろ手を火を引かないと死ぬぞ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:00:21

    >>132

    シュロよりヤベー事した奴が改心してるんだからなんとかなるだろ。あと彼女が生徒である以上更正することを先生のテクストがあるかっちゃんは諦めないだろうし。

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:02:37

    百鬼夜行2章を気長に待つとしましょう

    百鬼夜行と言えば、ジョーがモモキングと再会する忍術研究部のイベントがそんなに語られてなかったような気がするな

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:03:20

    >>132

    それに加えてガイアハザードも怒らせてるからな。少なくともやらかしてる分加えてアバクの地雷踏んでるから無敵貫通の攻撃は数度受けてそうではある

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:05:21

    >>134

    下手すら今回はシュロが圧倒的に一番やばいまであるぞ。自分の悪意で百鬼夜行どころかバラギアラ20体呼んでゼニス化させてる

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:10:22

    あの、自分百鬼夜行でまだ話されてない話をしてもよろしいでしょうか?
    百鬼夜行の話があると聞いて、色々考えていたのですが、今話していることが今まで散々語られてきたことばかりで今出しても大丈夫かな…と

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:11:30

    >>138

    いいよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:17:57

    >>139

    分かりました


    そういえば、アラタを筆頭に魑魅一座のメンバーは何をしているのかな?

    アバクとジャオウガがいる以上、活動が狭まってそうだなと

    何かしらのクリーチャーと関わりがありそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:27:53

    >>140

    良くも悪くも言っちゃうけど小心者だからな。アバクというガチの化け物かつキヴォトス人でも勝てないクリーチャーどころか悪いクリーチャーの悪行見たらドン引きするだろうし

  • 142S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 15:34:26

    >>131コレ見て思ったけどこのスレは勝太が先生だからカイの改心でなにか原作と違う要素ができるのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:40:26

    >>142

    確かに、山海経含めてそこ周りの話はしてないね

    次スレ辺りでしたい気がする


    >>135

    そんな話があったね

    個人的に、ここでモモキングとの再開を称してデュエマをしてほしいところ

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:08:51

    >>137

    原作と違って最強格次第でバドエンになる可能性あるか分からないのがここのデュエマ色が強いブルアカだからな

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:33:51

    >>144

    そこら辺はまだ百鬼夜行の続きが出てないからなんとも言えないのが現在の状況

    まあ、まとめにあるように、生徒が◯亡する展開は流石に無しなので、今後のブルアカの展開にも左右されるけど、そこを考慮してもらいたいです




    この話はここまでにして、デモニオたちが出店をしたり生徒を手伝ったりしてそうだなと考えている中で思ったのは、ここにいるももちゃんやガイアハザードの話題が全然出てないなと

    日頃何をしながら生活をしてるんだろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:36:01

    シノビ絡みの新展開期待、それはそうとボルメテウス(本家及び同一人龍疑惑なドリームのBWD)ってこの世界線だとどこの火山を縄張りにしてるんだろうか?



  • 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:37:23

    ゲヘナのヒノム火山以外にキヴォトスに火山あったっけ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:38:58

    >>146

    勝舞と一緒にいるんじゃないか?と思ったけど、背景ストーリーの方のボルメテウスがいたな

    コクマーのいる火山に飛来して、ヒマリたちの助太刀をした後に黙って帰りそう

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:47:25

    ガイアハザードはモモちゃんの護衛と町の警備してそうだな。4人とも一応クソ強いクリーチャーだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:53:25

    >>144

    ここの最強格が逆に居ないと月軍襲来みたいに詰みに近いのも多いんだ。てか敵が全員容赦なさすぎるわバロム30体っておいおい

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:55:26

    確か、まとめにはまだ無いけどカエデがカブト鬼から貰ったキングダム・オウ禍武斗のデッキを使うって話もあったよね
    個人的には、スタートダッシュの方のオウ禍武斗を最初は使うイメージがある

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:05:48

    >>150

    いないと最初のジェンドルの時点で終わりかねないレベルでひどい事になってるからな、このキヴォトス…

    薄氷の上どころかヒビ入った氷を最強勢とパワーアップ勢で無理やり補修してる感じ

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:21:00

    ちょっと思ったのだが、ここではカブト鬼のデッキをカエデが使ってるけど、他のガイアハザードのデッキは誰が使うんだろうか?

    分かりやすいように一覧
    ・ミノマル:ミノまじかるでデカいクリーチャーを出すナゾまるデッキとバラギアラによる制圧と無敵虹帝の敗北回避をすらミノガミ&バラギアラデッキ
    ・でんでん:トラップを多様するデンジャリオンデッキ
    ・ハニーQ:エクストラウィン狙いのQ.Q.QX.デッキ

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:22:15

    >>152

    そもそもゼーロvsウィンの殺し合い止めれる人間が勝太以外誰も居ないのがまずアホゲー。

    それでいてこの2人味方にしないとジェンドル戦で勝太疲弊してジョー不在の中暴れ狂うジェンドル止めれずアバクだけでもきつくて即バドエン。


    何が酷いって上2つの戦いメンツが化け物すぎて原作でブイブイ言わせてるホシノとヒナが問答無用で戦力外がなのがやばい

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:32:50

    >>153

    ミノマルはデュエマのデッキ持ってない子に自分のデッキ貸してそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:43:58

    >>154

    初手から難易度鬼畜すぎない??

    いやホントジョーとウィンと便利屋を仲間にできたのはホントに偉かったよ

  • 157S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 19:49:57

    勝太に縁があるシロコ、アリス、ミカ、ミヤコ、ユキノが勝太の歴代切り札を使っていることを考えると連邦生徒会の人達が勝舞の切り札を使う展開があったらいいなとおもいます。ちなみにリンが>>146を使うと考えると熱いと思います。

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:55:57

    >>150

    やっぱいつ聞いてもえげつないですね、バロム30体……。

    こんな絶望的な状況、背景ストーリーでもなかなかないよ……


    また、勝太VSプレナパテスの中編が完成しましたので載せておきます。

    前作同様、オリカ要素がありますのでご注意ください。


    勝太VSプレナパテス 中編 超激戦!!流動し続ける攻防!! | Writeningあらすじ:アトラ・ハシースの箱舟中央部にて始まった勝太VSプレナパテス達とのデュエマ。プレナパテスが繰り出すマナを一切チャージせず戦う禁断ZEROデュエルに苦戦し一時は追いつめられる勝太であったが、ア…writening.net
  • 159二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:57:05

    >>157

    リンはボルシャック系の方がいいんじゃないかなと思った。オリカだけどカヤがボルメテウス使ってたし

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:00:33

    >>155

    ミノまるならやりそうだな〜

    ところで、ミノまるのデッキって、初心者が使っても問題ないでっきなのかな?

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:04:33

    >>154

    ウィン&ジャシン、アバク&ジャオウガ、ゼーロ&ゼニスザーク、そしてジェンドルとバラモルドとキングマスターディスペクターとかいう全員が最強馬鹿タレの極みみたいなメンバーが何故か初手のアビドスでぶつかり合う。


    意味が分かりません……全部おかしいな!!!チュートリアルの意味分かってるのか!?

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:06:48

    >>160

    まぁハニーQみたいに頭使ったりする感じじゃないし「まつぽっくん」をマナに置けばいいからな回し方は簡単だよ、回しやすそうなのはマナ加速してデカいの出すという単純なカブト鬼のデッキだけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:11:08

    このレスは削除されています

  • 164S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 20:16:06

    すいませ致命的な誤字がありましたので直しました

    >>159しかしここで発生してしまうバルシャック多すぎ問題。勝舞(ボルシャック)、カイザ(ボルシャック)、リン(ボルシャック)ですが私は構わないだってボルシャックはデュエマの代表的なクリーチャーなので

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:17:35

    >>162

    なるほど

    ハニーQやでんでんのデッキは頭がいい生徒が使いそうだね

    百鬼夜行及び他学園で使いそうな生徒は誰だろう

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:20:00

    >>164

    むしろおじさんなら喜ぶぞ

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:21:57

    >>165

    最初はニヤかと思ったけど、ニヤはもう赤白サムライデッキに決まったし…

    百鬼夜行でデッキ持ってなくて使いこなせそうなのはカホとミモリくらいか?

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:24:21

    >>164

    ボルシャックが多すぎるとなると…じゃあNEXとか?

    ボルシャック内包してるし、サイキックでNEXついてるのも多いし

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:28:47

    >>168

    ボルシャックも型多いから……リースに赤単、赤緑に赤白みたいに

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:34:02

    >>161

    これ後々のストーリーやってくうちに、この章いかれてないか??って言われる奴だ

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:36:38

    >>167

    ミモリの読心術があればどのデッキを使っても強そうだし、Q.Q.QXデッキとかどうかな?

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:43:02

    実際アバクナグサや4人や大長老はレンタルとかでデッキ貸して自分はどんなデッキが合うのか試してそう
    ナグサのカウンター型
    アバクやハニーQのトリッキー系
    大長老の不思議墓地ソース
    カブト鬼とミノマルの堅実なデッキという比較もある

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:52:41

    >>172

    デッキのボリュームが色々あるなぁ。これマジで初心者からしたら適正調べられる

  • 174光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 20:56:34

    >>172

    さらっとはぶられてるけど、デンデンのトラップデッキも割とトリッキーよね。(アニメ構築環境なら)ハマると強めだし。

  • 175S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 21:01:13

    そういえばイチカもボルシャック(オリカ)持ってた

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:02:40

    >>174

    ボルツに正当に轢かれてたけど・・・・・・・・

  • 177光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:04:33

    >>176

    轟轟轟4連打とか回避しきれる奴ほとんどいねぇよ!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:08:07

    >>176

    比較対象がおかしいだけだから…

    でも実際、高コストのトラップをコストを支払わずに使用可能なのは強いと思う

    サポートクリーチャーをガチガチにすれば結構いけそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:10:20

    >>176

    その気になれば1ターン目とかでゴゴゴ立つしボルツも全力出せば良かったのに

  • 180光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:11:24

    >>179

    アニメでそれされて面白いです??

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:16:04

    >>180

    ゴゴゴの紹介としてはパーフェクトではある。

    競技勢も沸く

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:22:33

    >>181

    アニメとしては色々問題なんだよなぁ…


    ところで、現在出ているカードでガイアハザードのデッキを作るとしたら、どんな感じのが一番強いのかな?

    有識者求む

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:24:58

    >>182

    ガイアハザードを生かせばいいのか?そりゃハザード退化だけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:29:25

    たった一言言わせてくれ。デュエマは最高!

  • 185光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:30:28

    >>182

    純構築ならそれぞれマナに「出たとき」を持たない大型をためて九十九語(カブト鬼)、5SD目指しつつ相手にドローを強要して横向きを引かせる(ハニーQ)、雑にトラップ呪文でコントロール(でんでん)、すでに出てるけど、ナゾまる→まつぼっくんで序盤を固めつつ、徐々にデカいのとミノマジカルしていく(みのまる)、(さすがに一般人にバラギアラ触らせるわけにはいかないから)ミノガミ以外ガイアハザードたち含めてツインパクトで固めてビート(ミノガミ)とかが考えられる。

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:45

    もうすぐスレが終わるから、次スレの話題を考えたいかも

    個人的に、山海経はまだ語れると思う

  • 187S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 21:40:55

    個人的には久しぶりの恋愛話題はどうでしょう。内容はデュエマ勢に恋したるブルアカキャラと切札家、ウィン、アバク以外でブルアカ勢に恋してるデュエマキャラの2本はどうでしょう

  • 188光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:43:41

    >>187

    デュエマキャラ側からブルアカキャラへか…友愛や同士ってことで気に入ってるのはいても、恋愛はいなそうだなぁ…

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:54

    ジョーが追われる側なのは多いけどたまには追う側……いやジョーは追われる側か

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:46:41

    >>187

    いやぁ、いないと思う

    大体の人に相手がいるし、いない人は結婚とか興味なさそうな人ばかりだし

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:48:20

    キャップなんて仕事しながらゲーム部だからな。なんかいつの間にかキヴォトスで相手が出来そうでもある

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:50:18

    >>191

    実は色々あってリオとくっついてました!!なんてあるのがデュエマだからな。

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:51:59

    漫画版でモモちゃんとくっついてるからなボルツ。ここだとマジで分からん

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:54:11

    >>191

    あのキラーメガネも中学でリア充になったしな

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:56:17

    まあ、恋愛系の話はメインで話すよりスレの中で語った方が楽しいと思われ
    メインストーリーの話題みたいに長続きする話でもないし
    中にはカレンとアキラの新カードみたいな話に繋がったりもするけど、あれは外れ値みたいなとこあるし

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:59:30

    個人的にはキヴォトスのテクストとテクスチャ、契約とかどんな影響があるかとかかな。

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:01:48

    デュエマ勢がブルアカで実装させたらどんな性能か?

    ウィン、ゼーロ、アバク、バサラとか絶対壊れ性能だよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:02:47

    そういえば今のところ既存のカードタイプでオリカ作ってるけどそのうち新しいカードタイプとか作られそう。

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:08:54

    勝太の先生としてのスタンスが気になるな。

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:12:07

    200ならツルギが命の危機からのクリーチャー化を果たす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています