- 1トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:50:43
- 2トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:51:27
- 3トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 22:52:30
過去スレまとめ
デュエマ×ブルアカ クロススレ 過去スレまとめ | Writeningデュエル・マスターズとは https://dmwiki.net/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA 第1弾 うるせぇ!テラーがなんだ!そんなもん…ひっくり返し…writening.net設定(画像付き)
x.gdオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.net使用デッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.netSS
スレ出身ssまとめ | Writeningスレで出てきたssをまとめました。 デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTより コハルvsファルゴ https://writening.net/page?HK8GZZ __ デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTよ…writening.net - 4二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:53:10
立て乙!
さて、大会の結果は如何に… - 5二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:55:49
あっヒロインだ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 22:57:53
- 7二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:01:41
- 8二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:02:12
- 9光Jとかテック団とかの人24/10/26(土) 23:04:03
アニメ的構築同士ならあり得る結果では?アズサも今回は5色型じゃないかもだし。
- 10二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:04:48
ん???????????
- 11二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:05:53
- 12二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:06:33
ファー!?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:07:10
イッサ「あいつ油断したな」
- 14二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:09:33
- 15二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:10:20
あらぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?!?!
- 16トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:10:26
超大波乱
デュエマ勢全員準々決勝までで敗退 - 17トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:14:22
- 18二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:15:18
知ってるか?優勝候補全員陥落してんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:15:40
さすがサクラコ様!
- 20光Jとかテック団とかの人24/10/26(土) 23:17:16
覚悟悪魔コス対ペロロ着ぐるみ対決があったんだろうな…
- 21トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:17:18
- 22二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:17:42
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:18:09
- 24トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:23:33
この勢いのまま!行きますよ準決勝!
第1試合はアズサ選手VSマリー選手!
アズサ選手はオリジン使いのウイ選手、そしてかなりの実力を誇るカイザ選手を相手に善戦し、見事準決勝へとたどり着きました!
「・・・やっぱり、デュエマは楽しいな」
ライオネル『このまま頂点まで行くぞ!アズサ!』
マリー選手はベートーベン使いのレイサ選手、そしてこちらも実力差であるファルゴ選手を鉄壁の守りで打倒しました!
「アルファディオス様、次の試合もよろしくお願いします」
アルファディオス『ああ、ともに行こう』
それでは!決勝進出への切符をかけた!準決勝第1試合!
デュエマ!スタート!
勝者 dice1d2=1 (1)
1 アズサ
2 マリー
- 25二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:40
ゼニス強…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:24:59
ゴリラすぎんだろ……
- 27トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:28:25
- 28トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:34:05
勝者アズサ選手!マリー選手の光の守りを崩し、決勝進出だあ!!
「おめでとうございます、アズサさん」
「ありがとう。・・・・・・決勝だ!」
続いて準決勝第2試合!セイア選手VSサクラコ選手!
セイア選手はナギサ選手のCOMPLEXデッキ相手に大金星!続くキラ選手との激闘も乗り越え、準決勝へとたどり着きました!
「らしくないな・・・久々に気分が高揚している。・・・全力で行こう」
サクラコ選手はコハル選手とヒフミ選手を降し、準決勝へ駒を進めました!ブラックモナークの力は圧倒的です!
モナーク『さあ行くぞサクラコ!我らの威光を知らしめるのだ!』
「いや、わたしはそんなつもりはないのですが・・・」
果たして決勝へ進むのはどちらか!
デュエマ!スタート!
勝者 dice1d2=2 (2)
1 セイア
2 サクラコ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:35:43
わっぴ〜!
- 30二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:36:33
わっぴー!!!
- 31トリニティデュエマ大会24/10/26(土) 23:37:19
- 32二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:46:11
どうなることやら……
- 33二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 23:56:15
普通にトトカルチョしたら当てれる人居なくない???
- 34トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:02:26
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:03:34
なんだこのセクシーフォックス覚醒したな???
- 36トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:05:12
3位は、セイア選手だあ!!!
「うむ・・・個人での大会出場は初だったが、なかなか良い結果を残せた」
「ここまで勝ち上がって来られただけでも満足ですが・・・やはり悔しいです」
それでは、いよいよ決勝です!! - 37トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:09:26
まずはアズサ選手!
名だたる強豪たちをゼニス・セレスと共に降し、決勝へとやってきました!水晶マナを使った多彩な戦略で、勝利をもぎ取ることはできるのか!!
「ここまで来たからには・・・やるしかない!」
ライオネル『その意気だ!行くぜアズサ!』
対するはサクラコ選手!
闇の覇王たるブラックモナークを軸としたそのデッキは、圧倒的な力で対戦相手をなぎ倒していきました!シスターフッドの権威を、優勝することでさらに引き上げるのかあ!?
「いや、あのだから!そういうつもりはないのですが!!」
モナーク『やはりお前はよく誤解されるな・・・同情する』
それでは行きます!トリニティの!頂上決戦!
デュエマ!スタート!
勝者 dice1d2=1 (1)
1 アズサ
2 サクラコ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:11:05
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:12:52
- 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:13:40
- 41トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:13:42
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:14:26
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:15:48
(눈_눈)「貴方が言いますか!?」
- 44トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:16:29
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:16:30
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:17:23
アズサの勝利!!!!!
- 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:17:46
勝太いつも負けてんなぁ!!!?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:18:24
お前やばい状況じやないと勝てないの!?!?!
- 49トリニティデュエマ大会24/10/27(日) 00:19:01
「ぬわああああ!?!?!?!?」
「・・・・・・先生に、勝った?・・・・・・やったぁ!!」
なんとなんとアズサ選手!勝太選手をも倒し!正真正銘!有終の美を飾りましたぁ!!
「・・・ひひ、ほんとに強くなったな、アズサ!次は負けねぇぞ?」
「ああ、またやろう!先生!」
以上!トリニティ大講堂からお届けしました、トリニティ謝肉祭デュエマ大会でした!!
お付き合いいただいた皆様、大変ありがとうございました!!!! - 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:20:27
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:24:02
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:24:54
これもまたデュエマらしいというかなんというか…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:17
馬鹿みたいに大喧嘩で暴れ散らかすジャガイストと覇統ジャシン、大喧嘩(辺り一面ぶっ壊れる)して殴り合うモナークとドラゴ大王
- 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:27:29
ホント肝心な時しか勝てないな主人公…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:32:25
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:38:18
- 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:41:25
あんまり百鬼夜行の日常出てきてないよね
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:42:12
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:43:06
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:44:21
ウィンのヒロインは全員重くて個性的ですね
- 61ディー24/10/27(日) 00:46:57
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:47:34
まあ、ミステリートーテムって数が少ないし、情報もフィオナの森の住民に作られたとかワラマキさんが使ってたとかぐらいしか情報ないし、知らない人がいても仕方ないか…
現在スポットが当てられているから今後に期待って感じかな
個人的に、謎が多いイミッシュ・イツァヤマとか睨むだけで呪いが霧散霧消するバイラスカースドとか、掘れば凄い力を持ってそうだなと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:49:34
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:50:51
- 65ディー24/10/27(日) 00:51:01
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 00:52:43
- 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:06:08
あら、ジャオウガってもしかして重い?
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:08:47
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:16:40
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:17:30
- 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:18:36
- 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:18:58
アキラは一生アビスとウィンに尽くすつもりのようだし姫や嫁はできるよ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:19:09
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:21:23
- 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:21:41
- 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:28:47
- 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:29:54
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:32:02
- 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:34:12
- 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:35:51
- 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:36:49
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:37:57
この人人生気まますぎてスキルツリーおかしいことなってない!?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:38:56
- 84S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 01:39:35
ヒビキの新たな切り札を考えました。最近自分のオリカがあまりピンとこなくて能力を見てレアリティはなにがいいか教えてください
轟速の神星ソニック・アポロヌス
レアリティ:スーパーレア
進化クリーチャー
文明:火
種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者
コスト6
パワー12000
◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く
◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。
◽︎T・ブレイカー
◽︎このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーン(ソニック・コマンド)が2体いれば全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える
◽︎このクリーチャーが出た時、自分の(ソニック・コマンド)をコスト2にすることができる。
◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く
デザインレッドゾーンに似てて目と腕は(超神星アポロヌス・ドラゲリオン)で肩は翼で胸は太陽になっている。レッドギラゾーンに近いデザインしてます - 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:40:14
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:40:45
そりゃあやりきったから重荷は無くなっちゃうわ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:46:32
そういや、百鬼夜行にいそうなサムライやシノビの話は全然出てこなかったね
何かしてるのだろうか - 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:51:37
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:52:37
尚定年退職しても軽々と槍を振るだけで街一個くらいは簡単に消し飛ばす程度のパワーは持ってる模様
- 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:59:14
- 91光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 07:35:04
だいたい忍術研周辺でたむろしたりどこかしらで修行しつつ、陰陽部、百花繚乱周辺で持ち回り制で警備や裏の連絡役やってそう。
- 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:55:25
立ち上がっただけでやばい、暴れるだけであちこち破壊されるレベルだからな。そりゃあね
- 93S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 09:04:16
テキストを修正しました。この能力を見てレアリティはなにがいいか教えてください。私の理想はレジェンドレアです。
轟速の神星ソニック・アポロヌス
レアリティ:スーパーレア
進化クリーチャー
文明:火
種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者
コスト6
パワー13000
◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く
◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。
◽︎T・ブレイカー
◽︎このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーン(ソニック・コマンド)が2体いれば全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える
◽︎このクリーチャーが出た時、自分の(ソニック・コマンド)をコスト2にすることができる。
◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く - 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:55:46
ジャオウガが普段はアバクと共にのんびりしてると思ったら強大な脅威が舞い降りた時に本気を出して打ち倒す。
ヒーローかな? - 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:10:50
- 96光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 10:17:28
頭脳役が…頭脳役が晴明しかいない…!
- 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:40:57
忍術研究部のメンバーのデッキはシノビデッキって決めただけで、具体的にどんなデッキになるか決めてなかったよね?
ここで決めちゃう?
因みに、戦国編のシノビは超銀河弾と超銀河剣(どちらもミロクの作成物)の衝突から世界を守る為に散ってるので、本人が登場するにはちょっとばかし工夫が必要になりそうですね - 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:41:15
絶滅危惧種、または絶滅したはずの生物を見つけてはミレニアムが騒然とする奴だ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:44:47
- 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:56:44
このレスは削除されています
- 101S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 11:03:37
- 102光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 11:23:57
- 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:25:34
- 104S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 11:42:35
何度もすいません修正版を出します。
轟速の神星ソニック・アポロヌス
レアリティ:LEGEND
進化クリーチャー
文明:火
種族:フェニックス/ソニック・コマンド/侵略者
コスト6
パワー13000
◽︎進化:火のクリーチャー1体の上に置く
◽︎ 侵略ZERO:相手のターンの終わりに、そのターン相手のクリーチャーがコストを支払わずに出ていたら、このクリーチャーを自分の手札から出しても良い。
◽︎T・ブレイカー
◽︎このクリーチャーが召喚された時、自分のバトルゾーンにある(ソニック・コマンド)が2体以上いれば自分のバトルゾーンにある全てのクリーチャーは(T・ブレイカー)を与える。
◽︎ このクリーチャーが破壊されるまで、自分の(ソニック・コマンド)を召喚する時、その召喚コストを2に変更してもよい。
◽︎メテオバーン:このクリーチャーが破壊される時、進化元である下のカードを手札に戻すことで相手のクリーチャー2体を山札の一番下に置く。
>>103の文章をまんまにしてテキストに書きました。すいません
- 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:40:33
- 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:52:29
- 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:53:40
- 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:55:16
ジャオウガさんナグサのために分身しちゃってるからドルマゲドンクラスが2体居る意味不光景なんですがそれは
- 109S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 12:57:47
>>105こんな要塞になりそう(笑) ジャオウガデザイン
- 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:58:14
- 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:58:22
どうした~ほら頑張れ頑張れ♡(アバクとデモニオ達がシュロ絶対殺すマン)
- 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 12:59:43
- 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:00:52
- 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:08:46
- 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:11:05
- 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:13:02
- 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:13:29
その抜けてヤバいのが百鬼夜行に揃ってるんですがそれは…
- 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:14:26
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:16:13
- 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:16:18
主体がゲームコマンドとデモニオ達とモモキングだからな百鬼夜行って、一部クリーチャーは居そう
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:23:00
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:27:51
- 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:30:07
- 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:04:53
- 125二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:09:19
- 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:15:15
- 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:16:39
それでええんちゃうかな。なんか勝手に切札てにしてるのがデュエマだし
- 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:20:48
- 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:28:05
元々キヴォトスにはヒナやツルギみたいな戦略兵器は居たんだ。今では外の世界や星すらも巻き添いで滅ぼせるレベルの殺戮兵器がいっぱい居るハイパーインフレーションが起きたんだわ。
- 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:35:08
忍術研究部が使用するデッキをまとめときますね
ミチル:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ赤シノビ入りデッキ
ツクヨ:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ緑シノビ入りデッキ
イズナ:ドルゲユキムラor聖カオスマントラ青シノビ入りデッキ - 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:50:19
- 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:52:34
- 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 14:57:29
むしろ手を火を引かないと死ぬぞ
- 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:00:21
- 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:02:37
百鬼夜行2章を気長に待つとしましょう
百鬼夜行と言えば、ジョーがモモキングと再会する忍術研究部のイベントがそんなに語られてなかったような気がするな - 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:03:20
それに加えてガイアハザードも怒らせてるからな。少なくともやらかしてる分加えてアバクの地雷踏んでるから無敵貫通の攻撃は数度受けてそうではある
- 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:05:21
- 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:10:22
あの、自分百鬼夜行でまだ話されてない話をしてもよろしいでしょうか?
百鬼夜行の話があると聞いて、色々考えていたのですが、今話していることが今まで散々語られてきたことばかりで今出しても大丈夫かな…と - 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:11:30
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:17:57
- 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:27:53
良くも悪くも言っちゃうけど小心者だからな。アバクというガチの化け物かつキヴォトス人でも勝てないクリーチャーどころか悪いクリーチャーの悪行見たらドン引きするだろうし
- 142S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 15:34:26
- 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:40:26
- 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:08:51
- 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:33:51
そこら辺はまだ百鬼夜行の続きが出てないからなんとも言えないのが現在の状況
まあ、まとめにあるように、生徒が◯亡する展開は流石に無しなので、今後のブルアカの展開にも左右されるけど、そこを考慮してもらいたいです
この話はここまでにして、デモニオたちが出店をしたり生徒を手伝ったりしてそうだなと考えている中で思ったのは、ここにいるももちゃんやガイアハザードの話題が全然出てないなと
日頃何をしながら生活をしてるんだろ
- 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:36:01
- 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:37:23
ゲヘナのヒノム火山以外にキヴォトスに火山あったっけ?
- 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:38:58
- 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:47:25
ガイアハザードはモモちゃんの護衛と町の警備してそうだな。4人とも一応クソ強いクリーチャーだし
- 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:53:25
- 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:55:26
確か、まとめにはまだ無いけどカエデがカブト鬼から貰ったキングダム・オウ禍武斗のデッキを使うって話もあったよね
個人的には、スタートダッシュの方のオウ禍武斗を最初は使うイメージがある - 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:05:48
- 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:21:00
ちょっと思ったのだが、ここではカブト鬼のデッキをカエデが使ってるけど、他のガイアハザードのデッキは誰が使うんだろうか?
分かりやすいように一覧
・ミノマル:ミノまじかるでデカいクリーチャーを出すナゾまるデッキとバラギアラによる制圧と無敵虹帝の敗北回避をすらミノガミ&バラギアラデッキ
・でんでん:トラップを多様するデンジャリオンデッキ
・ハニーQ:エクストラウィン狙いのQ.Q.QX.デッキ - 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:22:15
- 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:32:50
- 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:43:58
- 157S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 19:49:57
- 158二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:55:57
やっぱいつ聞いてもえげつないですね、バロム30体……。
こんな絶望的な状況、背景ストーリーでもなかなかないよ……
また、勝太VSプレナパテスの中編が完成しましたので載せておきます。
前作同様、オリカ要素がありますのでご注意ください。
勝太VSプレナパテス 中編 超激戦!!流動し続ける攻防!! | Writeningあらすじ:アトラ・ハシースの箱舟中央部にて始まった勝太VSプレナパテス達とのデュエマ。プレナパテスが繰り出すマナを一切チャージせず戦う禁断ZEROデュエルに苦戦し一時は追いつめられる勝太であったが、ア…writening.net - 159二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 19:57:05
- 160二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:00:33
- 161二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:04:33
- 162二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:06:48
- 163二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:11:08
このレスは削除されています
- 164S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 20:16:06
- 165二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:17:35
- 166二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:20:00
むしろおじさんなら喜ぶぞ
- 167二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:21:57
- 168二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:24:21
- 169二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:28:47
ボルシャックも型多いから……リースに赤単、赤緑に赤白みたいに
- 170二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:34:02
これ後々のストーリーやってくうちに、この章いかれてないか??って言われる奴だ
- 171二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:36:38
ミモリの読心術があればどのデッキを使っても強そうだし、Q.Q.QXデッキとかどうかな?
- 172二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:43:02
- 173二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:52:41
デッキのボリュームが色々あるなぁ。これマジで初心者からしたら適正調べられる
- 174光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 20:56:34
- 175S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 21:01:13
そういえばイチカもボルシャック(オリカ)持ってた
- 176二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:02:40
- 177光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:04:33
轟轟轟4連打とか回避しきれる奴ほとんどいねぇよ!!
- 178二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:08:07
- 179二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:10:20
- 180光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:11:24
- 181二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:16:04
- 182二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:22:33
- 183二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:24:58
ガイアハザードを生かせばいいのか?そりゃハザード退化だけど
- 184二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:29:25
たった一言言わせてくれ。デュエマは最高!
- 185光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:30:28
純構築ならそれぞれマナに「出たとき」を持たない大型をためて九十九語(カブト鬼)、5SD目指しつつ相手にドローを強要して横向きを引かせる(ハニーQ)、雑にトラップ呪文でコントロール(でんでん)、すでに出てるけど、ナゾまる→まつぼっくんで序盤を固めつつ、徐々にデカいのとミノマジカルしていく(みのまる)、(さすがに一般人にバラギアラ触らせるわけにはいかないから)ミノガミ以外ガイアハザードたち含めてツインパクトで固めてビート(ミノガミ)とかが考えられる。
- 186二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:32:45
もうすぐスレが終わるから、次スレの話題を考えたいかも
個人的に、山海経はまだ語れると思う - 187S-MAX進化大好きさん24/10/27(日) 21:40:55
- 188光Jとかテック団とかの人24/10/27(日) 21:43:41
デュエマキャラ側からブルアカキャラへか…友愛や同士ってことで気に入ってるのはいても、恋愛はいなそうだなぁ…
- 189二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:54
ジョーが追われる側なのは多いけどたまには追う側……いやジョーは追われる側か
- 190二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:46:41
- 191二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:48:20
- 192二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:50:18
実は色々あってリオとくっついてました!!なんてあるのがデュエマだからな。
- 193二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:51:59
漫画版でモモちゃんとくっついてるからなボルツ。ここだとマジで分からん
- 194二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:54:11
あのキラーメガネも中学でリア充になったしな
- 195二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:56:17
まあ、恋愛系の話はメインで話すよりスレの中で語った方が楽しいと思われ
メインストーリーの話題みたいに長続きする話でもないし
中にはカレンとアキラの新カードみたいな話に繋がったりもするけど、あれは外れ値みたいなとこあるし - 196二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:59:30
個人的にはキヴォトスのテクストとテクスチャ、契約とかどんな影響があるかとかかな。
- 197二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:01:48
デュエマ勢がブルアカで実装させたらどんな性能か?
ウィン、ゼーロ、アバク、バサラとか絶対壊れ性能だよ - 198二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:02:47
そういえば今のところ既存のカードタイプでオリカ作ってるけどそのうち新しいカードタイプとか作られそう。
- 199二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:08:54
勝太の先生としてのスタンスが気になるな。
- 200二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:12:07
200ならツルギが命の危機からのクリーチャー化を果たす