- 1二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:57:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:58:52
やっとプリキュアらしくなってきた
- 3二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 08:59:47
悲しみが彼をダブスタにしてしまった…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:00:23
- 5二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:00:30
彼自身は善人タイプだよね多分
- 6二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:01:20
去年のカイゼリン→ダークヘッドでもまだスキアヘッドが秋辺りから出てたからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:02:57
そんなプロトジコチューじゃあるまいし
- 8二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:03:06
絶滅した狼という時点で悲しい存在よね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:03:15
- 10二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:03:41
- 11二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:03:57
割と話し合いで解決できる余地はありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:04:36
動物に対して開放するといいながら足枷をつけ、目覚めさせるといいながら仮面をつける
本人も仮面つけてるあたり目的以外見えてないか見ないようにしてるのかな - 13二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:04:47
- 14二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:05:00
- 15二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:05:06
ガオウもオオカミの頃は人間と仲良くしてた時期があったのかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:05:42
- 17二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:06:30
- 18二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:06:59
あの手つきからして優しさが滲み出てるもんな、しかも動物達は洗脳されるでもなく自分達から寄ってきてるし
- 19二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:07:26
ラスボスにしてはちょっと優しすぎないかなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:08:08
- 21二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:08:51
あとガオウは、素の一人称は「我」じゃなくて「俺」だったね。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:09:21
そりゃテーマ的に道を間違えたけど本当は仲良くできるよねって感じになりそうだし
- 23二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:10:27
飲んでる間ずっと支えてるのいい狼すぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:10:52
ニコ様もニコガーデンを襲撃されたのに恨んでたりとかなさそうだしね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:10:56
ガオウとは和解(成仏)できるが
ぽっと出のなんか力だけはあるが意思は通じない存在がラスボスになるかもしれんな - 26二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:11:23
最後に改心するけど憎しみの心だけが暴走するダークマターと似た様な展開になるかも
- 27二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:11:28
そもそも始まりは人と仲良くしたいオオカミがいて、それがガオウ様じゃないかと言われてる訳だから性根は心優しいんだろう
- 28二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:11:59
- 29二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:13:04
- 30二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:13:08
ガオウさまって直接的に人間に復讐するぞ〜の為に動物たちの心を黒く染めてるんじゃなくて、
「やっぱ人間たちよく深くて邪悪だよな!そうだよな?!」
って証明する為にやってるのかな…。
復讐に向いてない人間がなんとか復讐やろうと捻れて回りくどい手段とってるように見える…。 - 31二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:14:17
ガオウ様、あんた復讐とか向いてないよ・・・
- 32二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:14:25
あの玉にニコダイヤがあって、鏡石が分けられたニコダイヤが機能停止したものだから、玉→ニコダイヤ→鏡石→パクトって干渉順じゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:15:13
まあ、敵ボスと和解決着自体はプリキュアでは寧ろ定番の展開だから
逆に和解できそうになった瞬間にガオウ様がああああぁ~の心配をする必要のが - 34二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:15:24
なんかすごいガルオウガ味を感じた
- 35二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:22:00
鏡石はニコ様の力の一部って過去話で言われてたし、今回あの玉の中にニコダイヤ(ニコ様の力の一部)の破片を埋め込んでるって言ってたじゃない
- 36二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:22:52
単純にガオウが持ってる欠片も鏡石も元がニコダイヤだから力の大元が同じパクトに直接干渉できるんだろう
- 37二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:24:26
どこぞのアクアじゃあるまいし‥‥‥。
- 38二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:26:52
- 39二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:28:49
じゃああのカケラを取り戻せばニコガーデンも完全に元に戻れるってわけか
しかしガオウ多分全プリキュアシリーズで一番好きなラスボスかもしれない - 40二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:29:19
ガルガルやガオガオーンになる力もプリキュアに変身する力も、ベクトルが違うだけで本質的には全く同じシステムっぽいね。
- 41二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:29:30
デパプリも同じエネルギー源だよ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:29:49
デパプリだとゴーダッツがデリシャストーン使ってたけどアレは人工的に生み出されたやつみたいだからな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:33:47
仮面ライダーみたいに創造主が悪で主人公たちは善の反逆の物語じゃなくて
今回の場合は力は同根存在だけどその力自体には善悪がないってパターンだろう - 44二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:39:57
- 45二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:42:52
ガオウ様この1話だけでも好きになれる良い話だった
- 46二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:44:40
- 47二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:46:13
- 48二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:49:12
- 49二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:50:31
いいよね…普段仰々しい雰囲気のキャラのふとした瞬間の「俺」…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:52:03
使命に縛られてる感じあるよね・・・
- 51二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:55:22
- 52二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:56:08
ニコ様もかつてはガオウ様に同調してて
いろは達にも半信半疑だったけど一緒に過ごしていくうちに考えを直した、って感じだし
ガオウ様を説得するのに最終的に架け橋になるのがこむぎになるんだろうね - 53二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:57:28
ユニコーンも狼も、七つの大罪だと「憤怒」を司る動物という共通点があるんだよね。
- 54二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:58:47
ニコ様も最初は「人間は身勝手で残酷な生き物」ってガオウ様と同意見だったから頭ごなしに否定とかできないんだろうね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:59:45
- 56二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 09:59:52
動物に好かれてるのにガルガルやガオガオーンにしてるのも多分内心間違ってるって思ってるんだろうなでもそれでも仲間の無念を晴らす為にやってるから相当な覚悟が出来てるの良い意味でボスの器だな
- 57二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:00:00
- 58二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:00:23
- 59二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:01:16
ザクロもトラメも別に人間憎いって気持ちがそこまで大きいってわけじゃなさそうだからな
- 60二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:01:31
- 61二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:01:35
- 62二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:01:53
- 63二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:02:45
流石に今蛇が真ボスとかいってるのは妄言では
- 64二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:02:52
- 65二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:03:00
悟君と同じ「強い意思を感じさせる目」をしているんだろうね。
- 66二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:03:32
ガオウの姿も明らかに仮初というか人獣なんだよね
本体がどういう姿をしてるのか - 67二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:04:38
- 68二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:05:47
狼と同胞とは言っていても、自分も狼である事は肯定も否定もしていなかったからなあ。
- 69二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:06:54
敵対してても態度は割と穏やかなんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:07:04
- 71二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:07:05
- 72二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:08:36
もしかしてガオウの真の姿が露わになった時
多分悟と同じ目をしてるんだろうなぁ - 73二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:08:38
- 74二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:08:50
- 75二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:09:42
- 76二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:10:28
- 77二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:11:38
- 78二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:11:55
成田良美自体敵の描写が滅茶苦茶上手いんだよね
ブンビーさんから始まるけど
そもそも5無印のデスパライア様が和解エンドなんだよね
次の館長は普通に倒したけど - 79二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:11:55
- 80二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:12:26
もしかして償いかもな
- 81二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:13:15
- 82二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:13:22
ガオウが仮に元は人なら
人間を滅ぼしてオオカミたちを再誕させたあと自害する算段をしてるかもしれない… - 83二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:13:22
人間以外相手だと近所の物静かな優しいお兄さんって感じだった
- 84二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:13:49
ガオウ様の滲み出る優しさとか動物達に好かれる様子とかまさに王って感じがする
- 85二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:14:17
- 86二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:14:39
- 87二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:15:46
- 88二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:16:37
ユキも恋愛も盛りがってたからいいじゃん
- 89二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:17:06
まあ元はと言えば>>51が全部悪い
「何かを上げるために何かを下げる」「何かを下げるために何かを上げる」どっちもクソ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:17:24
こむぎの闇堕ちを阻止するきっかけになったのが狼の遠吠えだったりするし、狼自体も復讐なんて望んでなさそうだよね。
- 91二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:19:12
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:20:00
絶滅した狼の無念に身をやつしたかつての人間のパートナー…?
- 93二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:20:18
争いの元になるレスは消した方がええかもな……スレ主カモン……
- 94二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:20:58
助けてガオウ様
- 95二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:21:19
ガオウさまが本物の狼か、それとも狼のガワを被ったナニかなのかで、その内心がかなり変わりそう
狼じゃないなら、恨みより「狼のため」って側面が強くなるかも - 96二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:21:22
やはり人間は醜い…
- 97二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:21:32
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:21:40
- 99二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:21:46
こりゃガオウ様も人間に絶望しますわ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:22:52
仮面ライダーオーズのラスボスの矜持補強されたアレを思い起こす流れ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:23:08
コレがガオウ様の気持ち…!
- 102二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:24:05
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな
- 103二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:25:20
逆にいうとこんな気持ち×絶滅された仲間数分になっても人間大虐殺は自分一人だけの心情的には出来ないの性根全良過ぎる
- 104二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:25:21
スレチになりそうな部分含めていくつかレス管理して欲しいなって思った第三者意見だったんだがイチャモンつけた本人だと思われたのかな……勘違いさせてすまん
- 105二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:25:25
- 106二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:26:26
- 107二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:26:52
- 108二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:27:14
ガオウ様の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな…
- 109二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:27:56
ガオウの目を悟と同じ目って妄言言ってる人は両方を貶してる事に自覚ないのかな
- 110二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:28:42
やってる事的にはガオウ達と滅亡迅雷って結構似てるよなと思う
- 111二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:30:21
仲良かった存在が勝手に争い始めたら狼どころか同じ人間でも悲しくなるわな
- 112二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:30:33
やはり人間は醜い
このスレは動物以外の書き込みを禁じるニャー - 113二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:31:54
くるるん?
- 114二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:31:55
- 115二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:33:06
- 116二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:34:12
狼はリーダーに絶対服従だから
そう言ったリーダー性があるって意味での強い目なのでは - 117二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:38:24
- 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:38:24
どっちかって言うとガオウ様の善性の可能性に着目してる意見だと思うんだがちゃうんか?
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:40:44
ガオウ様に本当に悲しき過去…
- 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:40:58
自分が止まったら死んでいった同胞の無念はどうなるという強迫観念も少なからずありそう
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:41:58
- 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:44:09
- 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:46:54
- 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:49:39
- 125二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:50:34
ガオウ様自体味方側の何かしらのIFを纏ってそうなんだよね
- 126二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:52:10
リアルの問題と結びつけるなら
日本の狼側から見たら犬も虐殺に巻き込まれた側だからなんで人間と一緒に暮らしてるのか不思議に思うだろうし
親切にしてあげたい気持ちも分かる - 127二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:52:35
- 128二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 10:52:49
俺は花も木も動物も大好きなんだ
嫌いなのは人間だけさ - 129二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:33:01
個人的に今回よかったのは
ニコ様がちゃんとガオウの他の動物巻き込んでることは許されないことって明言してくれたことだな
無理やりガオガオンに変えることは復讐としてもおかしく思うし - 130二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:37:48
絶滅=友達全員いなくなってるが既に提示されているから最初から分かるってばよされるのも致し方なしだからなあ
- 131二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:39:08
「ヒーローが論破するポジティブ」に代表される
語気の強い正論は場の空気を乱すものなのよ
SNS全盛で負の側面が顕在化、前作今作とプリキュアで取り上げられているわけ
「言葉よりも伝わるのさ♪」ってそういうことじゃないかな
強い言葉でショックを与える以上の価値あるコミュニケーションの模索は
日本人らしいテーマに思えて個人的に好きです
- 132二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:39
ただガオウ様も「それでも…」と言ってるから自覚はあるんだよな
- 133二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:41:48
個人的にはガオウ様はいろはのif説を推したい
いろはのように動物たちに好かれてるし、ガオウ様も同族の狼たちだけでなく人間を含む他の動物たちともお喋りして友達になりたい、と思っていたのではないだろうか。それを願って鏡石に願い、結果人間とオオカミも会話できるようになった。
しかし、以前ニコ様が話した欲深い人間たちが起こした事件が起きて、オオカミたちとは敵対関係になってしまったとか
その結果、同族たちの多くが人間に狩られ…さらに最悪な想像をするとガオウ様の番…いろはにとっての悟のような存在も人間たちの手で命を落とした…とか
全ては欲深い人間たちのせい…いや、そもそもが鏡石に願いを託した自分こそが間違っていたのかもしれない。同族たちが犠牲になったのは元を辿れば自分のせい…全ての責任は自分にあると思い、人間に復讐することで同族たちの無念を晴らし犯してしまった自分の罪を償わなければ…!
と思いつめた結果、死んだ後も同族たちの下へは行けずにずっとこの世界に留まり続ける幽霊になってしまった…みたいな妄想です。
- 134二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 11:44:52
そういやなんか時期がどうこうみたいなこと言ってたがなんかタイムリミットあるんかな
- 135二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:34:54
- 136二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:34:59
種族として人間を恨んでるけど、個人(個獣?)としてとくに恨んでないってことかな、直接危害を加えた人間の大半はもう特に亡くなっているかも知れないし
- 137二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:37:15
人狼説は割と目から鱗だったな
- 138二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:23:52
まともな登場回が来て早々に「お前ラスボス向いてないよ…」とこんだけ言われる(推定)ラスボスさんもなかなかいないよね
- 139二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:42:02
ガオウ様の行動理念が狼達への償いや滅ぼされた怒りならプリキュアに勝っても使命を果たしたとして消えそうだし負けてもやはり弱肉強食に抗えないと諦めて消えそうなんだよな。
- 140二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:45:47
このスレ見てたらガオウ様どんどん好きになっちゃうんだけど…!
- 141二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 15:58:53
話せる余地はあるけども話す気と変わる気がそんなにないのが絶妙な塩梅だった感じした
- 142二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:01:28
仲間を想う善の心があるからこそ人を許す訳には行かんのだ…!
- 143二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:04:12
わんぷりは「あなたの声を聞かせて」がキメ台詞なスタイルだし、話し合いで解決エンドもありえそう
そうなると真のラスボスはガオウの無自覚、制御できない人間への悪意を吸収した鏡石(ニコダイヤ)とかか? - 144二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:15:51
一番憎んでいるし真っ先に消し去りたいのが、ニコガーデンでも人間でもなく自分自身(もっと言えば自分を期し去る事が最終目的)な可能性も生まれてしまったからなガオウ様・・・・。
- 145二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:21:18
本編終わったら狼仲間でガオウ様とウルフルンは会って欲しい
- 146二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:32:41
- 147二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:50:07
みんな仲良し!がテーマで基本攻撃しないスタイルな以上和解路線しかないだろうし
その為にはある程度悪事働いてもしゃーないと思える境遇じゃないとマズい - 148二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:53:22
- 149二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:57:52
- 150二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 16:59:09
いや今まで話し合いというよりぶつかり合いで解決してきたんだし
何より決め台詞は主人公であるワンダフルの「一緒にあそぼ!」の方だろう
取ってつけたような障害を破壊するよりはガオウと真っ向からぶつかって和解するんじゃないかな
- 151二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:03:33
神様が「あなたの気持ちもわかりますが」って叙情酌量の余地から入ってるもんなぁガオウ様…
- 152二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:05:53
上昇酌量というよりは
元々ガオウよりの思考だったしニコ様 - 153二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:08:29
- 154二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:13:30
あ り そ う
- 155二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:17:34
もともと絶滅した狼だしねえ…
- 156二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:26:09
- 157二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:27:12
トラメとザクロの人間姿が、かつてオオカミとして生きていた頃に仲良くしてた人を模してるって説を前に見たな
そもそもこの2匹はガオウに魂を呼び戻されてるだけだから、最終的に円満解決して成仏(?)するエンドだろうと思ってる
その後、もし最終回のエピローグで2匹にそっくりな犬がそれぞれの人間姿に似た飼い主と一緒に歩いてるシーンが流れたら泣くだろうな
ガオウとは別の方向で、トラメとザクロも救ってほしい - 158二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:28:15
- 159二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:29:25
話し合いで解決はそれはそうなんだけど
ガオウが持ってる闇の力が暴走するパターンはあると思う
メタ的に言うと最終決戦の迫力が足りんし - 160二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 17:55:23
主人公って感じで良いよね
- 161二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:01:36
- 162二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:03:27
- 163二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:09:13
- 164二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:15:01
そこ普通なら「俺の下僕を倒した」とかだよね
- 165二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:15:31
- 166二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 18:55:17
巫女と言えば、男性版の場合もいてその場合は「覡(げき、かんなぎ)」って呼ぶらしいね。
- 167二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:19:59
水谷豊か…
- 168二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:21:56
なんかガオウ様やガオガオーンのマスクがガオウ様一派の和風の服装というより
ヨーロッパの道化のイメージなのが前から気になっている
これ別の悪しき存在がいるんじゃ - 169二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:25:22
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:28:01
成田女史、オトナプリキュアのベルもそうだったけど、強い愛情と責任感を持っていたばかりに悪役になってしまった…みたいなキャラ好きだよね
- 171二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 20:50:11
現状ザクロだけやってることが悪人のそれだからその辺どうするかも気になるなあ
- 172二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:12:32
- 173二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:44:23
- 174二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 21:48:49
ガオウは復讐しようと闇の力を利用してるって辺りじゃない?
- 175二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:21:51
家畜を守るため、安全を確保するためとはいえ、人間が狼をあらゆる方法使って狩りまくったのは事実
でも現在は動物を保護したり共存する方向でやってるのも事実
絶滅させられた側として荒れ狂う憎しみは止まらないけど、燃え尽きたがってる節もある そんな感じがする
- 176二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:28:36
- 177二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:35:39
- 178二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:37:19
黒幕って呼べるかは怪しいけど、ガオウか積み重ねてきた恨みの念そのものがコントロール出来なくなって暴走とかはあり得そう
和解できそうって時に黒いオーラが暴発して「すまぬ、後は頼むプリキュア……」みたいな - 179二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:41:15
そもそもあのマスクの出自や生み出された経緯も謎なんだよね
- 180二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:23:28
上で書かれてる人狼説を頭に入れて今日の話を見ると台詞の最後に(そして俺を罰しろ)、(絶対に俺を許すな)
って気持ちが隠れてるように感じちゃうよ… - 181二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 06:54:47
わんぷりでどこまで扱うかわからんけど、実際の所「人間が最も醜い」って発想自体が人間っぽいと思うんだよね
弱い動物にとっては人間なんかよりも食物連鎖のすぐ上の天敵の方がよっぽど厄介だろうし
なんならニホンオオカミなんてそれこそ肉食動物なんだから被食者にとっては大敵な訳だし
そういう事情を無視して「とにかく人間が最も悪い!人間さえいなくなれば解決する!」とか「全ての動物は人間をうらんでいるはず!」ってのは逆に人間を特別視しすぎだと思う
ある種「他者に最も影響を与えられるのは当然万物の霊長である人間様だろう」って言う傲慢も混じってる感じ
だからガオウ様が元人間なら「人間だからこそ人間を憎んでいる」「動物はそこまで人間憎んでる訳じゃない」で収まりつきやすいとも思う - 182二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:53:11
ザクロも動物達に「自分を解き放て」と言っているものだし、元々黒い卵もニコガーデンでそれをやった結果なのでザクロだけ悪いって事はないと思う
- 183二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 09:59:33
ガオウが人間説というのについてはもう一つ考察ポイントがあって、こむぎがガオガオーンにされそうになったの時に聞こえた遠吠えが関係してそう。
あの遠吠えをした幻影のような狼は、ガオウ様の力に邪魔されたいろはの声が届くように闇を晴らしてくれたけど、あれが鏡石の伝承で人間と仲良くなりたかった狼なんじゃなかろうか。
つまり、仲良くなりたいと願った狼がこむぎポジション、その相手の人間がガオウ様でいろはポジションだった。
けれども狼たちは滅ぼされてしまい、その無念を晴らす!と狼の仮面を纏った人間がガオウ様。一方滅ぼされた友達の狼は、かつての自分たちのようなこむぎといろはを同じ目に合わせたくないから、ガオウの力からこむぎを解き放つために力を貸してくれた。
最終的にガオウ様のそばにずっといるその狼の声を聞くことで、ようやくガオウ様は復讐という自分を縛る枷から解放されるんじゃなかろうか。 - 184二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 12:59:01
ありそうなのは転生してキラリンウルフになるパターンかな